ブログを読んでくださってありがとうございますクローバー
 
 
「愛と光の家族学」Lumière
 
予防医学×心理×自然療法
親子の心体魂を調和へ導く
ホリスティックライフコーチ 松元久美子です。
 
 
 
「大丈夫」って言いながら
限界を超えていませんか?
 
☑限界なのに、助けを求められない
☑敏感で、場の空気や圧の強い人にのまれてしまう
☑健康情報に振り回され、何が正しいかわからない
☑子どもの不登校や体調不良に心を痛め、自分を責めてる
☑「私ががんばらなきゃ」と思うけど、心も体も動かない
 
 

そんな真面目でやさしい、がんばり屋のママが

親子で“疲れない心と体”と潜在能力を育て

自分らしい豊かな人生を送る方法を発信中。

 
 
 
今日のテーマ
「限界なのに頑張ってしまうママへ
 
 
やさしく真面目なママ
 
・困っている人をほおっておけない
私がやればすむから!
 
となんでも引き受けて
疲れをためていませんか?
 
 
そんなママは
自己犠牲と利他の違いがわかると
ラクになりますよ。
 
 
自己犠牲と利他ってなんでしょう?
 
 
利他:
自分よりも他人の幸せを願い行動すること
自己犠牲:
自分の欲望や幸福を捨てて他者のために尽くすこと
 
 
つまり・・
 
どちらも相手のために行動することですが
自己犠牲では自分に過度なガマンや
ムリをさせてしまうのですガーン
 
 
そして
 
多くの場合
自分がガマンしてることに気づかない
 
ことも多いのです。
 
 
それはヒドイ肩こりになると
肩が凝っている感覚が
なくなってくるのと似た感じ。
 
 
 
 
私は昔
自己犠牲の塊でしたが
まったく気づいてなかったんです。
 
私がちょっとしんどくても
みんなが喜んでくれるなら!
がんばりたい
 
と前向きにとらえていたんです。
 
 
それ自体は悪くないのですが
問題は「ちょっとしんどくても」が
「ちょっと」ではないということです。
 
 
 
過去の私はこんな風。
 
微熱があり、喉がいたく
睡眠不足で横になりたい・・
 
 
そんな時に友達から電話がかかってきて
悩みを相談されると
 
私でよかったら力になりたいと思い
何時間でも話をきいたり
励ましていましたのです。
 
 
 
あとで、どっと疲れ
翌朝体が重くて起きられない
案の定風邪で熱を出す、、
 
なんてことが度々ありました。
 
 
今思えばなんてしんどいことを
していたのでしょう・・
 
 
 
 
実は心理学を学んで目から鱗でしたが
 
本当に相手の幸せを願って行動したいなら
自分がある程度満たされて
いなければならないのです。
 
 
 
実際にカウンセラーさんや
メンタルヘルスのお仕事をしている人ほど
自分のケアが大事だと言われています。
 
 
私自身も自分の気持ちを大切にしたり
自分のメンターに話をきいてもらうなどして
ケアを丁寧にするようになってから
 
 
疲れにくくなり
クライアントさんにもよい影響がありました。
 
 
 
シャンパンタワーの法則は
ご存じですか?
 
 
上のグラスにシャンパンを注ぐと
下のグラスにもシャンパンがいきわたる
しくみになっています。
 
 
これは
まず先に自分を満たし
自分からあふれるエネルギーを
他に注いでいけばいい
 
ということを教えてくれています。
 
 
自分にわずかなシャンパンしかないのに
他人に注いでしまうと
自分はカラカラになってしまいますショボーン
 
 
 
自分の心と体が
ある程度元気だからこそ
人に尽くすことができるのです。
 
 
 
まずは自分を満たし整え
自分を安定させていきましょう。
 
 
自分が満たされるほどに
あなたのやさしさをムリなく
発揮できますよ。
 
 
 
今日は母の日。
 
毎日こどものためにがんばってるママたち。
自分にあたたかい労いの言葉をかけて
あげてくださいね。
 
 
 
そしてもし休むことや
断ることに罪悪感や抵抗を感じたとしても
 
今日は勇気をだして
ちょっと自分を優先してみましょう。
 
 
 
ママが元気になれば
そのエネルギーはお子さんにも
家庭にもいきわたり
 
 
それが家族の幸せになるのですから
心配いりませんよ。
 
 
ママが家族のヒーリングセンターになって
親子で愛と光に満ちた人生を
創造していきましょう☆
 
 
公式LINE

元気のない子になんて声をかければいいの・・?

ID検索は @920gvtgu

 

お喜び頂いてます!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママへの

特別プレゼントキラキラ

 

受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

ブログを読んでくださってありがとうございますクローバー
 
 
「愛と光の家族学」Lumière
 
予防医学×心理×自然療法
親子の心体魂を調和へ導く
ホリスティックライフコーチ 松元久美子です。
 
 
 
「大丈夫」って言いながら
限界を超えていませんか?
 
