そんなわけで、先週はまたまたセブに行ってきました!

 

どんだけ好きやねん!?って感じですが、それもそのはずよ・・・

 

だって先日もちらっと書いたけど、私7月に初めてセブに来てたった2日で、

 

「シンガポール移住はやめてセブにしよう」

 

って決意しちゃったほどですから・・・!!!

 

 

んで、なんでセブにしたのかといえば、もちろん気に入ったってのもすごくあるけど、

 

それ以上に「どこに行くにしてもまずは英語」って思ったのも、実はかなり大きくて。

 

まずはセブに数ヶ月間、家族全員で留学する。

 

そこで一気に英語を強化しておけば、その後はどこに旅行しようが移住しようが、間違いなく役立つじゃないですか。

 

というわけで今回は夫と娘も一緒にセブ訪問~\(^o^)/

 

さらにセブでの語学留学も体験してきました!!!

 

フィリピンで英語留学?

 

あまり知られてないんですが、実はフィリピンってめちゃくちゃ英語力高いんですよね。

 

統計によると、ビジネス英語スキルはなんと世界一!!!(イギリスは4位)

 

フィリピンでは、小学校から国語を除いた授業は全て英語、映画や刊行物などもほぼ全て英語なため、そのへんのタクシーの運転手や清掃員でもみ~んな普通に英語が喋れます。

 

さらに教師などの高学歴フィリピン人になると、イギリス人も顔負けの完璧な英語を学ぶため、外資系企業のコールセンターなどが実はフィリピンにはたーーーくさんあって。

 

ちなみにコールセンターでの仕事に就けるのはフィリピン国内では超エリートのみ!CAよりも人気があり、銀行員よりも高収入な超〜花形職なんです(ちなみにファーストフード店の店員もフィリピンでは超エリート限定)

 

そんなフィリピンの高すぎる英語力と、安すぎる人件費(フィリピン人の月収は2〜3万!)を活用して、2000年頃から伸びに伸びているのが、フィリピンへの語学留学。

 

現在、フィリピン国内には500校以上、セブだけでも50校以上の語学学校があるという、アジアの一大ビジネスなのです・・・!

 

セブの語学学校

 

そんなセブの語学学校ですが、学校ごとの特徴もホントーにさまざまで。

 

親子留学、0円留学、社会人専門、プログラミングが同時に学べる、ホテルでのインターン付きなどなど、学校ごとにとてもユニークなプログラムが多数あります。

 

学校の方針も色々で、例えばスパルタ式と言われる一日10時間以上みっちり英語授業の上に平日は外出禁止・土日も門限ありなどという超~厳しい学校もあれば、

 

美しいビーチに囲まれ、カフェやバーを併設したリゾートホテルさながらの学校もあり。

 

学校の種類と特徴は↓のサイトに詳しく載ってたので、もしご興味があれば~
(下の方、編集途中っぽいけどw)

 

https://www.ph-ryugaku.com/category/cebu/

 

 

QQEnglishで留学体験!

 

親子留学できるプログラムにも、実はかなり興味があったのですが、

 

多くの学校で子どもの受け入れは3歳~だったので、今回は私一人で体験しました!

 

赤ちゃんを抱っこしながら授業を受けるパワフルなママもたまにいるそうですが、私には無理w

 

今回、留学体験をした学校は、

 

講師とカリキュラムのクオリティがとても高い(って高城さんの本に書いてあった)QQEnglishさんです!\(^o^)/

 

11月4日(土)に開催するホリエモン祭の会場でもあり、

 

当日は英語の体験レッスンもコンテンツの一つとして用意してあるのです!

 

こちらのQQEnglishは、セブ内に2つの校舎を所有しており、

 

 

ビーチに囲まれたリゾートホテルさながらのシーフロント校(ホリエモン祭の会場)と

 

 

 

市街地の中心の高層ビル内にあるシティホテルさながらのITパーク校があります。

 

今回、私は両方にお邪魔してきました!

 

シーフロント校で入学テスト

そんなわけでシーフロント校にて、まずは英語のレベルチェックを。

 

リスニングから始まり、リーディング、ライティング・・・と45分間がっつりテストを受けました。

 

私、前回のブログではまぁまぁ英語は喋れるとか自慢してたんだけどw、

 

レベルチェックの結果はもう散々!!!!w

 

10段階中、なんと5点!www

 

ライティングに至っては、まさかの3点でした(爆)

 

まぁそれもそうよね。

 

留学してたのなんて10年以上前だし、前職からも2年以上、英語なんてほぼ使ってないし涙

 

もうね、単語がまっっっっったく出てこず、

 

やはりブランクはバカにできないな・・・としみじみ実感。

 

でも、リスニングって意外と落ちないのね。これは新発見だった。

 

ITパーク校で英語体験!

