ドクターソワのクリティカルローション、ピーリングを使った後の化粧乗りが、すごい。

他の口コミにもあるけど、ファンデーションの吸着力、落ち着き感、いつもと全然違います!

特に乾燥肌の私は、この時期、パウダーファンデーションがうまくのらず、粉っぽい仕上がりになることが多いんだけど…

これを使ったあとはパウダーファンデーションも、きれいにすっとお肌に馴染みます。

 

特にすごいなとおもったのは、ピーリング。

 

ピーリングって、確かに毛穴の汚れをすっきりさせてくれていいんだけど、必要な水分までもっていかれて、お肌がつっぱることがあるんですよね。

でも、こちらは、保湿力もあるのか、そういう心配もなく、とても使い心地がいいです。

使い続けることで、より効果を実感できそうですね!!
 

摂津市に、子供が大喜びする公園があるのを知ってますか?

新幹線公園

実際に走っていたゼロ系の新幹線に乗れちゃうんです!!

 

 

でも、あんまり情報がなくて、私もだいぶ困ってしまったので、ここで、レポートします!
新幹線公園公式HPもありますよ~


場所は、摂津市。
住所は、摂津市安威川南町2

ですが、ナビで入れても、住所がヒットしません。
それもそのはず、車では行くことができないんです。

駐車場は?
公園の近くには、ないんです。
コインパーキングは?
これまた、ないんです。

ていうのも、公園は、安威川という川の横にある遊歩道(自転車、徒歩のみ通行可能)のところにあるんです。



では、どこに車を置くか?

摂津市役所です。

「新幹線公園にいくとき停めてもいいよ」って、ちゃんと看板に書いているので安心。

摂津市役所の住所 大阪府摂津市三島1丁目1-1 

 


摂津市役所の駐車場は広く、日曜でも開放してくれていて、無料。
市役所の駐車場の目の前に、↑この看板があり、道もわかりやすい。

 

 


この摂津市役所から、徒歩15分。
子供の足ではけっこうありますが、大阪モノレールが10分おきくらいにすぐ真上を通り、新幹線もビューーーン!!と10分おきくらいに通るので、子供は喜びながら歩いてくれますよ。


この看板の矢印の通りまっすぐ進み、水色の遊歩道に登ります。

 


 

 

ときおり↓こんな看板があるので、迷うことはないはず。


遊歩道をずーっと進み、安威川を超えます。
大阪モノレールが、本当に真上を走っていて大迫力!

遊歩道を降りて、普通の道に降り立って、まっすぐ進まず、Uターンする感じで、歩くと、この看板。

 



ここから、安威川のほとりの、遊歩道をずーっとまっすぐ。
遊歩道から400メートル。
さいくりんぐこーすにもなってるみたいで、サイクルバイクの人もすいすい通ってます。




桜の木が立ち並び、お花見シーズンには賑わいを見せるみたいですね!

ときおり看板を確認しながら、ひたすらまっすぐ。



見えてきた、新幹線公園!



 

新幹線、貨物列車が展示されてます。

第二、第四日曜日の、10-12時、14-16時は、指導員の方がいてくれ、中に入ることができます。
ボランティアの方かな?
おじいちゃんとおばあちゃんが、椅子を出して座ったり、ウロウロしたりして、様子を見てくれてます。
悪質な鉄オタによる部品の盗難などもあるらしく、常時中に入れるわけではないようですね。
指導員のいてくれる、上記の日時は、自由に入れます。

運転席のボタンも自由に触れて、子供は大喜び。



 

新幹線と電気機関車以外の遊具は、、、
少ない!

てか、狭い公園ですね、地元の小さな公園のイメージ。



遊具はこんな、グイングインできる乗り物が2つ。



あとは、大人用のストレッチする機具のみ。

 






でも、トイレと水道(?水が入ったタンクみたいなやつ)もあるし、東屋もあるし、ベンチもあるので、おやつを食べたり、トイレしたりできますよ。

 

 

のんびり歩いて、モノレールや新幹線を見るのは楽しいですね。

ちなみに、帰り道は、水色の遊歩道に行く前に、遊歩道に登らず通り越してまっすぐ、進んでください。
鳥飼車両基地という、新幹線が、10ほど、ズラーーーーーっと並んだ車庫があります。
中には入れないけど、外からでも見えます。
子供は大喜び!!
最新のN700系などが、ズラーーーーーっと並ぶ姿は圧巻ですよ!
こちらもぜひ、見に行ってくださいね!

