埋める。蒔く。好機。 | あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

あしたうさぎ の 散歩日和 ー と 衣食住、ときどき好きな事。ー

旧タイトル
あしたうさぎの朝ごはん ー野菜ごはん、ときどき、好きなこと。ー

足りないものを補い身体を整える朝ごはん・・・の事を書いていたけど、2020年から以外の事を書く機会が増えました。写真の著作権は放棄していません。ご使用ご希望の際はご相談下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

大玉トマトを土に埋めた。

 

傷んでしまったもの。

 

 

 

ミニトマトは冬に埋めた。

 

実が土に自然に落ちる

 

今の時期に土に埋める方が

 

自然な感じがする。




ねね?

 

 

 

(緑・・ミニトマト、ピーマン、ナス等

 黒・・ミニトマト、バジル等

 大鉢二つの間に黒ポット置いて。

 

 23日、月桃の植え替えの日。

 他のベランダ仕事のついでに

 お願いして。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


秋のカレンデュラ。

 

 

これは春に咲いて

 

その後またすぐ

 

種を蒔いて

 

 

 

(9月24日)

 

 

 

 

それが

 

バナナの実のような個性的な

 

形の種をつけるまでに

 

なりました。

 

 


 

(最初の幾つかの花は種をつけず。

 夏から続く高温による虫の少なさ?

 花自体の体力も?虫の代わりに

 私の指が花を撫でて促した結果も

 あるかな。虫の気配も今はあるけど。)

 

 

 

仏手柑の果実の形にも

 

似ていませんか?

 

 

これはこの緑の

 

指の1つ1つが種。

 

 

だけど。



 

(大きくて蒔きやすい種。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

蒲公英だって

 

春だけじゃなく秋にだって

 

咲いていた、と。

 

 

冬の後に咲く

 

春に目立つだけで

 

秋に咲くのも意味がある、と。

 

 

 

ベランダだけど、鉢だけど


そんな風にしたいです。

 

 

 

(同じキク科。強い子。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

同様に

 

春に終わった後またすぐ

 

種を蒔いた、ボリジ。

 

 

春に少し種ができたので

 

それをすぐに蒔いた。

 

 

 

 

 

そう。

 

すぐに蒔きたくて、

 

 

カレンデュラもボリジも

 

買った種の袋に残っている分と

 

合わせてすぐに蒔きたくて。

 

 

 

 

 

 

 

実った種をなるべく早く

 

自然に蒔きたくて。

 

 


あ!発芽率よ。


発芽の条件を満たす事とともに


種は新しい方が良いのよね。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私にも

 

私にしかできない

 

仕事あり〼。

 

 

好機到来。

 

大好きな色の布を

 

生かせた仕事。

 

 

完成はまだ。

 

 

日々ぱたぱたしてるので


あとは任せるよ。




好機を逃せない


事が今、沢山。


やっと。





(もう少し。)

 

 

 

 

トマトも

 

どうかゆっくりと

 

朽ちて欲しい。

 

 

土の中で。

 

慌てずに。

 

 

出る時には出る。

 

ミニトマトもそうだった。

 

 

 

 

 

 

 

早くに

 

芽吹いてしまったら

 

 

冬の間

 

は棚で風除けして保温。

 

してしまうと思うけど。

 

 

 

 

 

私の手が間に合わなくても

 

大きな人がきっと

 

やってくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 







追記: 


春蒔きカレンデュラの


これまではこちら。





(7月 今回同様、南のベランダ)

 


(8月 東のベランダ)

 

 



東のは今すこし


元気ないかな。




東と南。


夏まではとんとん


だったんだけど。