お子さんが英語に興味ない!?

英語嫌いでも大丈夫!

 

可愛い動物イラストで

鳴きマネで遊びながら英語の発音が学べる!

オリジナル英語教材があります♡

 

英語の発音力アップ!

親子の会話も弾む「動物の鳴きマネ」でフォニックス


8月限定プレゼント中!

 

 

(画像クリックで手に入れていただけます♪)

 

 

"読み書き苦手"な子の
英語力は会話で伸ばせる!

アットホーム留学マスターティーチャー
すみちゃん先生です。

自己紹介はこちら

 

 

子どもたちが大好きな動物を7つ

ピックアップしました!


英語を楽しく取り入れられる
アニマルフォニックスシートです♡

 

幼児さんはもちろん、

小学生のお子さんにもお使いいただける

勉強は苦手な息子が小学3年生の時に作った

オリジナル教材です。

 

 

 

ちょっと専門用語が出てきたので

フォニックス?と思った方は

こちらの記事が参考になると思います。

 

 

フォニックスって何?▼▼

 

 

 

フォニックスを学ぶと何ができるの?

についてはこちらの記事に書いてます。

 

 

 

子どもが英語に興味がなくても

やり方を変えれば大丈夫!

 

 

動物好きのお子さんと

楽しく、動物の鳴きマネしながら

英語の文字に親しんでいただけます。

 

 

クイズで遊んでみるのも1つの方法です。

例えば、アヒルだったら、

 

英語の鳴き声は

「quack quack」

(これ、息子が鳴きマネ大得意です!)

 

 

 

 

q で始まる他の単語を考えて

queen が出てきた!!

 

 

Great job!!

褒めて楽しむと、

 

英語嫌いだった息子も

楽しければ英語を受け入れてくれるように

変化していきました。

 

 

 

では、ひよこの鳴き声って

英語で何でしょう?

 

 

What does the chick say? 

ひよこの英語の鳴き方、わかりますか?

 

 

答えは・・

 

 

イラストの中にありますよ〜♪ 

Let's check it out↓↓

 

 

(太っ腹に7枚のうち1つを大公開♡)

 

 

じゃあ、pork は何の肉でしょうか? 

What kind of animal meat is it? 

 

知ってる。 

ブタ! 

 

Bingo! 

正解!

 

 

こんな、クイズにしても

プチ英語が弾むかもしれませんね。^^

 

 

フォニックスとは、

アルファベットの読み方のルール。

 

 

動物のフォニックスシートは、

英語のを楽しみながら

文字にも興味を持ってほしい方にぴったりです!

 

 

 

 

実際、どんな声かけから始めたらいいの?

そんなママへ

 

子どもと英語を楽しむヒントを

アニマルフォニックスシートと一緒に

プレゼント中です。

 

 

子どもが好きな動物で

英語の音・発音も楽しめちゃう♪

「動物の鳴きマネ」でフォニックス 

〜7日間無料メールレッスン〜

 

こちらで受け取ってくださいね♪

↓↓

 

親子で楽しくできるフォニックス

 

※フォニックスとは、文字と音をつなげるルールのこと。

フォニックスを知っていると、英語が読めるようになります。

やじるし詳しくはこちら

 

【しつもん力セミナーお客様の声】

 

小4男の子、小2女の子のママの声
英語でしゃべらんといて!と言っていた息子の口から 英語が飛び出した!!
 

7歳、4歳女の子のママの声
親の押し付けでなく、子どもと一緒に英語を楽しむ環境に変わった!
 

 

5歳男の子のママの声
英語嫌いになりかけの息子も楽しくカタコト英語を話してくれるようになりました!
 

7歳、5歳女の子のママの声
しつもんの仕方を変えると、答えが変わる!!



7歳女の子のママ
毎日の(英)会話が笑顔で溢れようになり娘との絆が深まりました。

6歳女の子、2歳男の子のママ
一緒に楽しむ英語に変わって、 日本語での会話も格段に豊かになりました!

 

子どもたちの英語力が伸びる
方法&具体策がわかる!
アットホーム留学個別相談 in 関西 or ZOOM

リンク→pk 詳しくはこちら

 

ご提供中のメニュー
リンク→pk個別相談
リンク→pkアットホームサロン

リンク→pkお客様の感動の声

手紙お問い合わせ


関西初!英語が好き!

子どもの興味の応援団♪

アットホーム留学ティーチャー

すみちゃん先生

 

instagram 始めました!

 @athome.sumiko

お気軽にフォローお願いします♪