簡単なのに、完成度の高いスマホリングも作れます♡ | 食器を楽しくデザインしよう!こんなのあったらを形にできるポーセラーツ教室KOKO 堺市/南大阪

食器を楽しくデザインしよう!こんなのあったらを形にできるポーセラーツ教室KOKO 堺市/南大阪

ポーセラーツをもっと自由に楽しみたい方、自由な発想で作品づくりができます!ポーセラーツと言えば花柄のお皿やティーカップ、そんなイメージはないですか?それも素敵だけど実はそれだけじゃない!あなたのアイデアを活かした作品づくりで、幸せ叶えましょう♡

堺市中区

陶器で作る食器と雑貨専門の
ポーセラーツ教室KOKO(ココ)です

初めましての方は、
プロフィール をご覧ください





手作りは好きだけど、

‪□  いかにも手作りなのは嫌

□  出来上がったけどパッとしない




そんなことを思った事はありませんか。
満足しない作品だと
段々と使わなくなって
どこへしまったっけ....なんてことも。



物ばかり増えるのも、
イライラする元です。




作ったものがパッとしない...そんな方、
作品が満足できて、しかも
お店で並んでるような仕上がりだと
どうでしょー



大切に使う!
物を買わなくなる!
家族に自慢しちゃう!



と、なれたら嬉しいです



それ、
ポーセラーツなら
叶います!


しかも簡単に
完成度の高い作品が
作れます。



私は作ることが好きで
いろんなハンドメイドを
してきましたが、



仕上がりがイマイチで
ネットやお店で買った方が早い...
となってしまったんですね。



でも、ポーセラーツは違いました!
本格的な仕上がりで、
あれもこれも作ってみたい、と。
(で、資格取得までいきました)






その気持ちは今も変わらずで
スマホリングまで作りました。
手作りだから、だれとも被らない! 




子供たちが、お気に入りを
付けてたので、
わたしも段々と欲しくなって
きたんですね。




まずはざっとネットで
検索したんだけど、
私が探していたのは北欧柄。




ないなら作ってしまおう!
とポーセラーツで作りました。




でも、これって凄い!
ポーセラーツで作れる物って
なんて幅広いんだろう。



完成度もこれだけ可愛いと
作って正解でした♡



φ2.4㎝のころんとした白磁部分に

好きな柄を貼るだけ!




どの柄を使おうかな

どこにどの柄を貼ろうかな

と、迷うのはここです。





難しい作業はありません。

イニシャルを入れる事もできます。





私はちっちゃな北欧柄を

貼りました。

2.4㎝と言ってもけっこう

貼れましたよ。






このときは、白磁に貼ってる

というのがよく分かるので

ツヤツヤもなくまだ完成度が

高くないんです。




これを専用の窯を使い

800度で焼き付けるため

本格的な仕上がりになります。

もうねツヤツヤ綺麗です♡






スマホってよく使うでしょ、
だから手にするたび
可愛いくて仕方ないです笑
 



ポーセラーツのスマホリング作りは
金具、片面シールも付いてます。
シールは強力です!!




スマホスタンドにもなるから
動画も見やすいです。



仕上がりの完成度が高いと
なれたら嬉しい気持ち、
になれました!


大切に使おうと思いますし、
作った物に満足しているので
他に買おうとは思いません。

そして、
家族にも自慢しましたー!




子供はそれぞれお気に入りの
スマホリングをしてるから
さすがに「作ってー」
とは言われなかったけど...


これもポーセラーツ⁉︎
凄い!売ってるやつみたい!
と♡




いつか、市販品より
「ポーセラーツで作って!」
と子供たちから言ってもらえるよう
これからも作り続けます。





好きな柄を選んで
完成度の高いスマホリング
作ってみませんか。




お申込は予約フォーム公式LINEから↓





KOKO人気記事






ポーセラーツの情報サイト「ポセナビ」はこちらです