こんばんは

暑い暑い1日になりました

およそ梅雨という雰囲気がありません

湿度はかなり高めですが。



昨日は1人で映画を見に


前から見たいと思ってましたので


1人で見に行ってきました





観客は高齢者の方が多かったですね



内容的には


切ないところもありましたが


たくさん笑わせていただきました



感動というよりコメディタッチの内容ではありましたが


編集者(唐沢寿明さん)の娘さんのダンスに

じ〜んとしました



草笛光子さん90歳


声もハッキリして大きく


姿勢も綺麗で


表情、仕草、演技


こんな90歳もいるんだと


日頃の努力の賜物でしょうか


以前、開脚されて


胸を床にペタッとつけておられた姿に


すごいなと驚いたこと覚えております



努力の継続は


裏切らないんだなという


見本みたいな女優さんですね




エンドロールの前の



佐藤愛子さんの着物姿


美しかったです





さてさて


本日は



今年の梅干し作りの最後の会をやりました


私のいい加減さが表れているというか



今年の連休前


無農薬有機栽培の生梅を



予約購入してたんです


奈良市大和吉野の梅



なかなか届かず



遅れてますの連絡があり



いつ届くのかわからない状況だったんです



「本日 発送しました」という連絡があったのが一昨日


受け取りを昨日の1番遅い時間帯にしてもらいまして


夜の8時頃に受け取りました





宅配のお兄さんから受け取った時


(3キロにしては重たいな)とふと思ったんですが


すぐにザルに開けて





一晩追熟


本日は午後から出かける用事がありましたので


午前中に仕込みました



そこでやっと



これは3キロではなく


5キロだと気がつくアホな私



3キロも5キロもたいした違わないので



たくさん届いて良かったなという具合



今回はこの塩を使います



この塩


美味しいです






余談ですが

もう一つ美味しい塩があるんです


今の私の1番のお気に入り






とっても美味しくて


山盛りの生野菜のサラダに


この塩を少しだけパラパラ


しょっぱくなくて


うまみと甘さを感じる塩


あとは


ココナッツ由来の


MCT油をかけて食べるのが



マイブーム


大皿いっぱいの生野菜サラダ



ぺろっといけちゃいます


話がそれました



今日 仕込んだ分


重石をして


梅酢が上がるのを待ちます


ちょうど良さそうな



赤紫蘇も手に入りましたので


塩揉みもしなくては。


少し傷んでいた分は

シロップ漬けにしました



6月から約1ヶ月


数回に分けて


どれだけ漬けたか?


15〜6キロ?



ものすごくアバウトな私



あと3週間ほどしたら



土用干しします



梅さんたち


我が家に来てくれて



ありがとうという気持ちです(笑)



楽しませてもらい



感謝です



そして



美味しくできますように^_^



アバウトな話



お聞きくださり


ありがとうございました




暑くて湿度の高い日が続きます



どうぞみなさま


ご自愛くださいね



ではではまた




ろここ












こんにちは

あっという間に
今年も半分が過ぎようとしています


最近の
1週間の早いこと

時間の経過が

絶対加速してるとしか

考えられません


さてさて


3日前のこと

「晩酌の流儀」という番組の

シリーズ2の録画を見てましたら



主人公の女性が



晩酌料理の一つとして

朝 出勤前に作った白菜キムチを

夜 豚バラキムチ炒めにして

美味しそうに食べている映像


見たんです



まず驚いたのが

キムチって

そんなに短時間でできるの!



本格的な味のキムチが

1日でできる!


作ってみたい!となりました


早速


材料を調達


韓国産唐辛子の粉 2種類

細かくひいてある粉
粗挽きの粉


韓国産の唐辛子は


ただ辛いだけと違うそうで


味に含みがあって


キムチには


やっぱり韓国産が必須とか


探し求めてゲットしました


白菜は1/4株分



水分が少なめの方が

美味しいキムチが出来るそうなので


半日ほど乾燥させました


買ってきて


すぐに使っても問題ありません



粗塩大さじ5杯


白菜の株の間に振り入れて




1、2分間


袋の上から揉みます



このまま10分くらい


置いておくと


水分が出てきます



その間に


キムチペーストを作っておきます



材料


韓国粉唐辛子・・・大さじ2

韓国粗びき唐辛子・・・大さじ2

りんごのすりおろし・・・4分の1個分

だしパック(市販品)・・・1袋

塩麹(市販品)・・・大さじ1

昆布(細切り)・・・10cm分

しょうがのすりろし・・・1片分

ニンニクのすりおろし・・・1/4片分


以上を混ぜ合わせておきます



(昆布の細切り入れるの忘れました)

