作りたいのはソーサーだけ?! | 食器を楽しくデザインしよう!こんなのあったらを形にできるポーセラーツ教室KOKO 堺市/南大阪

食器を楽しくデザインしよう!こんなのあったらを形にできるポーセラーツ教室KOKO 堺市/南大阪

ポーセラーツをもっと自由に楽しみたい方、自由な発想で作品づくりができます!ポーセラーツと言えば花柄のお皿やティーカップ、そんなイメージはないですか?それも素敵だけど実はそれだけじゃない!あなたのアイデアを活かした作品づくりで、幸せ叶えましょう♡

堺市中区

陶器で作る食器と雑貨専門の
ポーセラーツ教室KOKO(ココ)です

初めましての方は、
プロフィール をご覧くだい





久しぶりの投稿となりました
Instagramのほうが更新高めです
良かったらそちらもご覧ください🙇‍♀️




ソーサーが割れてしまって
ソーサーだけ作りたいんですが




とS様、
もちろんお作りできます!




ソーサーのくぼみがあるのが
ご希望でしたので、
カップの底の直径を測っていただき、
サイズも大丈夫でした。




実は、わたしはその逆で、
最近カップだけ作って、
ソーサーは以前作ったのを
合わせています。




私の場合は、柄が一緒なので
合わないはずがないのですが😁
サイズもまあまあ合いました。



この柄、元は色は付いてなくて
モノトーンです。




ソーサーは絵の具で色を付けてます。
今回カップは、転写紙で色を加えました。




なので、色の出方が違うのですが
それはそれで楽しんでおります。




S様のカップはオレンジ系とのことで
ソーサーは、オレンジにされました。
そして、それだけで終わらず、




真ん中に柄を足されましたー!




先程の写真のソーサーとカップが

別々のを実際ご覧になられて、

同じ北欧柄を選んでくださいました!





カップ置くし、せっかく作るし。

これソーサーだけでも使えますよね

と。




はい、もちろんです。

作るなら、自分だけのかわいい

ソーサーを作っていただきたいです。




焼き上がりましたら

またご紹介します!





カップアンドソーサーを購入したのに

ソーサーが割れてしまった..

カップだけヒビが入ってしまった..




そんなときは、ポーセラーツで

お作りできます!

割れたのと全く同じとはいきませんが、





今回のSさまのように、

遊び心をプラスして

もっと可愛くできます♡





ポーセラーツちょっとやってみたいな~

そんな方のための体験レッスンで

まずはお試しくださいませ。




お申込やお問い合わせ

この画像をタップしてください↓↓





KOKO人気記事





ポーセラーツの情報サイト「ポセナビ」はこちらです