 

 

チビ鉄の3歳息子のお気に入り。

 

 

 

 

 

 

 

かわいい我が子の記念写真。
どこで撮影してますか?

 


スタジオアリス?
スタジオマリオ?
写真館?


私はスタジオアリスで、長男、次男のお宮参りなどの撮影をしました。
が、結局20000円近くかかりました…
あんまり、買わない!と決めてても、ついついいろいろ衣装を着せては、財布の紐がゆるんでしまいますよね…


お宮参り後、いろんな機会で記念写真を残したいと思うものの、なかなかお金ももったいないし、スタジオアリスにはいけてません。
結局、長男、次男のそれぞれ1回ずつで、ご無沙汰。


たっちができるようになったり、保育園や幼稚園の制服が届いたり、いろんな記念写真を残したいんだけど。
いかんせん、お金が…



そんなとき!

無料でプロカメラマンに撮影してもらえ、データまでもらえるという素敵なイベントを発見!!!
私は、フェイスブックの広告で見つけました\(^o^)/



ウェルノート親子撮影会 というイベントです。

ウェルノートという写真やアルバム整理のアプリの会社が主催しているのかな?

スマホから簡単に予約できます。

こちらは、全国各地いろんな町でやってるので、みなさん、気軽に行けますよ!
イベントは、写真撮影だけでなく、ファイナンシャルプランナーによるお金の相談もセット。
家計のこと、貯金のこと、保険のこと、いろんな相談が手軽にできるし、お金がこれからたくさん必要なチビッコのいるお家にはとてもうれしいサービス。



 

 

アカチャンホンポ、ソフトバンクショップなどでしてるみたいです。
お買い物がてら、プロカメラマンに撮影してもらって、ファイナンシャルプランナーと話ができるのはけっこう楽しくて、ためになります。

私は、【老後資金にいくら残しておくべきか?】が、すごく気になってたので、そのことを中心に質問しました。
その金額を残して、それ以外は、全て子供の教育費に充ててもいいと思ってます。
でも、老後資金が一体いくらか?ってのが、いまいちよくわからず、ファイナンシャルプランナーに聞けてよかったです!
保険の見直しもできたし、とてもよい機会でした。



プロカメラマンに撮影してもらった写真は後日データで送信してもらえます。
カメラマンも、さすがプロ!!
恥ずかしがり屋の3歳と、わけのわからぬ0歳児の、二人同時のカメラ目線って、実母である私でも、かなり超絶難しい…!!
けど、その一瞬を見逃さず、かなりいい表情を撮ってくれてます!!
大満足!!
カメラマン以外のスタッフさんも、終始笑顔で、暴れる長男の世話をしてくれ、次男の抱っこもしてくれ、とてもリラックスした雰囲気で、よかったです。

今回、私は、子供たちだけを撮影してもらいましたが、もちろん、家族写真もOKですよ!

もし今度行く機会があれば、旦那もつれて、4人おそろいコーデで撮影してもらいたいな~

お店の一角に、可愛い背景の布を立ててくれて、本当に本格的な小さなスタジオになっていたよ!



そして・・・
楽天で、写真紙を買う。

 

↑これ、だいぶ安いな。

 

↑キャノンのプリンターなので、私はキャノン純正をGET!

 

いい写真紙を買いました!
これで、A4サイズに印刷して…

 

 

 

額縁に入れたら!

 


これはもう、めっちゃステキ!
そりゃ、プロカメラマンに撮ってもらったんだから、当然ですね!

いい記念になって、うれしいです\(^o^)/



貯蓄、保険、老後資金についても、かなり詳しく教えてもらえてよかった!
後日ファイナンシャルプランナーの会社か、自宅に詳細のプランを持ってきてくれたりしてくれます。
保険のお金って、目に見えないけど、実は毎年かなりの額…
我が家は家族四人で、1ヶ月あたり10000円かかってて(掛け捨てで)・・・
見直すことにしました!
これで、少しはまた節約できるかなぁ…

節約、頑張る!