そしてその後はITパーク校へ移動。

 

私、シーフロント校でもそのリゾートホテルさながらの美しさにかなり感動したんだけど、

 

ITパーク校はさらにその上を行く綺麗さで、もうビックリ。

 

 

 

 

 

私の写真力が残念なのがアレなんだけど、ホントに

 

「どこのラグジュアリーホテルかな?」ってくらいにハイセンスだった。

 

 

ITパーク校では、スピーキングのチェックに始まり・・・
(今回は時間の都合で2箇所で受けたけど、通常は1箇所で全て受けます)

 

(フィリピンはマジでレディーボーイめっちゃ多い)

 

その後は、フィリピン留学の一番のポイントである、マンツーマンレッスンを2コマ!!!

 

 

集中して受けられるこーんな個室もあれば、

 

 

こんなカフェさながら?のブースもあったりと、色々な環境が整いまくっていました!!!

 

英語レッスンのクオリティ

んで、またまた高城さんの著書からの引用なんですけどね。

 

 

この本の中で高城さんは、

 

「フィリピンの英語留学は初級〜中級者には良いが、上級者には向かない」

 

って書かれてるんですよね。

 

 

でさ、私さ・・・・

 

正直、今回のレベルチェック受けるまで、自分のことまぁまぁ英語上級者だと思ってたのね!w

 

中の上か、上の下くらいだと思ってたの!!!

 

だってこの前の記事にも書いたけど、

 

私、英語はカナダに半年留学して以来10年くらい勉強してきてたし、

 

TOEICだって最高830点取ってるし、英検準一級だって持ってるんだぜ・・・!

 

2年前までは毎日のように英語で電話MTGとかしまくってたし。

 

 

なのにだよ!!!涙

 

なのに、私、レベルチェックの結果、5点!!!wwwww

 

掛け値なしの、超〜ど真ん中に中級者!wwww

 

私が言うのもなんだけど、ビックリしません?w

 

 

じゃあ高城さんのいう上級者レベルってどのくらいよ?って話ですよ。

 

でさ、もう一回ちゃんと本を読み返したらね、

 

英語上級者って、MBA受験する人とかのことなのねwwww

 

タブロイド紙を難なく読め、海外のイベントのコンサルなんかも英語で問題なくできるレベル

の高城さんから言うと、フィリピン留学は少し物足りないらしいのですが、

 

私が思うに、そんな英語レベルで留学を検討する人なんてまずいないだろうと・・・。

 

というわけで99%の人にとっては、フィリピン英語が物足りないなどということは皆無であろうと予想しますw

 

やっぱり一度は留学体験!

 

それ以外にも、教え方もかーなーりー丁寧だったり、

 

発音もとても綺麗、テンション高いので話してて楽しい、そして何より激安!などなど

 

とーーーっても満足度の高い留学体験となりました。

 

来年、家族で留学するのがホントに待ち遠しい!!!!

 

アサギストとかと同じ時期に家族留学とかできたら

 

マジでめっちゃ楽しいだろうな〜とか妄想がかなり膨らみましたwww

 

フィリピンって家賃とかもかなり安いので

 

一等地の2LDKの、プール・ジム付きコンドミニアムとかでも、月10万以下とかで住めるのね。

 

そんで、お手伝いさんとベビーシッターと運転手を月1万ずつくらいで雇って(相場)

 

超絶セレブ生活が実現可能っていうね・・・・!!!

 

いやホントね、その下見のためにも、11月4日(土)のホリエモン祭はハズせないと思うワケです。

 

私今回、本当に相当に自信がある企画なので、

 

アサギストたちや友人たちなどなど30名を超える、かなり沢山の方と参加する予定だし、

 

参加者の顔ぶれ見てても、マジで熱すぎるので!!!
(私が密かに憧れていた人も参加するらしいと聞いて胸熱だったり)

 

ちなみに、もし私のブログ見て「参加します!」って人がいたらぜひご連絡ください。

 

セブまで来ちゃう行動力を持った熱い方には、私もぜひお会いしたいので\(^o^)/

 

セブ情報については、また書きますね〜!!!!

 

ホリエモン祭CEBU公式ページはこちら

 

 

その他のセブ関連記事もどうぞ〜

 

フィリピンでスラムツアーに参加してきた

 

超〜刺激的だったセブの起業家の方々

 

ホリエモン祭セブ開催します!!!

 

フィリピン・セブに行った経緯

 

 

**

 

 

ブログ3倍濃度のメルマガ・6,000人購読中!

ご登録は↓こちら↓から

 

 

 

↓ほぼ毎日更新!Facebookフォローはこちら↓

Facebookをフォロー

  

↓Twitter始めたよ!フォローはこちら↓

@ツイッターIDをフォロー