ハロウィン絵本とクリスマス絵本は

早めに準備が鉄則です!!

 

欲しい時には売り切れアセアセとならないためにも

リサーチも早めにしておくといいかもですウインク

星ベストハロウィン絵本その①

星ベストハロウィン絵本その②

 

さてさて

今年は5月から新しく

音読クラブを発足させましたが

 

↓音読クラブの詳細はこちら↓

英語絵本が毎日読みたくなる!WAOリーディング音読クラブ

 

 

10月の絵本はこれに決めてますグッ

 

Skeleton Hiccups

 

 

 

 


日本語絵本のほうがなじみがあるかな?

「しゃっくりがいこつ」です照れ

 

しゃっくりがいこつ

 

 

しゃっくりの止まらないskeleton

お友達のghostがいろいろアドバイスを

してくれる絵本です。

 

実際に試したくなるような

アドバイスがたくさん?!

 

最終的にしゃっくりは止まったのかな~~照れ

 

 

 

 

昨日のレッスンでは、(小1と年中さん)

この2冊を比べながら読みました~~グッ

 

って言っても

ほんとはそんなに読んでない(笑)

 

ひたすら 

hic hicって言ってるだけだったかも(爆)

 

 

まあ、それはつまり・・・・

年令や理解度に応じてってことでね!!爆  笑

 


小学生だったら

 

skeltonと一緒に

動きを一緒に真似てみてもいいし

 

一日の動作を英語にしてみてもいいグッ

 

もしくは

役を決めて、劇のようにしてもGOOD!!

 

 

 

でも、英語を覚えさせよう!とか

英語で言えるようにしよう!とか

 

こちらの意図が伝わってしまうと

一気に楽しくなくなってしまうので

 

要注意ですよ~チュー

 

 

 

導入はゆるやかに照れ

まずは絵だけで楽しむのもありキラキラ

 

 

ちなみにこの絵本

たっくさんの動詞の過去形が出てくるので、

英検対策にも使えます!!

 

英語絵本、あなどるなかれ!!

 

 

 

 

 

 

英語絵本情報を時々更新してます

お見逃しなく!!

下矢印下矢印下矢印下矢印

フォローしてね

 


絵本が好きすぎて
本業以外に

英語絵本で仕事もしちゃう

ASUKAです!!

☆訪問いただきありがとうございます☆

このブログでは

英語絵本の紹介をはじめ

私が独自で始めたWAOリーディングのレッスン風景など

日常も交えながら

読んで元気になれる!! 

そんな記事を載せています^^

 

 

『未来にはばたく力をつける!』

これは私のテーマ

 

自分自身が

自分自身の未来に向かって

はばたくのももちろん

 

子供たち

関わった人たちすべての人

未来にはばたいて欲しい

 

そんな気持ちで

日々仕事をしていますドキドキ

 

 



 
 
 
 
 

 

英語絵本の魅力

英語の絵本1つからいろんな話に持っていける気づき

オススメの絵本をご紹介しています。

クリック 英語学習に絵本がオススメの理由?


book* オススメの絵本を一部ご紹介

≫ 『絵』が可愛い │ 『おち』がある
≫ 『絵』が芸術的 │ 子どもたちが『爆笑』
≫ 『ストーリー』に共感できる

 

WAOリーディング気づき  現在満席

英語絵本を使って子供たちの

自己肯定感をアップさせるレッスン

クリック 個人レッスン(次回募集未定)

クリック 音読クラブ │  先行予約フォーム  


ご質問・お問い合わせはこちら
PC お問い合わせフォーム


SNS  \ お気軽にフォローしてください /

facebook Facebook │ Instagram Instagram