 

ウェルノート親子撮影会 ぜひチェックしてみてください★

 

 

ウェルノート

ウェルノート親子撮影会

記念写真

家族写真

子どもの写真

記念撮影

長男が大好きだった乳ボーロ。

ミルクボーロとも言いますね。

 

こちら、「当たり前だのクラッカー」の前田製菓の乳ボーロ。

おいしいですよね。

 

 

 

 

こちら、前田製菓のHPには、アレルギーっ子のために、卵、牛乳の含有量がとても丁寧に書かれています。

HPをみて、載っていなければ、電話で聞いてみようと思っていたのですが、HPに親切丁寧に書いてくださっていて、とても安心できました。

 

 

耐性の為に、しっかりと卵を牛乳を食べさせたい。

のに、離乳食ボイコット絶賛延長中!!!の次男。

 

なかなか食べてくれず、頭を抱える日々。

こまったにゃー・・・

 

甘い物も、そろそろあげてもいいか。

もうすぐ1歳だし。

 

と思って、ボーロを用意しました。

 

成分表示には、脱脂粉乳の文字。

脱脂粉乳は、普通の牛乳に比べ、10倍ものタンパク質を含んでいるので注意が必要!

牛乳10グラム食べれても、脱脂粉乳は1グラムしか食べられません。

なので危ない食べ物です。

注意が必要。

 

 

でも、HPを見ると、1粒あたりの乳の量は、0.001グラム。

では、10粒食べても、0.01グラム。

大丈夫だろう!

ということで、恐る恐る食べさせたところ、おいしそうに手づかみして食べる。

手づかみなんて、やったことなかったのに、うれしそうにもぐもぐ。

何だかうれしくなって、一気に10粒あげた。

 

 

 

ら。

2時間後、激しく嘔吐。

噴水のように。

マーライオンのように。

しかも、食後2時間も経過しているのに、まったく消化されていない。

うどんとか、そのまんま。

 

そして、鉄のような異常な臭いのする下痢。

緑色の。

もう、猛烈な臭いだった。

 

 

 

 

本当に申し訳ないことをした。

ごめんよ・・・

計算上は、大丈夫なはずだったんだけどな。

反省。

 

 

このことを医師に伝えると、、、

 

「僕も、10粒、大丈夫だと思いますが、だめだったんですね」

 

とのこと。

 

 

 

おいしそうに食べたから、つい、あげてしまった。

本当にごめんよ。。。

 

 

 

 

計算をして、大丈夫だと思っても、やはり、初めての物は、1個ずつ、少量ずつが鉄則。

勉強になりました。

 

 

 

ちなみに、乳ボーロには、全卵使用のもの、卵黄だけ使用の物など、いろんな種類があるので、いろいろ試してみてくださいね。

 

 

かぼちゃ、ホウレンソウなどの野菜入りのものも!

次男の牛乳、卵アレルギーを克服するため、毎日少しずつでも牛乳、卵を摂取するようにしてます。
スコアが、5の牛乳も、自家製の牛乳入りのパンなら食べれるので、完全除去ではなく、食べれるものを食べ続けて、耐性をつけるようにしましょう。
卵は卵白が4、卵黄が3なので、かたゆで卵のみ、少量ずつ与えましょう。


とのことだったんです。



ということで、せっせとホームベーカリーでパンを焼く。

が、次男、パンが嫌いみたい…
拒否!!!



パンって、赤ちゃん好きですよね??

 


長男とか大好きですごくたくさん食べてました。

これ、大好きだった・・・

 



次男は…
拒否っ!!



味が嫌いなのか?
それとも
牛乳が入ってることを感じて、口が痒くなったりするから、嫌がってるのか?
どっちなんだろう???



ともあれ、パンを拒絶。
でも、食べさせて、少しでも耐性をつけたい。。。

先日も書きましたが、おかゆを炊くときに、牛乳を入れることに。
毎日、計量スプーンで牛乳の量をはかって、炊飯器にイン!
一食で、6グラムほどは摂取できるようになりました。
 
あいかわらず、口の周りは赤くなるけど、吐くことはなくなりました。
 
 
 
1か月ほど、ずっとそんな感じでおかゆと同時に牛乳を食べる日々。
8月9月と、食欲がなく、なかなかおかゆさえ食べてくれず、こちらもアレルギーもそうだけど、食べてくれないことにすごくストレスで・・・
イライラしてしまうことも多くありました。
 
