Facebookやブログで発信するのが怖い(その3)自己重要感が低い根本原因 | 宮岡真由美:心理カウンセラー:東京・オンライン:夢実現・目標達成・頑張りすぎる・自信がない・人が苦手・愛着障害・生きづらさ卒業

宮岡真由美:心理カウンセラー:東京・オンライン:夢実現・目標達成・頑張りすぎる・自信がない・人が苦手・愛着障害・生きづらさ卒業

頑張りすぎる長女気質の悩みを根本解決!超速で夢を叶える私になる学校プレシャスライフアカデミー 自信がない 自分が嫌い やりたいことがわからない 生きづらい 人が苦手 集団が苦手 ビリーフチェンジ アダルトチルドレン 見捨てられ不安 うつ改善 いなくなりたい

●Facebookやブログで発信するのが怖い(その3)自己重要感が低い根本原因

 

こんにちは 
生きる力を呼び覚ます
アダルトチルドレン専門
心理セラピストの 宮岡真由美です。

ビリーフチェンジ・セラピー創設者の棚田克彦先生とともに東京・福岡でセラピストの育成そして東京を拠点に大阪・福岡で心理セラピー・セミナーをしています。

image

 

 

<Facebookやブログで発信するのが怖いシリーズ>

Facebookやブログで発信するのが怖い(その1)

Facebookやブログで発信するのが怖い(その2)

 

 

Facebookやブログで発信するのが怖いその根本原因に「私には価値がない」という自己重要感の思い込み(ビリーフ)があることをお伝えしました。

 

 

何回か登場している自己重要感のビリーフ。

 

前回は、「私には価値がない」と思っているとどんな悩みが起こるのかをお伝えしました。

 

今日は、「私には価値がない」という思い込みの根本原因をお届けします。

 

 


「私には価値がない」「何かができる私には価値があるけど、ありのままの私には価値がない」という思い込み(ビリーフ)の刷り込み(決断)は以下のような状況で起こります。

 

 

・親が「お前はダメだ」「お前にはできるわけがない」と否定ばかりされていた。

 

・いつも怒られてばかりいた

 

・親の言う通りにしないと、「できない子」扱いされていた

 

・何かができたときだけ、ほめられていた

 

・親が自分以外の兄弟姉妹ばかり可愛がっていた

 

・いつも、人と比べられてダメ出しをされていた

 

 

抑圧的で厳しい親から、「ダメ出し」ばかりされていると、「私には価値がない」と思ってしまいます。

 

また、「長男は大切にされるけど、それ以外は可愛がられない」そのような状況で、長男以外の子どもが「私には価値がない」と思い込み(ビリーフ)を持つこともあります。

 

 

思い込み(ビリーフ)の根本解決は、幼少期に自分が決めたあの場面で大人の私が「私は価値がある存在」と思い込み(ビリーフ)を決めなおすことです。

 

 

「私には価値がない」の自己重要感の思い込み(ビリーフ)を改善するには、

1)個人セッションを受ける 

2)ビリーフチェンジ・短期集中講座を受ける

をお勧めします。

 

 

ビリーフチェンジ・短期集中講座は「私には価値がない」の自己重要感のビリーフを2日間かけて、学び・体験し、ビリーフチェンジ・セルフセラピーをして「私には価値がある」と自己の思い込み(ビリーフ)を書き換える講座です。

 

 【東京】11月5日(土)~6日(日)

 【大阪】11月19日(土)~20日(日)

 【福岡】12月10日(土)~11日(日)

 

詳細・お申し込みはこちらをご覧ください。

 

 

今回東京・福岡は私が担当します。

是非、お越しくださいね。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

アダルトチルドレン、うつ、トラウマを解決したい方。

一度初回セッションにお越しください。
個人セッションお申し込みはこちらからどうぞ。

生きる力を呼び覚まし幸せになる心理セラピー
ビリーフチェンジ・セラピー
アダルトチルドレン専門セラピスト
心理セラピスト
宮岡真由美

 

宝石赤アダルトチルドレン解決カウンセリング
心理カウンセリング・セラピー(メニュー・料金)
お客様のご感想
お問い合わせはこちら


宝石赤ニュースレター「楽になる通信」の購読はこちら

 

Facebookではリアルタイムに発信しています。
フィード購読ボタンをポチッと押してください。

■宮岡(浅沼)真由美Facebook個人ページ

■宮岡真由美Facebookページ

 

【注意事項】
・精神科または心療内科等で通院治療中の方のカウンセリングもお受けいたします。主治医とご相談の上お越しください。

・お薬を服用中の方は、お申し込みの際、処方箋やお薬の名前をお知らせください。



東京・大阪・福岡で

個人セッション(セラピー・コーチング)をしています。


アダルトチルドレン
自己嫌悪、劣等感、空虚感、見捨てられ不安、
コンプレックス、甘えられない、頑張りすぎる、
自己重要感・自己肯定感・自己実現
うつ改善・ガン再発予防カウンセリング
解決方法あります。

願望達成・加速成功・夢を叶える・幸せな人生
サポートします。