後で入れました





先程

塩揉みしておいた白菜


10分経ったら


水で洗い


水分をよく絞ります




葉の間に

キムチペーストをいれて



ビニール袋に入れます


全体にキムチペーストが馴染むよう


袋の上から一分間ほど


揉みます


あとは冷蔵庫で2時間もすれば


食べることができます





冷蔵庫で数時間


もう食べることが出来るはず



食べて見ました







うん

まあ


それなりの味(笑)



辛さは


私でも大丈夫な辛さ



旨みが若干足りないな



りんごのすりおろし分を増やそう



今度は



塩辛を少し加えてみようかな






豚バラキムチ炒めにするなら



きっと美味しいでき上がりになりそうです




夕飯に食べたかったけど



実は本日は



外食の予定なんです



夫と



和食レストラン


「藍屋」へ



歩いて10分くらいのところにある



和食のお店





特に何かあるわけではないのですが


このお店


時々行きます



夫は


リザーブしている焼酎を飲みながら。



2人して



色んな話をしながら



美味しく頂戴しました



食後のコーヒーを飲み



帰りの歩きは



食後の良い腹ごなしに。



歩きながらも



話題が尽きない夫婦です



ほとんどは私が話す方が多いですが




最近は夫も



職場の話をしてくれます



現役の頃は


職場の話は


しない人でした



今日は



同僚のアラフィフの女性が


夫に話してくれた



プラセンタの話を



そのまま私にしてくれました(笑)



エステ大好きな女性らしいです



エステ関連の知識は半端ないという女性だそうです(笑)



夫は以前の職場では




裁判官のような立場で



神経を使う仕事をしていましたから



世間話をするような職場ではなかったわけで



退職してからの



今の職場は



公民館のしごと




地域のみなさま相手の仕事



同僚は自分より若い人ばかり



世間話もたくさんするそうです



もともと


人の話をしっかり聞く人なので



以前とはまるっきり違う仕事ですが



頑張ってます



我が家の花の写真も



見てもらったりしているそうです




お店からの帰り



雨がポツポツ



行きも雨が降ってましたので



夫は長靴(履くほど降ってはいなかったのですが)



私も雨用のブーツ



ゆっくり散歩がてらの歩きでした



こうして


穏やかな日を過ごすことが出来ていること



本当に感謝でしかありません




実は私


先週のいつもの病院の



検査結果



一つの数値が悪くなっていて



お薬が増えてしまったんです



せっかく少なくなっていたのに



仕方ありません



薬のおかげで



助けられている持病ですから



こんなこともあります



体調はとても良いので



心配はないのですが^_^



食欲ありすぎて



セーブしなければ(笑)



さぁ


また体力つけて



頑張りまっしょ!




ブログに



今日も来ていただき


ありがとうございました



どなた様も



穏やかな日々を


お過ごしくださいね




ではではまた




ろここ

















こんにちは

暑い日が続いてます

まだ6月だというのに。



湿度も気温も高く


熱帯地獄のよう


夜もエアコンのお世話になってます


梅干し用に仕込んだ梅さんたち


梅酢が上がってきた分から


赤紫蘇を入れてますが



先日の6月20日に仕込んだ分


1週間ほど経ちました


だいぶ梅酢が上がってます



「ほら、こんなに梅酢が出てきてるよ」と


夫に見せると



「おぉ、売り物みたいだな」と。


『ろここばあちゃんの手作り梅干し』で


売り物になりそうだね」と夫


梅が美味しそうに見えたそうです(笑)



売り物で作っているわけではないけど


美味しそうに見えるなら嬉しい!



塩揉みの赤紫蘇を入れる為に


台所へ



この梅は


生協の得用南高梅3キロ


1.5キロずつ2袋に分けて仕込んであります



1週間前は


こんな感じ


今回は


1袋は


赤紫蘇を入れない梅干しにしよう


初めて梅干しを作った頃は




赤紫蘇を入れないで作ってました



それも美味しくて


あの味も懐かしい



そんなわけで



一袋は赤紫蘇入れないままに。









6月1日に

仕込んだ分は


今こんな感じです



あと3週間もしたら


梅干しという名前の如く


お日様に3日間当てて



天日干しします



今月は


梅仕事してるか


病院に行ってるか


そんなこんなで



日々が過ぎていったような気がします


睡眠不足気味


少し寝ると目が覚めてしまう


熟睡できてないかも



ちょっと疲れたかな(笑)