☑限界なのに、助けを求められない
☑敏感で、場の空気や圧の強い人にのまれてしまう
☑健康情報に振り回され、何が正しいかわからない
☑子どもの不登校や体調不良に心を痛め、自分を責めてる
☑「私ががんばらなきゃ」と思うけど、心も体も動かない
 
 

そんな真面目でやさしい、がんばり屋のママが

親子で“疲れない心と体”と潜在能力を育て

自分らしい豊かな人生を送る方法を発信中。

 
 
 
今日のテーマ
「不登校
あなたの苦しみはやがて誰かの希望になる」
 
 
不登校や子育てに悩んで
「なんでこんなに辛い思いしなくちゃいけないの?」
そう感じているママに伝えたいこと。
 
 
 
今すっごく苦しいかもしれないけれど
うまく乗り越えられたら
 
それは自分の自信となり
誰かの希望になるから
それを信じて行動してほしい
 
ということ。
 
 
なぜそう思ったかというと
不登校のサポートを受けて下さっていた
クライアントさんが
 
 
今は見事に不登校を克服されて
ご自身もいきいきと軽やかに
起業に挑戦されているから!
 
 
 
私は彼女の起業のサポートを
させて頂いているのです。
 
 
昔は起業サポートって
「売り上げ目標いくら!」とか
ギラギラしていて正直怖い
 
私そんなキャラじゃないし・・と
抵抗がありましたが
 
最近はこの仕事がとても楽しくなってきました。
 
 
 
だって!
 
起業って
困りごとを解決したり夢を叶えるための
お手伝い。
 
(もちろん中には悪徳もいます
気を付けて!)
 
起業サポートは
誰が幸せになるためのお手伝いなんだ!
と思えるようになったからです。
 
 
そしてそのためには
 
 
起業家の個性や魅力
提供されるサービスの価値を
的確に伝える必要があるのですが
 
どうも私はそれが楽しくて仕方ないのです。
 
 
なぜなら
 
人生どん底でも
勇気を出して進んだ先に
素晴らしい宝物を手に入れられて
 
 
今後は過去の自分のように辛い思いをしてる方の
サポートをしたいと挑戦される
そんな姿が美しいから!!
 
 
 
突然子どもが学校に行けないといって
泣き出したら誰だって不安になります。
 
部屋にこもってご飯を食べない
お風呂に入らないカーテンもあけず
誰とも会おうとしないならなおさらです。
 
でもこんな状態をかえたくて
学んでは行動するうちに
「手ごたえ」がでてくるんです。
 
 
こうすればうまくいくんだ!
こうすれば子どもは元気になってるし
自分もラクになってる!
 
この感覚を何度も体験しながら
学び続けた人は
 
ぶれない本物の自信と
心の軸を育てていかれるのです。
 
 
そしてそれが他の人を支える力に
なるのです。
 
 
 
私はこんなサポートができることが
とっても嬉しい!
 
 
結局、人のよいところを言語化し
克服するお手伝いをするのは
星読みでやってるのと同じことのようです(笑)
 
 
 
そして改めて思ったのです。
 
 
乗り越えられた人は強く優しく輝ける。
過去の辛い経験は誰かの希望になると。
 
 
そういえば私も起業したてのころ
満足いくブログがかけず
 
机の前で何時間も粘ったのに
まったく反応がなく
落ち込んでいた時期がありました。
 
 
 
でも当時思っていたんです。
 
これを乗り越えればきっと
今の私と同じように
悩んでいる人の力になれる日がくる。
 
無駄な経験は何もないと。
 
 
そんな私が今はライティングを教え
「おおーー!!」
「すごい」「なるほど」と
言って頂いています。
 
 
やっぱり思考は現実化するんですスター
 
 
今苦しいことがあるのなら
それが糧になる選択をしていきましょう。
 
乗り越えれば自信になり
それが誰かの希望になります。
 
 
 
それはお子さんも一緒
辛そうにしていることがあるなら
 
 
今の経験が糧になる選択は何か?
それを親子で考えて行動していきましょう。
 
 
たくさん経験したほど人生が豊かになり
辛い経験を乗り越えた人ほど
人に勇気や希望を与えられる人になれます。
 
 
星読みは
そんな辛い経験を糧にするよいヒントをくれますよ。
 
 
お子さんの辛い気持ちに寄り添いながら
どう導けばいいかがわかれば
すごく安心できます。
 
 
私も子育てに悩んだ時は
ホロスコープに散々お世話になりました。
 
 
ママが家族のヒーリングセンターになって
親子で愛と光に満ちた人生を
創造していきましょう☆
 
 
公式LINE

元気のない子になんて声をかければいいの・・?

ID検索は @920gvtgu

 

お喜び頂いてます!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママへの

特別プレゼントキラキラ

 

受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。

ブログを読んでくださってありがとうございますクローバー
 
 
「愛と光の家族学」Lumière
 
予防医学×心理×自然療法
親子の心体魂を調和へ導く
ホリスティックライフコーチ 松元久美子です。
 
 
 
「大丈夫」って言いながら
限界を超えていませんか?
 
