不動産WEBニュース -78ページ目

LED照明の導入について

賃貸ビルテナントの天井照明に、オーナー主導でLED導入 NTT都市開発

NTT都市開発はこのほど、同社が保有する「アーバンネット勾当台ビル」(仙台市)で、サークルKサンクスの店舗として賃貸している1F専有部の天井照明に、同社主導でLED照明を導入した。

同社は、賃貸ビルでの取り組みの一環として、環境配慮型設備の導入を図っているが、共用部に比べてテナント専有部については導入が進んでいない実態に対応。コンビニエンスストアのテナントと協議し、天井照明にLED照明の導入が実現した。

LED照明は、蛍光灯と比較して電力消費や発熱量が少なく、長寿命で頻繁な交換が不要であるほか、紫外線を発しないので昆虫を寄せつけない、ちらつきがないので目に優しい、水銀などの有害物質による人体被害の可能性が少ないといった特長がある。
                             [住宅新報 09年8月5日]

以前にも書いたのですが、21世紀の明かりと言われているLED照明について。NTT都市開発が主導で自社保有のビルにLEDを導入したという記事が気になりました。

LEDについては過去記事参照

環境配慮設備であるLED照明は現在着実に普及が進んでいます。

来年4月から施行される、『エネルギー使用の合理化に関する法律(省エネ法)』によれば、平成21年4月から1年間すべての工場、事業所のエネルギー使用量を集計し把握、記録しないといけません。
合計が1500K以上の場合は平成22年度に管轄の経済産業局へ届け出ないといけません。届け出なかった場合や虚偽の届けを出した場合は、50万円以下の罰金対象になります。

この改正で、?工場、事業場単位から企業単位へ。
?特定連鎖化事業者も新たに規制の対象です。コンビニエンスストア等のフランチャイズチェーンも同様に事業全体でのエネルギー管理を行わなければなりません。

今回の記事にもあるように、コンビニエンスストアのような昼夜問わず照明を使い続ける場所では、省電力・長寿命・低発熱といったメリットを持つLED照明で省エネを実現するのが最適でしょう。

外国人住まい方ガイド

住まい方ルールを視覚的に説明する「外国人住まい方ガイド」DVD発売/日管協

(財)日本賃貸住宅管理協会・国際交流委員会は、DVD「外国人住まい方ガイド」を9月1日より発売する。

同DVDは、賃貸管理会社が入居を希望する外国人に対し、住まい方ルールを視覚的に説明し、近年増加している習慣の違いによる近隣や地域とのトラブルを未然に防止することを目的に制作されたもの。

留学生アンケートによると、賃貸契約をした留学生の96%が日本語の契約書を理解しておらず、外国語で対応してくれる不動産業者がいないという不安があり、一方、家主や不動産業者も、言葉の問題や生活ルールのトラブルに対する不安を抱えているという。

これら諸問題を解消するため、同DVDでは日本の賃貸住宅における入居時の入居前の手続き、入居後の注意点、禁止・遵守事項について、日本語を含め6ヵ国語(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・日本語)で解説している。

初回は2,000枚を制作予定。
参考: ダイジェスト版

一般価格5,000円、会員(行政、学校関係者含む)価格3,000円(いずれも税込み)。なお、価格の1割は在日外国人を支援する団体へ寄附する。
(財)日本賃貸住宅管理協会
                              (09年8月4日R.E.port)

外国人入居者に日本での住まい方ルールを視覚的に説明するDVDが日管協から発売予定です。

他国での習慣や生活ルールをきちんと理解する、というのは難しいものです。自分もマレーシアに3年以上住んでいたのですが、なんで?と思う現地の方々の行動を何回か見た覚えがあります(いまだにその謎は解けていませんが…)

ましてやその生活ルールの説明が口頭や書面だけだと尚更理解し辛いでしょう。そういった点で、このDVDは役に立つと思います。百聞は一見にしかず、とも言うように、やはり視覚的な情報は理解しやすいのではないでしょうか。

何かトラブルになる前にこういった対策がとれるのはもちろん、購入価格の1割が在日外国人を支援する団体に寄付できる点でも評価できるDVDだと思います。

住友不動産販売がホームページ刷新

ホームページ刷新で「こだわり条件」拡充 住友不動産販売

住友不動産販売は28日、同社ホームページをリニューアルした。多様なユーザーニーズに対応するため、物件検索時の「こだわり条件」を従来の12項目から69項目に大幅拡充したのが特徴。検索ワードに「オール電化」など人気設備を盛り込んだほか、「24時間ゴミ出し可」「スーパー10分以内」などライフスタイルからの検索も可能となった。

参考: 住友不動産販売
                        [09年07月29日週刊住宅online]

住友不動産販売がホームページをリニューアルしました。
物件検索の項目が大幅に増え、より細かく検索できるようになりました。
特に「24時間ゴミ出し可」や「コンビニ10分以内」など他ではあまり見ないような検索が可能です。