ご訪問くださりありがとうございます。

新井りえです!

 

OLという生き方&働き方に縛られない

ワークライフスタイルを体現し発信中。

 

………………………………
宮本佳実さん公認

ワークライフスタイリスト®︎
ジュニア認定講師

///////////////
インフィニティマスター

起業タイプ診断士
Canvaデザイナー
………………………………
(プロフィールは
こちら♡

 

いよいよ今週末は

ワークライフスタイリスト養成講座

63期ニセコ&オンラインクラスの

第3回目と4回目の講座の日。

 

 

明後日から私も

ニセコ入りします♡

 

 

講師の<ちっしー>と

講座生さんが

 

ニセコに集合なので

めちゃめちゃ楽しみなのです(*´艸`)

 

 

でもその前に…

 

第2回目を振り返ろう…(笑)

 

 

 

 

2回目の講座テーマが

 

「私」と「マイワークライフスタイル」

をつくっていく

 

 

この回はとことん

自分を知ることに

頭を使います。

 

 

自分で自分のいいところを

書き出したり、

 

 

周りからよく言われる

言葉を思い出して

書き出してみたり。

 

 

そう!!

自分で自分の観察です(^-^)

 

 

普段あまり意識したことがないと

なかなか書けなかったりする

このワーク。

 

 

私も24期を受講していた時は

そうでした🥺

 

 

自分で自分のいいところを

書くなんて…

 

自信過剰かも…!?

 

なんて思ってしまったり💦

 

 

 

でも本当はそんなこと

全然ないんですよ♡

 

 

 

自分のいいところを

知っているってことは

 

自分のことを

愛している証拠✨

 

 

全然自信過剰なんかじゃないよ!

 

 

 

さらに講座は進みますが

 

 

2回目の講座の最大の作業!!

の愛の宿題。

 

 

ビジョンボードを

つくってみよう♡

 

 

未来の私は

 

どんなファッションで

どんな環境に身を置いていて

 

どんな人たちと

どんなワークスタイルや

ライフスタイルを過ごしているか。

 

 

細かく設定したものを

雑誌や写真から切り抜いて

ボードなどに貼り貼り。

 

 

この作業にはたっぷり

時間を掛けて欲しいから

愛の宿題になるのですが

 

 

早速講座生さんが

素敵に作られ

 

そしてブログでご紹介

されていました♡

 

素敵なビジョンボードなので

ぜひご覧ください✨

 

↓↓↓

 

「いま」の私が

思い描く未来だから

 

「いま」の私の

ステージが変わったり

環境が変わったら

 

もちろんビジョンも

変わるだろうから

 

 

ビジョンボードの中身は

変わってもいいし

どんどん追加してもいい♡

 

 


得たい未来を

視覚化することで


その未来は

叶いやすくなる!!


 

ぜひお時間作って

ビジョンボード作り

やってみてくださいね〜(*^_^*)




因みに私が過去に作った

ビジョンボードがこちら。

↓↓↓


24期受講中の時。


 

52期アシスタントの時。



セリーヌのバックとか

旅行とかエルメスとか

叶ってるぅ〜✨✨



 


おっっと!!

 

今回のビジョンボード作り

私もやろう(*´艸`)



今度はさらに明確に♡

 

 

 

 

それでは今日も「私らしく♡」

素敵な日をお過ごしください。

 

 

【今日の魂ピカ】

自分のいいところを

20個ノートに書いてみよう!!

 

 

 

 

▶︎ ご提供中メニュー一覧はこちら

 

 

▶︎ オンラインサロンの詳細はこちら

「私らしい」が見つかる場所。

サロン限定特別セミナーなども開催予定。

 

 

 

 

 

 

▼詳細は各画像をクリックください▼