 
そして、迎えた月に一回の検診の日。
 
私「おかゆを炊飯器で炊くときに、牛乳を入れて、一食に6グラム食べれています」
 
医師「そうなんですね。でも、それは、1時間ほど火を通すことで、たんぱく質が分解されて、ずいぶんアレルゲンが下がっているんですね。なので、それで6グラム食べれたからと言って、生の牛乳を6グラム食べれるのとは、訳が違うので、気をつけましょうね」
 
 
 
 
なるほど。
卵ほどは、火を通すことでアレルゲンの低下はないとはいうものの、やはり、火を通せば、少しは、アレルゲンが低下するんですね。
 
 
 
医師「でも、そうやって、毎日食べ続けることはとても大事。続けてください。」
 
 
 
なんだかとても、励まされたような気持ちになり、すっと心が楽になりました。
 
 
 
私「低脂肪乳を我が家では飲んでいるのですが、それでも大丈夫ですか?」
 
医師「脂肪分はアレルゲンに関係ありません。大事なのはタンパク質の量です。200MLに6グラムくらいが、普通の牛乳の量です」
 
 
 
なるほど。
低脂肪乳でも、タンパク質量が、200MLで、6グラムのものもあれば、3グラムのものもある。
きちんと調べて買わないとな。

 

 

これ、おいしいですよ。

ちょっと高いけど、価値あり。

 

 

 

スコアが3だった卵黄は、大丈夫でしょう、とのこと。

ちなみに、スコア2の小麦に関しては、次男は、うどんが食べれる、好きだから、問題なしみたい。

スコアも、数字通りじゃないことも多いみたいなので、一喜一憂しない方がいいようですね。

 

耐性をつけるべく、せっせとホームベーカリーでパンを焼き、かたゆで卵を作る日々。

 

耐性、ついて!!

 

その一心。

 

 

 

しかーーーし。

8月の猛暑ゆえ?

次男の食欲が急減。

パン、ゆで卵はおろか、おかずを一切拒否!

 

唯一、白ごはん、おかゆなら食べてくれる。

 

ちょっとでも、ゆで卵を混ぜたら、口から出してくる。

パンも投げる。

 

 

 

ええええーーーーーーーーーー

耐性つけるために、食べてよ!!

なんで、食べてくれないの!!!

 

泣きたくなる。

 

 

 

そんな日々が1週間ほど続き。

 

さすがに、耐性うんぬんももちろんだが、そもそもの栄養面が心配になってきた。

私の離乳食がまずい??

料理好きのプライドを捨てて、市販のベビーフードを買ってみた。

 

 

 

これ、食べました!!

美味しかったみたい。

でも、残念ながらすぐ飽きたのか、あまり長続きせず。。。

 

 

 

レバーも、鉄分あるからね。

便利、これ。

 

 

 

でも、ベビーフードもすぐ飽きて、食べてくれない。。。

 

そこで思いついたのが、、、

炊飯器でおかゆを作るときに、牛乳を入れて、炊く!

これがヒット!

おかゆは大好きなので、食べてくれるので、そこに実は牛乳が入っているっていう作戦です^^

 

 

半合に、小さじ1(5グラム)からスタートし、少しずつ増やしていっています。

今のところ、一食に6グラムほど食べても、口の周りが赤くなるだけで、他の症状はなし。

その発赤も1時間もすれば治ります。

 

ただし、うんちは、いつも、インドカレー。

これは下痢というのだろうか?

今までの一連の事象を伝え、血液検査をすることに。

 

牛乳入りの自家製パンを食べれているなら、いずれ食べられるようになるでしょう。

でも、半年後の保育園入園までに、飲めるようにはならない。

 

 

 

とのことでした。

 

 

 

乳児の時に発症した小麦、卵、乳アレルギーは、3歳に治ることが多く、また、ほぼ9割が小学校になるまで治る。

ただし、小学校までに治らなければ、一生治らない。

 

 

 

いただいたパンフレットに書いていました。

 

 

 

怖い、不安、心配・・・・

 

いろんな感情。

 

なんで?

なんで??

なんで???

