マヤ暦・鏡の向こうの人たちとデルフィニウムの青い花の世界へ | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談



7月30日(マヤ暦キン228)、友人たちと東京・表参道の青山フラワーマーケット ティーハウス 南青山本店に行ってきました。

 


たまたまインスタグラムでお店の7月のお花がデルフィニウムだと知り、デルフィニウムの妖精(↓)のモデルとなった友人Tさんに声をかけたら、スケジュールを調整してくれて、グラジオラスCさんたちとも一緒に訪ねることができました。

 

 


私はデルフィニウムの透明感あるブルーが大好きです!




<写真撮りまくり>

 

これだけでも幸せマックスなのですが、ご一緒したTさんとCさんと、Tさんが紹介してくださったKさん。

みんな元気で面白い方たち!

しかも

マヤ暦的にも濃厚マックス!!

TさんとKさんが同じマヤ暦・キン101さん!

キン160の私にとってはキン101のふたりともが「鏡の向こうキン」という面白いナンバー。

 

さらに、びっくりだったのは、今回初めてお会いしたKさんが、今、私とお互いに「年回りキン」も鏡の向こう同士であること!

Tさんの今の年回りキンはCさんのキンナンバーと連番の魂のセット!
 


Tさん、Kさん、Cさんは三人ともウェイブスペルが黄色い人なのですが、ウェイブスペル黄色い人は、ウェイブスペル赤い地球の人(私)にとって「ソウルメイト」とよばれる関係にあります。

 

「音」の要素で言うと、音4のCさんと私に対して、音10のTさん・Kさんは「補完」しあう関係にあります。

 

そんな具合で、とにかくみんなが濃厚!

 

これまでのひとつひとつの出会いの積み重ねが、この時間につながっているのが、とにかく

「すごい!」

と思いました。

と、ひとつひとつの出会いのありがたさをかみしめながら帰宅して、Kさんのブログを拝見したらタイトルに「一期一会」とあるし~!

 

ニヤニヤが止まらない~。

 



「鏡の向こうキン」同士に何が起きるのか、自分の経験が浅いので、これから味わっていくのが楽しみです!

ありがとう!

<ヒマワリも良いな>