今日は植物学の日(4月24日) | 木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

木原朝子(マヤ暦アドバイザー)幸せな毎日につながるマヤ暦【千葉県市川市/オンライン】マヤミラクルダイアリー/マヤ暦講座・相談

マヤ暦アドバイザー木原朝子(きはらあさこ)です。幸せな暮らしにつながるマヤミラクルダイアリーの使い方やマヤ暦を解説。
●マヤミラクルダイアリー販売 ●マヤ暦の各種講座 ●マヤ暦お茶会 ●個別セッションご相談

※2016年4月24日の記事です。

 

クローバークローバークローバー

 

「植物学の日」は植物学者・牧野富太郎氏の誕生日(文久2年4月24日)にちなんで制定されたそうですね。

 

私は2016年4月4日に東京・練馬区の牧野記念庭園に行きました。

 

 

ちょうど牧野博士が命名した

「センダイヤ」(仙台屋)という品種の桜が満開でした。

 

 


アメブロでは植物学の日にちなんで
「小学生の頃に育てていた植物ってなに?」

というお題が出ているようです。

 

私の住んでいた練馬の家は、狭くて細長い、半日陰の庭で、父が植えた山野草がたくさん植わっていました。

シュンラン、シラン、キンラン、エビネ、ヤブレガサ、ジュウニヒトエ、エンレイソウ、カンアオイ、ニリンソウ、ホトトギス、ホウチャクソウ、アマドコロ、カタクリなどなど・・・。

真夏に水をかけるのと、秋にお隣のケヤキの葉っぱを掃き集めて庭にかぶせるのが私の仕事でした。

「育てる」というほどのことはしてなかったけど(*゚ー゚)ゞ

 

私の植物好きは、子どもの頃にいろんな植物に触れたことの由来しているような気がします。

 

 

今も実家の庭にいくつかの種類は生き残ってます。

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
↑せっかくなんだから
牧野博士が命名した植物のロゴにしたらもっといいのに。

 

 

 

 

 

星販売のご案内
  右 マヤミラクルダイアリー

上差し募集中

  右 ご提供中のサービス一覧

メール無料メルマガ

  右  木原朝子からのおたより

お問い合わせはこちらから

  右  お問合せフォーム
SNSフォロー歓迎
 facebook Facebook  / Instagram Instagram / 基本タイプ Twitter