☑限界なのに、助けを求められない
☑敏感で、場の空気や圧の強い人にのまれてしまう
☑健康情報に振り回され、何が正しいかわからない
☑子どもの不登校や体調不良に心を痛め、自分を責めてる
☑「私ががんばらなきゃ」と思うけど、心も体も動かない
 
 

そんな真面目でやさしい、がんばり屋のママが

親子で“疲れない心と体”と潜在能力を育て

自分らしい豊かな人生を送る方法を発信中。

 
 
 
今日のテーマ
「学校に行きたくない我が子に
なんて声をかければいいの」

 
お子さんが元気な笑顔を取り戻すために
どんな助けが必要なのか?
あなたは理解していますか?
 
 
 
 
外はぽかぽか陽気ですが
連休明けは学校にいけない
お子さんが増える時期です。
 
 
こんな時、お子さんに
なんて声をかければいいの?と
戸惑うことはありませんか?
 
 
どうしたの?
何に困っているの?
どうしていけないの?
と聞いても答えてくれない。
 
 
何があったのか
何を考えているのかも
わからない。
 
何も話してくれず
部屋にこもってしまう。
 
 
ママは途方に暮れてしまいますよね。
 
 
「どうすればいいかわからない」
なすすべがないって本当に辛いです。
 
 
一体どうすればいいの?と
おろおろするときは
 
まるで出口のないトンネルにいるような気持ちで
すごく不安になります。
 
 
考えても仕方ないと思うし
よくないんだけど
悪い事ばかり考えてしまいがちですよね。
 
私も経験があります。
 
 
でも
 
辛くて悲しくて
不安で焦っていても
 
「こうすれば大丈夫」と
思える手がかりがあれば
 
人って希望をもてて
前向きになれます!
 
 
つまり我が子になんて声をかければいいのか?
我が子がどんなサポートを必要としてるのか?
 
これがわかればママもお子さんも
道が開けるのですキラキラ
 
 
それを教えてくれるのが
占星術です。
 
 
お子さんの生年月日と時間だけで
 
お子さんがどんなストレスをうけやすく
どんな悩みをもちやすいか?
 
どんな理想と現実のはざまで
苦しみやすいのか?
 
心のなか、頭のなかが
ぱっとみてわかるからです。
 
 
私はホロスコープをみると
数秒でその方の頭の中にワープし
 
その方が感じ、考えておられるだろうことを
すぐに言葉にできます。
 
そしてその多くは
「まったくその通り」だと
皆さんおっしゃるのです。
 
 
 
これは
 
ハイヤーセルフとつながったり
アカシックにアクセスしたり
誰かにヒーリングを起こるときに
 
つながる感覚と同じです。
 
 
ここで大事なのが
自分が「導管」になることです。
 
 
導管って植物の中にある
水を吸い上げる部分です。
 
 
つまり相手のエネルギーを感じたり
相手の考えをうけとるために
自分はクリアでないといけないのです。
 
 
 
人って、自然と自分を普通だと思っています。
 
でも実際には
人によって考え方感じ方は違います。
 
 
「え?ひどい!なんでそんなことするの!」
と言いたくなるようなことをする人がいたり
 
「どうしてこの子は何度いってもわからないの?」
と感じたとしたら
 
それは「自分と相手の普通が違うから」
なんですよね。
 
 
そして誰かの力になりたいなら
まずは相手の立場にたって
相手を理解することが必須です。
 
 
よいサポートは
いつも相手を理解することから
はじまります。
 
 
 
だから
 
正しい、いい悪い、どちらがあってる
といったことはさておき
 
自分の考えや感じ方もわきにおくことです。
 
 
これが「導管」ですね。
 
 
 
 
でもこれが我が子となると
不安や心配や期待などから
「クリア」になりくいのです。
 
 
でも占星術ならそれを
「クリアにしてみる」のに最適なのです。
 
 
今なら大好評の占星術診断を
無料でプレゼントしています。
 
 
どうすればいいのかと悩み
途方にくれているなら
ぜひ受け取って
 
前に進むきっかけにしてくださいね。
 
 
お子さんの気持ちや考えがわかれば
サポートがラクになり
お子さんのストレスも減ります。
 
 
ママがお子さんの力になってあげてくださいね。
 
 
ママが家族のヒーリングセンターになって
親子で愛と光に満ちた人生を
創造していきましょう☆
 
 
公式LINE

元気のない子になんて声をかければいいの・・?

ID検索は @920gvtgu

 

お喜び頂いてます!占星術診断のご感想
 

「濃くて丁寧なメッセージに感動しました

「子どもにあたたかい言葉をかけてあげられました。」

「久美子さんの占星術どおり4か月後に動き始めました

 

不登校、いじめ、ひきこもりのお子さんを持つママへの

特別プレゼントキラキラ

 

受け取り方

 

LINE登録後

お子さんの生年月日と時間、出生都道府県

お送りください。