いやいや


大丈夫


元気ですよ



今日の表題は


たいしたことではありません



私 夫には気が付かないままに


強気なところがあるようです



2日ほど前のこと



庭の掃除をしてくれていた夫が



お勝手口から



「すごいものがいるよ」と


私を呼びます



なんだろうと



一応スマホを片手に出ていくと



薔薇の枝の上の方に



カミキリムシのオスとメスが


まさにオンブ状態



夫から


カミキリムシの幼虫用の殺虫剤を渡されました


虫の管理は私の役目(笑)




ろここ



心の声



(すごいものってカミキリムシ?

カミキリの成虫なら いつも見てるけどね)



我が家


カミキリムシの被害で


何本か薔薇をダメにしてますので



見つけたら


即チーンします



普段は殺虫剤ではなく


箒で叩いて捕まえてチン



流れで


夫から渡されたスプレーをシュッシュ



驚いて別々に逃げていくカミキリくんたち



即効性無し



慌てて


箒と三脚を取りに走る私



モタモタしているうちに逃げられてしまう




「このスプレーじゃ成虫には効かないよ



ゴキジェットなら一発だったんだけどね」とろここ



「えっ、これじゃダメなの


ゴキジェット!」


驚く夫



「それにしても初めて成虫が2匹もいるところ見たよ」という夫



「私はみてるけどね」とろここ


逃してしまったことで



ろここの声は冷たい


「あーあ

逃げちゃった!」

ダメ押しの一声を発し



ろここは家の中へ




夫、掃除を続行



私も夕飯作り続行



少しして


台所で


なんと私の言葉の冷たいことかと反省する



我が家の夫


庭の生き物情報


いつも話してくれるんです


いつも庭の花がら取りや手入れをしてくれている



おかげで


庭の様子や


どこに何がいたか把握できてます



それなのに



あの物言い



反省しました



あっぽさんなら



まず感謝の言葉を言うんでしょうね



台所で


自分の態度に反省した私



家に入ってきた夫に



「さっきは御免なさい、見つけてくれたのに」と頭を下げる



夫思ってもいなかったように


「何にも思ってないけど、それよりゴキジェットが効くんだと初めて知ったよ」と笑う、


妻のしおらしい姿の方が驚きだったかも(笑)




その翌日



お勝手口から


「カエルくんがよく見えるところに出てきてるよ」と夫



我が家では


中サイズのカエルくん、


石の上で休んでました



「こんにちは

写真撮らせてね」



写真でます








とまあ


こんな日々を過ごしてます



百合も咲き始めました



コンカドール







本日


私は


歯の治療に立川に出てます



掃除ではなく歯の治療



前歯の歯茎が少し露出したところのカバーを綺麗にしてもらいました


ついでに薄くなった前歯の裏側を補強


前歯2本


4箇所の治療で1500円なり



腕の良いドクターですから


本当に綺麗な仕上がりです


なんだか申し訳ない金額ですみました




夫のおかげで



ありがたい日々を送っている私です




今日もブログに来ていただき



ありがとうございました



明日から



天気が崩れる予報ですね


そのあとは



また暑い日が続くようです



どなた様も


体調に気をつけて



お元気でお過ごしくださいね



ではではまた




ろここ











こんにちは

梅雨入りして2日目

朝から雨です




本日は6月23日

夫の故郷 沖縄では

「慰霊の日」として

学校も銀行も休日です


たまたま日曜日と重なりました


沖縄戦
どんな戦いだったかは


住民を巻き込んだ

「地獄」の戦場となった事は

ある程度の知識として知っていました


実際

沖縄の亡き義父は

沖縄戦に


従軍医として参加しております


亡き母も女学校時代
顔に墨を塗り

戦地の中を逃げまどったと聞いております




昨年の6月22日の

朝日新聞で取り上げられた沖縄戦の内容


改めて読みました


「沖縄戦で何が起きたか」





今から78年前(今年だと、79年前)

