キャンピングカーの旅 反省編 | れなたのひなた・お片付け生活と保護犬ミラン・

れなたのひなた・お片付け生活と保護犬ミラン・

片付け、整理整頓、大好きで、
引越しをきっかけにあれこれ手を出し初めました。
マイペースに生活のことを書きたいと思います。

2017年12月ちばわんさんから保護犬を引き取り、新たな家族となりました。
犬との生活の様子も書いてます♪


私 43歳になりました🌼
旦那 45歳
息子 4月から高校生🌸

元保護犬 ミラン

生活のあれこれ。犬のあれこれ。
綴っております黄色い花

家事代行のお仕事してます。


ブーケ2   整理収納アドバイザー ブーケ2
ブーケ2 家事代行 ブーケ2



久しぶりの車中泊の旅の、次回に向けての改善点などを書き留めておこうと思いますメモ




用意してくれた備品が多かった


これはキャンピングカーを貸してくださるホルダーさんによるかと思いますが、
今回の方はたくさん用意してくださって、
「ぜひ使ってください。ローテーションしたいので」
と言ったくださったので、遠慮なく使わせていただきましたチョキ

ドリップコーヒー、お砂糖、紙コップ、ペーパータオル、除菌ウェット、ゴミ袋、バッテリー…などなど。


過去に息子が幼く、ミランが元気だった時。
サクシードやハイエースバンのレンタカーで車中泊していた頃の荷造りリストがこちら 本




今回は今は使わないとか、借りれるものを省いて荷造りしましたが、ほとんど使いませんでしたw


これらは普段からある程度、非常用品としてまとめて、無印良品の頑丈ボックスに入れてるのですが、

中身確認してそのまま持って行ったのですが、後ろのトランクに入れっぱなしでした。



リュックは持ち出し用で、いろいろ入っています。

久しぶりに中を確認したら…見直したほうがいいかも?と思いました あせる



設備の扱いは慣れ



普通に立つことができる高さを車内なのですが、それが自然過ぎて、

息子が寝ているバンクベットを展開している時など、他にも棚に何度か頭ぶつけえしまいました叫びあせる

私だけですがw  落ち着いて行動しなくては。


車の後ろのトランクも、扉の開閉に、押しながら回すなど、コツがいるよう💦

また、まだ日が高いうちから、なぜかナイトモードになるカーナビ。消し方がわからないヘッドライト💡


返却はマイカーと入れ替えなのに、鍵を忘れた旦那。

戻し忘れた借りた除菌シートを返すことができたので、鍵忘れてくれて助かりました汗



車酔い注意



私は酔いやすいですが、助手席などの視野が広いとか、窓開けて外の風を浴びれることができれば、

大丈夫だったり、軽く済むほうです オバケあせる

キャンピングカー全般がそうなのかわかりませんが、後ろはかなり揺れます。


ミランは最初はなかなか寝られないようでしたが、最後は移動中もぐっすりでした 💤


次回はしっかり薬を用意しようと思います クローバー



荷物の配置



収納箇所がいくつかあるので、うまく入れればもっとスペースを広く使えたと思いました。



無印良品のファイルボックスなどにいろいろまとめましたが、これだと収納に入っても箱が残ります。




なので、折りたたみできるものや袋にすると、小さくできたり、しまえたりするので、

今回お借りしたことで、そういったことも計画的にすることができそうです ロボット



ミラン対策



出先ではミランは車でお留守番です。


昼はいつも寝てるし、移動中なかなか寝れなかったミランは止まって水飲ませてあげると、

自然と落ち着いて、眠りだしていたので、その間に1時間ほど観光できていました ブーケ2


車内が暑くなる時期は難しいかもしれませんが、rvパークを利用すれば、涼しく保つこともできそうです雪の結晶



テーブルを外したここに、我が家でお馴染みの、銀マットon滑り止めonペットシーツを多めに敷いて、

家ではペットシーツの上にタオルケット置いているのですが、やはりあったほうが見た目が良いかな。


入り口に段差があるので、座布団や掛け布団を入れた無印良品ソフトボックスを置いて。

土足厳禁なので、ペットシーツ敷くことで靴で上がれて作業はしやすかったりしました ひらめき電球



旅行は旅行で楽しかったのですが、泊まりで出掛けて帰ってきていつも思うのは…


「旅って、家がいいなぁと思うために出るのかもしれないね」


息子と旦那にはあまり同意してもらえませんでしたがw







2020年2月
舞台を見にいくついでに、大阪ひとり旅。



2019年6月
慣れたハイエースバンを3回目の車中泊旅行。
ミランも一緒です ♪


2018年10月
ハイエースバンスを2回目が千葉。
息子もまだ幼い天使


2018年

ミラン初の飛行機です。
空港までのバスはバッグの中でした👜


2018年5月
初のハイエースバンは千葉でした。
広々使えて良いですね✨


2018年3月
初めての車中泊はサクシード。
レンタカーで犬okだったので🐕