もし、お子さんが勉強は好きじゃない・・

そんなタイプなら

英語は楽しくゲーム感覚で♡

取り入れるのがオススメです♪

 

 

"読み書き苦手"な子の
英語力は会話で伸ばせる!

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら♡

 

 

我が家の小学6年生男子。

3年生、4年生でどハマりしていたのが

こちらのゲーム。

実は最近も、ブーム再来です。^^

 

 

ゲームの名前だって、

英語の素材になるんです!

 

 

アルファベットの読み方は

二つの文字で

決まった1つの音になることもあります。

 

 

例えば「oo」

 

「ウー」は、息子がはまっている

ゲームにもある!!

 

S...oon
spoonではありません(笑)
 

 

 

 

sで始まる単語を楽しみながら

単語も増やせます。

 

switch

これもSで始まる!

 

splatoon

spoon

 

ooは、同じ音だね!

おうちの中にあるもので

子どもの好きなゲーム繋がりで

さらりと英語に触れる機会を作れたら、

 

お勉強オーラを出さずに

子どもを巻き込めますよ!

 

 

この単語の音読み

音と文字の関係のルールのことを

フォニックスといいます。

 

 

フォニックスができると

中学の教科書の70%くらいが

読めるようになる!

 

と言われているので

小学校の間に準備できると

英語得意!と良いスタートダッシュが切れると思います。

 

 

だけど、学校教育では

ほとんどやってくれないので

お母さんも、英語習得のステップを知って

フォローしてあげて欲しいんです。

 

 

 

フォニックスを学ぶとどうなる?▼▼

 

 

 

勉強じゃなくて

楽しく英語を学びたい!!

 

image

 

 

そんな息子タイプの

お子さんにも使っていただきたくて

親子で楽しめる!

 

かわいい動物のフォニックスシート♡

 

を手作りしちゃいました♪

 

 

 

 

その中にあるウシも

今日のテーマ「oo」が入ってます。

 


ウシの鳴き声 

moo の「oo」ウー からも、

文字の読み方のルール

フォニックスが学べます。

 

 

英語の発音力アップ!

親子の会話も弾む「動物の鳴きマネ」でフォニックス

 


期間限定プレゼント!!

 

 

 

 

動物から、ゲームから、

英語のきっかけは何でもOKなんです。

 

子どもが音に興味を持ってくれたら、、、

大チャンス!!
 

座ってテキストでお勉強

でなくても、

英語を楽しく身に付けることはできますよ!

 

 

子どもの好きなもので、

音から入る親子英会話を始めてみませんか♪

 

Let's enjoy English with kids♡

 


英語が読めた!書けた!話せた!
 

の第一歩になる7つの秘訣は
こちらから手に入れてくださいね。

 

期間限定プレゼントです♡

お忘れなく!

▼▼

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【しつもん力セミナーお客様の声】

 

小4男の子、小2女の子のママの声
英語でしゃべらんといて!と言っていた息子の口から 英語が飛び出した!!
 

7歳、4歳女の子のママの声
親の押し付けでなく、子どもと一緒に英語を楽しむ環境に変わった!
 

 

5歳男の子のママの声
英語嫌いになりかけの息子も楽しくカタコト英語を話してくれるようになりました!
 

7歳、5歳女の子のママの声
しつもんの仕方を変えると、答えが変わる!!



7歳女の子のママ
毎日の(英)会話が笑顔で溢れようになり娘との絆が深まりました。

6歳女の子、2歳男の子のママ
一緒に楽しむ英語に変わって、 日本語での会話も格段に豊かになりました!

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 始めました!

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪

\LINE公式始めました!/
おうち英語の取り入れ方

子どもの英語嫌いに
関するお悩みなどあれば
お気軽にメッセージください♡

友だち追加