 

そんな気持ちも。

 

 

 

でも、前を向いて、進むしかない。

頑張ろう。

 

 

 

 

 

 

 

血液検査の結果。

 

陽性。

 

 

 

牛乳 クラス5 

卵白 クラス4

卵黄 クラス3

小麦 クラス2

 

 

クラスとは・・・

 

0:陰性

1:疑陽性(グレーゾーン。どちらともいえない)

2~6:陽性(数字が大きければ、より重症)

 

 

 

ただし、次男に関しては、小麦はクラス2ですが、うどん、パン食べられていますので、食べてOKとのこと。

血液検査のクラスは、あくまで目安であって、陽性であっても、食べられるものは食べられる、食べていいとのこと。

 

 

 

 

ここにきて、卵も???と驚き。

なぜなら、離乳食で、すでにかたゆで卵をクリアしていたから。

その旨を伝えると、「では、かたゆで卵は食べていいですよ。それ以外は完全除去」とのこと。

 

 

 

牛乳は、牛乳入り自家製パン以外は完全除去。

 

 

「私は、乳製品が大好きなので、よく食べるのですが、母乳に、その成分は出ないんですか??」との質問に対し。

 

「母乳は、かなりこなれた状態になっているので、大丈夫です」とのこと。

 

 

 

でも、母乳自体飲めない、重度の赤ちゃんもいるんですよね。

そんな赤ちゃんは、生まれたときから、アレルギー対応の粉ミルクを飲みます。

 

 

 

 

 

 

そんな感じで、血液検査の結果が出て、これから、1ヶ月ごとに診察してもらうことに。

 

 

 

年齢が上がるにつれ、耐性がついてきて、治ることも多いとのこと。

それを信じて頑張ろう・・・

ヨーグルトを1さじ食べて、2時間後に吐くということを二日連続したあと。。。

次同じ症状が出たら、アレルギー確定と言われ、びびる母。

 

 

 

 

かかりつけの先生いわく、、、

 

牛乳は、熱を加えても、アレルゲンはあまり変わらない  (ちなみに、卵は変わる。この話はまたおいおい。)

から、最初は、ヨーグルトよりも、牛乳入りのパンとか、クッキーとかを試してみてもいいかもね。

 

 

とのことだったので、そうしてみよう!と思う。

 

 

 

が、しかーーーーーーーし!

 

いかんせん、次男はまだ生後8ヶ月ほど。

クッキーは、ちょっと甘すぎて、あげたくないな~と。

 

ホームベーカリーがあるし、自家製パンにしよう!

我が家は普段は、食パンをホームベーカリーで焼くことが多いのです。

 

ということで、プレーンな食パンを。

 

牛乳180ML

バター20グラム

 

入った普通の食パンを焼いてみました。

で、食べさせたら・・・・

 

 

 

食べた!

 

 

 

 

勝負の2時間後・・・・!!!

 

 

 

 

吐かない!

 

 

 

 

そわそわしましたが、何もなく、吐きもせず。

 

 

 

お、これはいけるのか?!

と期待が膨らむ。

 

 

 

でもまあ、牛乳180ML、バター20グラムといっても、次男が食べたのは、6枚切りにした物の、1/10くらいですからね。

入っている乳成分って、3グラムほどなんですが。

 

 

 

 

いけるやん!

いけるやん!!

いけるやん!!!

アレルギーちゃうやん!!!!

 

 

めっちゃ喜んだその翌日。。。

悪夢のような出来事が。

 

 

 

 

 

喜びに踊った翌朝。

牛乳大好きな長男が、またも、床に牛乳をこぼした。

前のことがあるので、(【2】参照)慌てて、水拭きを二回。

 

「ふぅ。次男は触ってないはず。」

 

 

 

 

っと思ったが、半袖半ズボンから出ている手、足が、蕁麻疹!!!!

 

なんでーーーー

 

触ってなかったはずやーーーーーーーん!!!!!!

