2025年5月3日はマヤ暦でキン(KIN)40。

 

太陽の紋章 黄色い太陽ウェイブスペル 黄色い太陽音1です。

 

マヤ暦「黄色い太陽」の紋章

 

キン40から、ウェイブスペルのエネルギーは青い手から黄色い太陽に変わり、キン52(2025年5月15日)までの黄色い太陽の13日間が始まります。

 

 

マヤ暦・黄色い太陽の13日間とは

260日サイクルのマヤ暦のキンナンバーには、2つの紋章(太陽の紋章、ウェイブスペル)の組み合わせがあります。

 

 

黄色い太陽の13日間は、ウェイブスペルに黄色い太陽が13日間つづく期間です。

 

 

下のツォルキン表(カレンダー)でキン40から52までの赤色の枠で囲んだところが黄色い太陽の13日間です。

 

マヤ暦・ツォルキン表「黄色い太陽の13日間」

 

 

今回の黄色い太陽の13日間は、一般的なカレンダー(グレゴリオ暦)だと、2025年5月3日から5月15日までとなります。

 

 

●「第一の城」の4番目のウェイブスペル

キン1からキン52までは52日間(13日×4色)の「第一の城」の期間です。

 

マヤ暦・ツォルキン表「第一の城」の期間

<マヤ暦「第一の城」>

 

 

第一の城は「誕生」「種まき」、スタートの時です。

 

『マヤミラクルダイアリー』第一の城の扉ページ

<『マヤミラクルダイアリー』第一の城の扉ページ>

 

 

 

黄色い太陽は「第一の城」の中で、最後の4番目に登場するウェイブスペル。

 

 

黄色い太陽の13日間を過ぎて、キン53からは「第二の城」に入ります。

 

 

●黄色い太陽のキーワードと過ごし方のヒント

この期間は黄色い太陽のエネルギーが13日間連続するので、黄色い太陽のエネルギーを意識しやすい時です。

 

 

ご自分のキンナンバーに黄色い太陽がない方も、黄色い太陽のエネルギーを意識し、味わってみましょう。

 

 

 

マヤミラクルダイアリーには、黄色い太陽の紋章のキーワードと過ごし方のヒントが、次のように記されています。

 

黄色い太陽のキーワード>

普遍的な火・照らす(啓発する) 円満・円熟・太陽の力

 

<過ごし方のヒント>

「変わらないもの」「分け隔てなく」「知恵を使って」が大切なポイントです
太陽はだれに対しても公平です
無条件の愛を注いでみましょう

 

 

黄色い太陽の13日間の過ごし方、カードリーディングからの補足ヒント

「この13日間に大切にすること」の補足メッセージを、『スピリットアニマルオラクル』(コレット・バロン=リード著、JMAアソシエイツ)にたずね、カードを1枚引いてみました。

 

 

出たのはフラミンゴのスピリットのカードでした。

 

スピリットアニマルオラクル「フラミンゴ」のカード

 

フラミンゴのスピリットのメッセージは

Embrace the in-between.

~中間に立ちましょう。~

 

 

カードの解説冊子の

「今の瞬間」と「自分」を信頼してください。

というメッセージが印象に残りました。

 

 

 

誰もが多かれ少なかれ、引きずっている過去を持っているかと思います。

 

 

でも、失敗体験も、ネタとなり、身になれば、もはや成功体験と言えるかも。

 

 

この黄色い太陽の13日間は、ちょっと痛い過去を抱きしめつつも、今できること、やりたいことの方を向いて、進んでみましょう。

 

 

黄色い太陽は、みんなを公平に照らす主人公で、過去を引きずらないタイプです。

 

 

いろいろあっても今生きていられることに感謝して、前向きに進んでいけるといいですね。

 

 

種まきの「第一の城」の最後のときです。

 

 

第一の城の勢いを借りて、今できる一歩を踏み出してみましょう。

 

 

残りの人生、一番若いのは今。

 

 

 

もうひとつ『アロマフェアリーカード』(原田瞳、ヒカルランド)にも、黄色い太陽の13日間のサポートメッセージをきいてみました。

 

 

出たのはフランキンセンスのカードでした。

 

 

天からの太陽の光が、神々しく地上に降り注いでいるような印象を受けるアートです。

 

アロマフェアリーカード「フランキンセンス」

 

 

フランキンセンスのメッセージは

HIGHER-SELF

ハイヤーセルフ

地上のあらゆる雑念や邪念をクリアリングさせ、あなたの魂、高い次元のハイヤーセルフからのメッセージが、インスピレーションやシンクロニシティを通して押し寄せています。

 

 

太陽は公平にみんなを照らしてくれています。

 

 

応援されてます。

 

 

ムリする必要は無いけれど、行きたい所があるなら、前を向いて一歩踏み出してみましょう。

 

 

まとめ

 

今回の黄色い太陽の13日間は、ゴールデンウィークを含む行楽シーズンです。

 

 

外に出てリアルに太陽の光を浴びたり、日光を意識することも、シンプルに黄色い太陽のエネルギーを意識する行動としておすすめです。

 


みなさんの黄色い太陽の13日間が、シンクロニシティに満ちた面白い日々でありますように!

 

 

 

2025年5月14日(水)キン51午前10時から 心に花咲く!マヤ暦お茶会をオンラインでおこないます。

 

マヤ暦やマヤミラクルダイアリーの使い方など、いろいろご質問にもお答えします。

 

無料メルマガ「木原朝子からのおたより」にご登録いただいている方は、参加費“無料”です。

 


<詳しくはこちらをどうぞ>

▶️心に花咲く!マヤ暦お茶会のご案内

 

 

関連記事