image

image

■年齢を教えてください

 

35-39才

 

■どうしてこのテキストを購入しようと思いましたか?

 

私は小6で生理が始まり、その日は母に言えませんでした。母が気付いた日には、ナプキンの場所を教えてもらっただけ。ショーツは母が準備しておいてくれた好みでないもの。ナプキンの使い方や替え方、洗いかたなどは何も教えてもらえず、たたただ戸惑った経験があります。使い方もままならないので、漏れるし汚すし。汚せば怒られて。生理は嫌なもの。不快なものとインプットされ育ちました。

これから初潮を迎える娘たちには自分と同じ気持ちを抱いて欲しくないと思い、この本を購入しました。

 

■このテキストを読む前に、生理や自分の体、もしくはご家族の身体で気になることはありましたか?

 

自身の夜間の経血量が多いのが気になっていました。

娘たちには私なりにいろいろ伝えてきましたが専門知識がないのでどうしようかなと講座やテキストを探していました

 

■このテキストのどこがどのように役立ちましたか?

 

生理のこと、妊娠のこと、更年期だけでなく日頃の生活習慣にもフォーカスがあててあったこと。娘の椅子に座るときの姿勢がかわりました。

 

■どんな人にこのテキストを勧めたいと思いますか?

 

年齢問わず全ての女の子

 

■その他メッセージがあれば、お書きください

 

期待以上のものをありがとうございました。

小2の娘が今もしくは将来読めたらいいな考えていました。今、読むとなると、ふりがながあるか心配でした。

が、しかーし、可愛い表紙やイラスト、持ちやすいサイズ。

読めない漢字はそれなりに娘一人で読み進めていました。開封後、リビングに置いていたら先に読み始めてました。

生理のHow toが優しい言葉で、丁寧に書いてあり、私も一緒に読みました。

娘も興味津々で「これはどう言うこと?」と途中で質問もありました。

娘たちの生理ライフが少しでも快適になるように、この本をいつでも手に取れるところに置き、何でも話せる関係性を築いていきたいです。

私自身にもこれから迎える更年期への意識付けもできました。

本当にありがとうございました。

 

 

image

 

ありがとうございますハート

期待以上と言っていただいてほんとにうれしいです。

 

私は中2で生理が始まった時、

親とそういう話をするのが嫌で、

半年間隠し続けました。

 

そんな私が育てている娘(小6)は、

生理に関してオープンすぎるくらいオープンに育っている(笑)

 

今回の生理はどうだったという報告があったり、

私が出張でいない時も、お父ちゃんに

「今生理だから、生理の時はあそこにはでかけたくない」

と言ったり。

 

性格もあるんだろうけど、

わが娘ながらウケる。

 

だけど、私がこのテキストを作って一番良かったと思ったのは、

こうやって、特に意識をしなくても娘とオープンに生理の話ができたこと。

 

私がすべてを書き尽くしたこのテキストを渡したことで、

多分娘の中で「これはママと話していい内容なんだ」

というのが入ったんだと思う。

(だって、学校であったこととかは、一切話してこない(笑))

 

よくね、ふりがながあったほうがいいとか、

ふりがななくても読んでます!とか、

ふりがな自力でふりました!とか

 

いろいろコメントいただくんですが、

 

今ふっと思ったんですけど、

ふりがながないとこの本の意味が分からない時期に、

ふりがなうってまで全部理解する必要なくない?

っていうか、理解できなくない?すべては。

 

もちろん、「知りたい!」「読めない感じが気になる!」

っていうタイプのお子さんもいると思う。

 

だけど今は、イラスト見てから

ふんわりと意識の中にすりこまれてるくらいでいいんじゃないかなーって、

そんな風に思いました。

 

ちなみに、我が家の2年生は、なぜか受け取ることを拒否されております。

ほんとに、その子によって、必要な時期、インプットされる時期って違うんだなーとしみじみ思う。

 

必要な方に、もっともっと届きますように。

 

 

内容はこちらからどうぞ

image

image

 

↓テキストはこちらから

image

あったかい手 (thebase.in)

 

image

 

image

【動画講座】産後の骨盤メンテナンス はじめの1歩 | あったかい手 (thebase.in)

 

image

産む力を育てる助産師☆ほしこ(@hoshikoshibata) • Instagram写真と動画

 

image

https://page.line.me/198lrtvy

 

 

おすすめのブログ記事

 

image image image image image

 

image image

 

HP

 

image