最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(22)2月(21)3月(20)4月(28)5月(26)6月(27)7月(15)8月(23)9月(24)10月(33)11月(22)12月(23)2020年4月の記事(28件)お持ち帰り夕食済んでくつろいでいると、何か首をごそごそ?指で摘まんで見るとマダニ...封印する訳じゃないけど今朝から足場の良い所で玉切りしました。その前に昨日まで引き上げ...ひとまず半月以上続いた崖上の集材、玉切りが片付きました。山の上に帯状に広がる原木林で...今週も最近雨降りませんね。今週も山仕事が進められそうです。()朝から最後の尾根を片付...君たちか椎茸栽培に従事始めた頃ほだ場のエビネランはジエビネ(写真左)とキエビネ(写真右...エビネランを愛でながら山仕事はお休みですが、ほだ場ではしいたけが開いてました。しいたけ...毎日頑張ってるけど今日も代わり映えしない内容です。朝から最後の尾根に挑んでますが、いつ...青空今日の山はコロナウイルスで陰鬱な空気を吹き飛ばすようなきれいな青空でした。昨日、...藤子藤の花が咲く頃採れるしいたけを藤子と言います。今年は出てこないなあと駒打ちに専念し...エビネランが花盛りほだ場の中では自生してるエビネランが花盛りです。一品種終了昨夜の雨は上がり、今日も朝から山仕事ができました。玉切りしてるとすぐ間近に...雲海昨日の夕方の雷雨のおかげで、今朝は山の上から雲海が望めましたよ。晴れてたらもっと...背中が玉切り頑張ったから夜はゆっくりしたいのですが、問屋さんから受けてた注文があって夕...玉切り10日目。疲れちゃった4/4からこの山の玉切り始めて10日目になりました。急斜面...雨上がり昨日、雨が上がったと思い、玉切りに山に行きましたが雨に降られ退散しました。今...また来週朝から昨日残した急斜面の底(崖上)に横倒しした原木を引き上げました。崖上には...天気に恵まれて②毎日カラッとした晴天が続きます。青空もきれいで気持ち良く山仕事していま...天気に恵まれて今年はほだ起こしが年を越し、ヒノキの材出しが先月までかかってしまいました...ちらほらほだ場の日当たりが良いところでは、ちらほらエビネランが咲き始めました。全体的...命綱張って斜面に林内作業車を設置して原木を引き上げます。でも、横向きにワイヤーを引っ張...次ページ >>