【不登校】未来の心配より大事なこと | 不登校から始まるもの

不登校から始まるもの

【不登校って問題?】
子どもが不登校になると、突然のことにどうしていいか分からなくなって混乱する…。
そんな先の見えない不安な毎日から、安心が当たり前の毎日へ。

こんにちは、咲おりです。

 

 

キラキラ自己紹介はコチラキラキラ

 

 

 

 

 

お盆の送りですね。

 

 

皆様お休み中はゆっくりできましたでしょうか?

 

 

 

お休みに入ったら余計に

 

 

夏休み明けの登校が気になる…、

 

という方もいらっしゃったかもしれません。

 

 

 

何か漠然とした不安が出てきたら

 

 

まだ起きていない未来を心配するより

 

 

今、目の前にある当たり前の生活から

 

 

何を感じられるかを見られたらいいかなと思います。

 

 

 

 

朝、少し涼しくなった空気とか

 

白米のおいしさとか

 

スイカの甘さとかミョウガの苦味とか。

 

目の前にいる子どもの笑っている顔とか。

 

 

 

 

目の前にあるものを

 

ただただ感じていると

 

 

未来を心配する気持ちにはなりませんから。

 

 

 

もしお子さんが笑っていなかったら

 

 

そういうお子さんを見て

 

 

あなたが感じる感情をじっくり感じてみる。

 

 

 

…とても苦しいと思います。

 

 

でもお子さんの心配をし続けると

 

 

お子さんはいつまでも

 

 

心配な子、を演じ続けます。

 

 

 

 

お子さんを見て不安な気持ちがわいてきても

 

 

その気持ちをただ受け止める。

 

 

受け止めたら

 

 

このままだとどうなると思っているのか?

それは本当に起きることなのか?

起きたとして対処する方法はないのか?

 

 

 

自分が本当は何を心配しているのか?

 

 

 

頭考えるのではなく

 

手を動かして書いていくと落ち着きます。

 

 

 

自分を丁寧に見て

 

 

自分をじっくり感じる時間があれば

 

 

不安は必ず和らいでいきます。

 

 

 

あなたの毎日が

喜びに満ちたものでありますよう。

 

今日もありがとうございますお願いお願いラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

♦不登校の経緯♦
娘が不登校を選ぶまで①

娘が不登校を選ぶまで②小学6年生
娘が不登校を選ぶまで③退塾後
娘が不登校を選ぶまで④中学入学