沖縄は戦場となった


太平洋の島々を奪った米国は

次に沖縄を占領して

日本本土を攻めるため

前進基地として使おうと考えた


日本は、日本本土を守るため


沖縄になるべく米軍を引き留めて


時間をかせぐ


「持久戦」の作戦を立てた

こうして起きたのが 沖縄戦である



1944年10月沖縄空襲死者668人
1945年、特攻攻撃始まる
数ヶ月で2500人死亡



1945年3月

米軍慶良間諸島に上陸


4月1日、沖縄本島西海岸上陸


ここから3ヶ月にわたる戦いを


沖縄戦と呼ぶ



沖縄戦は

軍隊と軍人が戦うというだけでなく


10代前半の子供も含む住人が


足りない軍人の代わりに手伝いをさせられたり

武器も持たされないまま


軍人として戦わされた地上戦


南部に追い詰められてからは


特に米軍の無差別な攻撃に


軍人も住民も

次々と命を奪われ


軍人よりも住民の命が多く失われたという戦い


沖縄戦の教訓


「軍隊は住民を守らなかった」と

語り継がれている


米軍は空から陸から海から


総攻撃

「ありったけの地獄を集めた」戦場と呼んだ


米軍55万人

日本軍10万人

武器の量、性能を合わせると

10倍の差があった



日本軍の10万人の軍人のうち

その4分の1の 2万数千人は

沖縄にいる

一定の年齢の男子を

急遽 兵隊として集めた

中学生や高校生の年齢の学徒隊も混在

なんの軍隊としての訓練も受けず

武器もない戦いに参加


なんと悲惨なことでしょう






戦死者


米国側 1万2520人

日本側は

その15倍

18万8136人が亡くなり

一般の住民は12万2000人以上が亡くなった


県民の4人に1人が亡くなったことになります


これらはいずれも

推計した数字


戸籍も焼け


亡くなった人の数も

はっきりわかっていない


家族全員が亡くなった家もたくさんある



戦没者の名前を刻む


「平和の石礎(いしじ)」には

名前もわからないまま

〇〇さんの「長男」とだけ


彫られている人も。


当時、子供だった人の中には


両親が亡くなり


生年月日も名前さえわからない人もいる



戦争による

銃弾や砲撃で亡くなっただけでなく


自ら死を選ぶ「自決」
餓死や栄養失調、マラリアで死亡した人も多数


沖縄では本日6月23日は

「慰霊の日」として休日となっている

米軍が沖縄戦を終えたと宣言したのは

1945年7月2日

日本が全面降伏に調印したのは9月7日


1972年の

本土復帰まで

米軍統治下に置かれた沖縄

日本各地の米軍基地はどんどん減らされたが


沖縄にある米軍基地は


新たに作られたり


広げられたり

その結果日本の米軍基地の


7割が

沖縄にあるという現状です




今も沖縄の土地の下には

何千もの遺骨が埋まったまま

不発弾も2千トンが

地中に残ったまま


不発弾の爆発事故


遺族の元に帰れない遺骨が新たに見つかる


米軍基地も大きくは減らず


様々な被害が続く


「まだ戦(いくさ)は終わっていない」という人が

少なくない理由は


こうしたことにある







夫は沖縄で生まれ育った人


戦後生まれとはいえ


親の様子や

地域の年長者の話を聞いて育った人


戦争は絶対反対!の姿勢は


夫の核として


その人生を貫いている



そして

夫の父

義父は


「慰霊の日」

本日が命日

今日は義父の命日でもあります





初めて義父に会った時から


私は義父のこと大好きでした


私のこと、子供達のこと

とても可愛がってくれました


夫は多感な青春時代

父親とは

確執がありましたが


結婚してからは 


父親との良き関係を


築くことができました


義父の亡くなった時

初めて夫の泣く姿を


見たと義姉に聞かされました


沖縄の両親には


どれだけお世話になったことでしょう


感謝しかありません


慰霊の日は

亡き父を偲ぶ日でもあります

今ここに亡き父がいたら


肩揉み、マッサージ

足揉み

どんだけでもしてあげたいろここです



こうして


戦さのないこの地で

暮らすことができている私


先人の犠牲の元に

成り立っている平和

その平和を

この先

無くすことないように




世界では今も

戦争が続いています


世界の平和を祈りながら


亡くなった人の御霊が

安けくあらんことを祈ります


読んでくださったみなさまに


感謝申し上げます


暑かったり

蒸し蒸ししたり

気温も変化著しいですが



どなた様も


お元気でありますように










ではではまた^_^



ろここ




















こんにちは^_^

1日ごとに気温が上がったり下がったり


その差10℃


今年はなんか変です





昨夜は肌がけ布団では寒いくらいでした


朝方5時 寒くて目が覚めました


隣のベッドを見れば


夫はもう起きてベッドはカラ


夫の肌掛けをもらって


残りの睡眠時間はぬくぬくと熟睡できました(笑)