 

 

 

 

せっかく、パン食べれたのに、ショック。

 

 

 

 

その後も、ヨーグルト入りパン、牛乳大めのパンなど、あれこれホームベーカリーで焼いて食べさせるも、特に異変ナシ。

 

 

 

しかし、試しに、牛乳1滴を足の甲に垂らすと・・・

赤く、蕁麻疹ができた。

 

 

 

その後、沸騰させた牛乳を1さじ飲ませると、すぐに目と口の周りが赤くなった。

1時間後に、その赤みは引きました。

 

ちなみに、目と口の周りは皮膚が薄いので、赤み(発赤ほっせき)が出やすい所です。

 

 

 

 

どうしても気になる。

半年後には、保育園に入れねばならないし。

 

かかりつけの小児科の先生に頼んで、アレルギー専門医への紹介状を書いてもらった。

 

 

 

 

 

 

今日は、長男の保育園のオヤツはプリンだったそう。

次男は、卵も牛乳もNGなので、食べれない・・・

これなら大丈夫かな!!

 

 

 

 

 

 

牛乳に触れた胸~お腹が、真っ赤&蕁麻疹になった事件から2ヶ月。  (【2】参照)

離乳食も少しずつ進んで、いよいよ、そろそろ乳製品へ。

まずは、プレーンヨーグルトをスプーン1さじから。

 

 

 

どきどきどき・・・

 

 

 

食べた!!

普通に食べた!

 

 

 

 

服を脱がせて、蕁麻疹チェック!

特に異常なし!

 

 

よし、大丈夫やん!

 

 

 

 

・・・・・・・・・と思っていたが。

 

 

 

 

食べてから、2時間後に吐く。

 

 

 

 

「え?何?アレルギー?」

ちょっとよくわからない。

風邪?

嘔吐下痢?

おっぱい飲み過ぎた?

何で、2時間後?

 

 

 

 

とりあえず、機嫌もいいし、熱とか他の異常もないので、その日は病院にもいかず。

 

 

 

 

翌日。

 

 

 

もう一度、プレーンヨーグルトを1さじ。

食べました。

「うん、味は嫌いではなんだろうな」

 

 

 

様子を見つつ、2時間後・・・・

 

 

 

吐きました。

 

 

 

 

ええええーーーーーーーーーーー

2日連続、食べてから2時間後に吐いた。

なになになに?!??!?!?!?!

 

 

 

 

かかりつけの小児科へ。

 

「2回連続ってことは、怪しい。でも、胃腸が弱っているのかも。1週間ほど開けて、また食べてみて、同じになれば、確定だね」とのこと。

 

 

 

 

ううううう・・・・(涙)

 

 

 

 

ヨーグルトは、乳製品なのでNGですが、豆乳でできたヨーグルトもあります!

ちょっと独特の味なので、メープルシロップを付けて食べるのがおすすめ!

 

 

↑これは、スーパーにも売っていますが、売っているお店はかなり少ないです。

 

 

 

 

 

 

 

 

生後6か月ごろ、そろそろ離乳食かな~ぐらいの時期。

 

まだこの時は、まさか次男が牛乳アレルギーだなんて思ってもいなかった。

 

私も長男も牛乳大好き。

 

夫は、味が嫌いで、乳製品は嫌い。

 

アレルギーとは無縁の人生だったので、そんなことは思いもよらなかった。

 

 

 

そんなある日の夜。

 

牛乳大好きな長男が、牛乳を飲んでいて、じゅうたんに牛乳をこぼしてしまった。

 

それに気づくのが遅く、気付いたときには、その牛乳の染み込んだじゅうたんで、次男がうつぶせで遊んでいた。

 

服がぬれていたので、さっと着替えさせ、寝かしつけ。

 

いつもなら、おっぱいを飲んで、すぐ寝るのに、なかなか寝ないし、グズル。

 

めっちゃグズル。

 

 

 

なんで???

 

ふと、何かを察知して、服を脱がすと…

 

胸からお腹が、真っ赤!!

 

そして、ブツブツの蕁麻疹!!!

 

 

 

牛乳のせいだ!

 

慌てて、急患に行き、処置をしてもらう。

 

「牛乳アレルギーかもですね」とのことで、ヒスタミンを飲んで、様子を見て、その日は帰宅。

 

 

 

翌日、かかりつけの小児科へ。

 

「食べてみて、症状が出たら確定だけど、今のところ、まだ何とも言えないよ」とのこと。

 

 

 

そわそわする毎日。

 

 

 

まだこのころは、卵にもアレルギーがあるとは知る由もなかった・・・

卵と牛乳のダブルパンチは、いろいろ厳しい・・・

スイーツ系、パンとかかなりの制約あり。

 

 

これは、卵も牛乳も入っていないパン。