"読み書き苦手"な子の
英語力は会話で伸ばせる!

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 

 

親子の英会話で

子どもたちの英語力がグンっと伸びる! 

今までになかった英語楽習

アットホーム留学

 

 

しつもん力セミナー土曜クラスは

忙しいを言い訳にしない!

子どもと親子英会話を楽しみたい♡

素敵なワーママさんのクラスです。

 

 

今回のテーマは前置詞

前置詞は○○○○で覚える!

 

 

子育てママに嬉しい
目からウロコの学習法をお伝えしました。

 

 

 

 

 

 

英語の前置詞は生活の中で使って覚える!



 

前置詞って、どうやって覚えましたか?

学校の英語の教科書で

絵を見て意味を理解して、

単語帳で暗記でしたか?

 

 

モノの位置関係を示すのって

平面のテキストだと

どうしても限界があります。

 

 
おうち英語の最大のメリットは


3次元のリアルな場面で

英語が使えること!

 

 

 

 

 

特に小さいお子さんなら

実物を見て、モノを動かして

英語を実際に使いながらの方が

断然、身につきます!!


これは何て言うんだろう?

と考えて、調べながら
使ってみるのが一番実践的です!

 

 



 

 

 

子どもを巻き込んで前置詞と仲良くなる方法



 

学校や英語教室ではできない

親子だからこその

とっておきの学び方があります。

 

 

それは・・

 


Put away! Put away!

でお片づけしながら

on  in  under  next to 

などで

モノの位置を英語で表現しながら

前置詞の使い方を覚えること。

 


生活の中で、リアルなモノの場所

片づけて欲しい定位置を
英語で言ってみよう!

 

 

お片づけしながら
前置詞をマスターしよう!

 

 

お片づけワークで
お部屋も片づいてすっきり♡

前置詞と仲良くなれます♪

 

 

 

 

そして、アットホーム留学で

子どもとのプチ英会話を楽しんでるママ同志

おうちでの親子のやりとりを

プレゼンする時間もあります。

 

 

子どもを観察して

質問するのが楽しい!

 

ゲームやマンガ、好きなことを聞くと

た〜くさん答えてくれるのがオモシロイ!!

 

これはどう言う意味?

Which do you chose?

Why? 

 

子どもの意志を尊重しながら

会話ができるようになって

イライラも減りましたーー!

 

と嬉しい感想もいただきました。

 

 

好きなことなら、
自然と英語も楽しめる!
親子の会話も弾む!!

 

 

 

楽しく遊んで、英語が好きになる!
そんなきっかけになれば嬉しいです。

 


英語が読めた!書けた!話せた!
 

の第一歩になる7つの秘訣は
こちらから手に入れてくださいね。
▼▼

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【しつもん力セミナーお客様の声】

 

小4男の子、小2女の子のママの声
英語でしゃべらんといて!と言っていた息子の口から 英語が飛び出した!!
 

7歳、4歳女の子のママの声
親の押し付けでなく、子どもと一緒に英語を楽しむ環境に変わった!
 

 

5歳男の子のママの声
英語嫌いになりかけの息子も楽しくカタコト英語を話してくれるようになりました!
 

7歳、5歳女の子のママの声
しつもんの仕方を変えると、答えが変わる!!



7歳女の子のママ
毎日の(英)会話が笑顔で溢れようになり娘との絆が深まりました。

6歳女の子、2歳男の子のママ
一緒に楽しむ英語に変わって、 日本語での会話も格段に豊かになりました!

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 始めました!

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