ダイエット:体重変わらず。
今日も運動無しです。
サボっているみたいで嫌ですが、風邪ひいているので仕方ないです。
今日はお友達とショッピングに出かけました。
その友達が月曜日に遊びにくる予定になったのでお昼ご飯なににしようかな?
取り合えず例の目玉焼き丼で手軽く済まそうかなぁ~なんて思っています。
その日はビーズ製作予定なのであんまり時間もないしね^^;
さていつもの昨日の食事です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
朝:時間ずらして食べました。
食パン6枚切り1枚
スライスチーズ
薄切りハム1枚
プルーンジュース+ヨーグルトドリンク
昼:ベーグル
スライスチーズ1枚
薄切りハム1枚
レタス
ケチャップ
ウーロン茶
夜:たらのから揚げネギソース
ご飯
きゅうりのキューちゃん
レタスサラダ
間食:みかん
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日の体重
49.7kg
昨日と比べると±0kgですね。
今日の体脂肪
29.0%
昨日と比べると-0.7%です。
体脂肪が沢山減ってちょっと嬉しいです。
一応目標体脂肪が23%なので、あと-6%です。
目標体脂肪に入ったらキープ期間に入る予定なので頑張りたいです。
ランキング参加中♪宜しければポチッとお願いします★
カロリーを減らすテクニック
ダイエットしているときはやっぱりカロリーって気になりますよね?
料理をいつも通り作っていたらカロリーは減らないんですけどちょっとした事でカロリーは減らせます。
私が作っている料理もこれらを取り入れて作っています。
ダイエットをしている方の参考になればと思います。
ダイエット日記を付けているのでそちらも参照してください。
*☆*:;;;:*☆*:;;;: カロリーを減らすテクニック *☆*:;;;:*☆*:;;;:
①肉は確かに高カロリーですが、部位を選べばカロリーダウン出来ます。
牛・豚ならばもも・ヒレ鶏肉ならばささみなど。
ひき肉も赤身のものが最近は売られているのでそちらを使いましょう。
②油や調味料などは分量を必ず量る事。
油や調味料の使いすぎは見えないところでカロリーを取ってしまいます。
目分量は絶対に×です。
③フッ素樹脂コーティングのフライパンを使って油は少なく、肉を焼くときは肉からの油が出るので油は使わない。
④コロッケなどの揚げ物はフライパンに油を引いてあげると言うよりはやくという感じで。
例:コロッケならコロッケの片面が軽くつかる程度に油をひき、焦がさないように揚げる。
⑤栄養はなるべくバランスよく。
⑥電子レンジ・オーブントースターで調理時間を短縮&油をカット。
野菜などはレンジで下ごしらえすると栄養も失われずに調理時間が短くなります。
春巻きなどは油を薄く塗ってオーブントースターで焼けばパリッと仕上がります。
⑦低カロリーで栄養豊富な大豆製品を上手に使う。
例:豆腐ハンバーグ・納豆カレー・大豆のトマトソースなどなど
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
あとは間食は我慢しないで100kcal以内で食べるようにしています。
我慢はストレスになるので^^;
あとはなるべく動く事ですね。
運動も出来るならしたほうが良いです。
最近風邪引いて運動してないですが、運動した方が確実に減ります。
わたしも運動をなるべく早く再開したいです。
ランキング参加中♪宜しければポチッとお願いします★
ダイエット:順調に減っています。
今日も運動お休みです。
今日は病院行ってきました。
採血したんですが、今回も下手くそな看護師さんで前回失敗しまくって何度も刺された思い出がよみがえりました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
今日はうまく刺さったようですけど、皮膚の比較的上の方を布を縫うみたいに薄く刺すのはやめて欲しいです。(ノ_・。)
この刺し方をされると後が痛いんですよね。(´д`lll)
病院行きたくない理由の1つがこの看護師さんなんですよね。
前回からこの人が採血してくれているんですけど出来れば採血して欲しくないです。
月1回しか行かないのになんでこの人なんだろう。
取り合えずダイエット成功させて病院行くのさっさと止められる様に頑張ります。
いつもの昨日の食事です。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
朝:なし
昼:食パン6枚切り1枚
スライスチーズ1枚
薄切りハム1枚
プルーンジュース+ヨーグルトドリンクをミックスしたもの
夜:豚挽き肉と春雨の炒め物
具材はピーマン・にんじんを入れました。
ご飯
ゆで卵1個
間食:なし
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
今日の体重
49.7kg
昨日と比べると-200gですね。
今日の体脂肪
29.7%
昨日と比べると-0.1%ですね。
体重減っても体脂肪が増えているのはやっぱり運動してないからでしょうか?
まだ咳がたまに出るので運動はしないんですが、来週くらいから運動を再開したいなぁ~っと思っているんですが、風邪が治っているといいなぁ~。
ランキング参加中♪宜しければポチッとお願いします★