"読み書き嫌い"な子の
英語力は会話で伸ばせる!
アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。
(自己紹介はこちら)
全国で12,790人が受講!
”親子の会話“で
子供の英語力がぐんぐん伸びる!
今までになかった英語楽習
その中でも一番人気は
たった4ヶ月で
ママたちがみるみる笑顔になる
親子の会話が英語の教材になる!
子どもたちの英語力と思考力が
ぐん!と伸びる!
ママのしつもん力セミナー
英語を「教える」ことをやめて
子どもの興味に寄り添うこと
褒めることを意識するだけで
こんな感動が待ってました!!
ママが変われば
子どもも変わる!
体感してくださったママたちの声を
ピックアップしてご紹介します。
ZOOMが一般的に使われる前から
オンライン開催もしてきました。
しつもん力セミナーでどんなこと学べるの?
についてはこちらの記事に書いてます。
ぜひ読んでくださいね!
英語でしゃべらんといて!と言っていた息子の口から 英語が飛び出した!!
豊田美樹さん(小4男の子、小2女の子のママ)
上下関係で教えていた英語が、お互いに知ってることを教えあい、楽しむものに変わった!
N.Nさん(11才、7才、2人の男子のママ)
親の押し付けでなく、子どもと一緒に英語を楽しむ環境に変わった!
畑郁絵さん(7才、4才、2人の女の子のママ)
E.Sさん(4歳、0歳、2人の男の子のママ)
親が英語が苦手でも、子どもに寄り添えば日常に英語が出てきた!
A.Iさん(7歳、5歳、2人の女の子のママ)
このしつもん力セミナーは、
子供達の未来の可能性を広げるために
「英語力」をつけさせてあげたい!
日本語、英語どちらでも、自分の言葉で伝える
コミュニケーション力を伸ばしてあげたい!
だけど
私自身も、
日常の場面で使いやすいワンフレーズ
Brush your teeth.
明るく言っても、子どもの反応はイマイチ…
なんども聞かせてるから言えるはず!
リピートして欲しいオーラが出ていて
全然、英語を楽しめませんでした。
自己流の親子のプチ英会話では
どうして子どもがママの英語を嫌がるのか
どうすれば子どもと親子英会話を楽しめるのか
わかりませんでした。
英語も含めながら会話そのもの
親子のコミュニケーションを楽しみ
子どもの好きなことについて
「しつもん」してあげることで
英語力も、子どもたちの
語彙力、単語力も
自然と伸びていきます。
そんな「しつもん力」×英語を
様々な角度からほりさげて、
親子の会話を深めるコツ、
ママの質問力を高める方法が学べるのが
しつもん力セミナーです。
ママのしつもんが変われば
子どもの答え、しつもんも変化します!
卒業した後もずっと使える
一生ものの会話力に確実につながります。
自宅で楽しく子どもと英語を話すのに必要な
「質問力」をママが身につけよう!
先生がガッツリ寄り添う
4ヶ月間のセミナーです。
対面 または オンライン(Zoom)
2つの受講方法があります。
詳しくお知りになりたい方は
個別相談にお越しください。
子どもの年齢、性別、興味は違っても
あなたのご家庭にあった
親子英会話の取り入れ方が必ずあります!
英語のことで、ずっと悩み続けますか?
子どもはあっという間に
大きくなっちゃいますよーーー。
もっと早くやっておけばよかった…
と後悔だけはしていただきたくないんです。
今、おうち英語の
取り入れ方が明確でないなら
個別相談で一緒に描きお渡しします!!
子どもと一緒に盛り上がれる楽しい話題に
どんなふうに英語を織り交ぜるのか
ご提案させていただきます。
具体的な声かけを考えていただき
アドバイスを手渡しますので
今日から使えるフレーズも
お持ち帰りいただけます。
我が家の場合、
英語をどう取り入れたらいいの?
という方はコチラ↓↓