最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 20101月(22)2月(21)3月(20)4月(28)5月(26)6月(27)7月(15)8月(23)9月(24)10月(33)11月(22)12月(23)2020年2月の記事(21件)ちょっとだけ先が見えたよ三連休関係なしでヒノキの玉切り・搬出やってたなばやまです。息...和太鼓の音が響かなくても今日は朝から快晴の祭り日和ですが毎年椎茸栽培場に響く和太鼓の音...二箱ゲット新型コロナウイルスは人吉梅まつりが直前で中止になるなどイベントでも大きな影響...大誤算一昨年、山に伏せ込んだほだ木が高温障害を受け数千本廃棄することがありました。駒を...あっちもこっちも雪が溶けたら爽やかな青空が広がり、日中ひなたはぽかぽかですね。こんな...やっと材木の搬出作業に先週は気温が高く、雨の合間になば採りしたり、獣害に警戒したりとな...寒にさらす昨日は2年ぶりの雪で人吉梅園はうっすら雪が積んでました。満開の梅は綿帽子被っ...ビニールハウスを駒打ちの作業場に先月から雨が降る日が多いですね。山の仕事が捗らず仕事が...椎茸原木は2山目の玉切り終了今日は久しぶりにヒノキの搬出しました。雨や行事でヒノキの搬...令和2年植菌(駒打ち)開始今日は林業大学校の駒打ちの実習でしたね。女性1人を含む6名で...帰れません明日は熊本県林業大学校の生徒(県南校6名)が駒打ちの実習にやって来ます。今...冷たい雨は恵みの雨に今日は寒かったですね。朝からしとしと冷たい雨が降り続きました。台...早速、残業でした台湾帰りの翌朝は-3.3℃でした。台湾も曇りや雨の天気で肌寒かったけど...無事帰宅最終日、朝一に台北の忠烈祠で衛兵の交代式を見学。衛兵の動きがきびきびして見事で...十分、九ぶん今日は郊外の十分、九ぶんに行って来ました。十分はかつて炭鉱で栄え、九ぶんは...台湾楽しんでます一山終えたので今週から始めてもらった椎茸原木の玉切りが一山終わったので椎茸栽培場に運ん...わずかな隙に昨日の午後サルの群れがほだ場に侵入しました。午後3時過ぎの時間帯と思われま...暖かい雨が落ち着いて1月は雨が多かったですね。雨の影響で山の仕事が捗りません。ようや...暖かい雨が落ち着いて1月は雨が多かったですね。雨の影響で山の仕事が捗りません。ようや...次ページ >>