8月最初 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 


 

朝ごはん。


私が8月で最初に


スープを作ったのは


14日。 

 

 


ベジブロスとって


(前日までにとって)


野菜等を煮て、



器によそってから


オリーブオイル等を


たっぷり垂らす定番の


ものでした。


 

 

 


(私の発熱中のこのスープは一応

 大きな人の調理によるので。)

『最初の2日間』体への負担が小さく ボリュームもあって と、言うと、スープ。   写真は6月18日の   だけど 先月から今月のおこもり期も やはり同じようにス…リンクameblo.jp


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


玉ねぎは


(大概、皮を剥いて

 使いかけのが冷蔵庫に)


スペイン流みじん切りで


(鍋の上で切って入れる。)


 

 



茄子としめじ等は


療養の後半の焼きうどんの


時に、切ったのを取り分け


冷凍してあり。それは

 

 

 

 

こちらの


こしょう(胡椒)も


含めて野菜3種類。

 

 

 

 


私、こういう綺麗な


色の野菜をスープで


煮込んでしまう事を


勿体ないと思うタチ。




(ご存知の通り。)



でも、だからこそ、


いざやってみると、



(煮てしまえー。)




美味しくて驚く。



色褪せてくたくたの


見た目にもほっこり。



(そういうのは色など

 見た目の問題だけでなく、

 歯ごたえなんかでも、そう。)



これが


ピーマンだとしても


そうだけど、



こしょう、なんて


いつも出会える訳で無い


から、尚更珍重しちゃう


ところだけど

 


スープ、正解!





この、こしょう、は


言うなれば、巨大なししとう。


 『安曇野 ①』7月22日(金) 新宿10時発のあずさで松本まで。  レンタカーでまずはいわさきちひろ美術館に。    これは帰り際に職員さんから教わったビュース…リンクameblo.jp

(こしょう、は旅先で購入。

 最終日の道の駅で。)


 

 

 

辛い個体も、そうで無いのも


ある中で、結果として


辛くなかった分よ。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ、この頃は


咳は止まったけど


息苦しさが残り、



その上


疲労感も強く




喘息気味なのか、


ウイルスのせいなのか、



はたまた


このタイミングで他にも


色々症状が出て来た(から)


更年期のためなのか、




困ったなぁ、と強く


残念に思っていた頃。






でも、まあ


9月の今日までには、



日々の事を楽しみながら


日々工夫しながら


日々明らめ




て、結果




今年に入って


手放して来た仕事の


いくつかを何故か


取り戻す。







体調不良は


考える機会、考え直す


機会でもあるのよね。