6時半に起きた時には


夫はすでに仕事へ





平日は霞ヶ関まで出ている夫



朝早く出るのは


通勤ラッシュを避けるため


いつも6時前には家を出てます


週1〜3回ですが

見送りしない妻は夢の中


私は夜が遅い分

そんなに早く起きないので

夫公認のこと(笑)









夫、午後早めに帰宅しますので

そのあとは夫婦で


健康の話を聞きに近くまで。


今日はミトコンドリアの話を聞いてきました


大まかにまとめると
老化=ミトコンドリアの減少らしい

病気もミトコンドリアの欠乏から生じていると。


ミトコンドリアを増やすには


PQQ(ピロロキノリンキノン)という物質が必要


1日20mgのPQQを接種すれば

ミトコンドリアは増えるらしい


もう一つ

ミトコンドリアを増やす方法は

食事の時間を16時間空ける、
つまり1日一食にすることと

毎日筋力体操を欠かさない暮らしをすれば

ミトコンドリアは増えるらしいけど


誰でもそれができるわけではありません



歳をとってきて


体力、気力の衰えと

認知機能の低下


そのうちにどこかに不具合が出てくるのは

仕方ないことと

老化という一言で

済ませてしまう風潮がありますが


ミトコンドリアが活性化していたら

老化と言われる現象そのものが起きにくいんだそう

そうなんだ!

ミトコンドリアの働きって

すごいんですね

でも

年と共に

ミトコンドリアは減ってしまうんだそうです


ミトコンドリアを増やすという


PQQを食品で摂取するためには


例えば1日に20mgのPQQを接種するためには


たくさん入っているとされる納豆でも

1日6000個必要とか

他の食品でも

山のように接種しなければならないようで

食べ過ぎの弊害の方が大きくなってしまう

そんなに食べることできるわけもない


無理無理

途方もないこと


考えるのも嫌になりますね(笑)

それほど

食品でPQQを必要量取ることは難しいのだそう


どうすりゃ良いの(笑)

なんとこの成分1960年代にアメリカで発見され

日本国内では唯一
三菱化学工業が原料製造しているとか

最近
このPQQの存在が

老化予防や病気予防のために

話題になっているとのことでした


さしずめ

古来から

権力者が

不老不死の薬を求めての物語


魔法の食材のようなものでしょうか


現代では

科学的に効果が証明されている


魔法の物質とでも言えましょう


お値段、お高いでしょうね

夫がネットで探したら

アメリカからの輸入品に

この商品発見!


国内生産品もありました


お値段はピンキリ


健康は

お金で買う時代?


さてさて

本日水曜日

生協の配達日


またまた

徳用南高梅3キロ配達されました



すごく


大粒の


立派な生梅です


まるでプラムみたいな大きさ



今年は

小粒の梅干しを漬けようと思ってましたが


なかなか見つけることができませんでした


諦めます


追熟して


また仕込みます



実は実は


今回の配達分


注文したこと
忘れてました

何回か注文しているので

ごっちゃになってました

ネット予約で

ゴールデンウィーク前に


無農薬の生梅3キロ


注文してますので


この後また届く予定


梅を仕込むのは

苦ではないんですが

今年は大きな梅ばかり14キロ


貰ってくれる先は


ありますので


良しとしよう(笑)


美味しい


梅干しができますように^_^




そうそう

息子が

ヤクルトのアイスクリームがあるらしい

珍しいから

どんな味か食べてみたくない?と

食べたいと答えたら



届きました


ヤクルト味



2種類


普段アイスクリームは食べないんですが

どんな味だろうかと

食べてみました



甘い!

甘い!


シャーベットの方はまだ食べやすいですね


甘いもの好きな息子でさえ


甘すぎると(笑)


でも美味しかったです


残り、誰が食べるんだ!






さてさて

このイラスト


ドルチェさんが


写真をイラストにしてくれるアプリの紹介をされていました


無料なので


私もやってみました


これ、誰?


昨年末

宮地さんのお宅で


松飾りを作った時の写真です


この写真

アプリで


イラスト加工すると


こうなりました(笑)


年齢詐称

顔詐称(笑)


楽しいアプリ

遊ぶことができました

ドルチェさん

ありがとうございました



窓を閉め

リビングは

甘酸っぱい梅の香りに満ちてます

今日も

穏やかな一日

何もしないで

ボゥッーと

1日が過ぎていきました


幸せな一日


ありがたい1日でした



ブログにお出でいただき


ありがとうございました


どなた様も

お元気で


お過ごしくださいませ



ろここ