3日の仕事 と ウンベラータ | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日にはまた

 

熱湯消毒してあった土を

 

さらう仕事。

 

 

さらに

 

半夏生を株分けした事で

 

出た土も消毒。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3日は

 

バジルを収穫して片付けたり、

 

種々の種蒔き。

 

 

 

(バジルの鉢をヨシヨシ。

 ガラスに私の足が映ってる。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(容器の中の種はゼブラ茄子の果実から。

 クレソンは私が所望して買った。)

 

 

ボリジ、ビオラ、カレンデュラは

 

昨年の種を蒔き切ってしまおうと。

 

 

 

 

 

 

 

 

ビオラは一部は

 

既に根付いていて、

 

後の2種は春に蒔いたのが

 

今も咲いているけど

 

(その種を蒔いてもいいけど)

 

 

時間が経てば経つほど

 

発芽率は落ちるので。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 (私が収穫したものの

 処理も一緒に。ありがとう。)

 

 

 

先週末は2日とも

 

ベランダ仕事。

 

お疲れ様。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初挑戦の取り木。

 

 

(挿木では数年前に失敗。で、みどりんさん

 のを見て取り木をやってみる。)

 

 

 

(9月下旬になると

 水苔への水の補給が毎日に

 なっていて、その根からも

 給水できるこの枝先の葉が

 これまでより生き生きして。)

 

 

 

 

 

 

3日に植えてくれた

 

ウンベラータもほら

 

 

ちゃんと

 

根付きました。

 

 

 

 (左端のがそれ。5年分の1メートル。

 これで2鉢になった。今は添え木も

 あるけど元気そう。10月9日。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビオラ以外の種は

 

水曜ごろには発芽しました。

 

 

(9月にやはり追加で蒔いた

 

 スイスチャードもすぐ芽吹いた。)

 

 

ビオラは

 

実はこぼれ種から発芽

 

したのだろう双葉も(鉢の中に)

 

沢山あるから安心だけど

 

 

(それを大きな人に

 

 上手に移してもらったし。)

 

 

 

 

 

(枝の重さで傾いてしまっていた

 親の鉢も水平に。横に伸びた枝を

 切ったのだけど、私の身長より

 少し高いくらいに少し“縮んだ“ かな。)

 

 

 

 

やはり

 

蒔いた種の芽は

 

出揃って欲しいもの。

 

 

 

 




 

黄色く塗った


ネームプレートも

 

使い切ってしまった


先週末。



秋分の

 

次候から末候へかけての

 

ベランダ仕事です。


 

 

 

 

 

(白いのは1回きりなので付箋。

 あとはもう少し粘着力の強い

 マステで繰り返し使う。

 週末に忘れずやる事を

 平日のうちに貼っておいて。)