皆さま、こんにちは!

 

お盆休みまであとわずかですね。

既に休みに入られてる方も多いみたいですけど…

今週も残りわずか、今日もはりきっていきましょう!

今日も駅巡りネタをいっちゃいます。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08101

烏山線・滝(たき)駅です!

昭和29年6月に開業した、烏山線ではもっとも新しい駅でした。

この日は車で滝駅の訪れた自分。

辺りは民家が少なく、しかも県道から遠い場所にあるので、

ナビのガイドが無かったら通り過ぎちゃいそうでしたわ。

 

滝駅は駅名の通り、近くに景勝地の「龍門の滝」がありまして、

滝駅から歩いて5分ほどで到着できるそうです。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08102

この龍門の滝、超有名な鉄道撮影地だったらしく、

烏山線を行く列車と滝の姿を一緒に撮ることが出来る場所なんだそうで。

龍門の滝は高さ20メートルにも及ぶ大滝だそうで、

その姿からこの地域には、大蛇伝説なんてのもあるみたいですよ。

 

そしてこの龍門の滝、

なんと、車窓からも楽しむことが出来るらしいです!

自分もしっかりと見ておくべきでした。

いやいや、この日は自分、クルマで来たんだったわ。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08100

 

滝駅にも神様がいらっしゃいまして、

滝駅をご担当されるのは、七福神の紅一点・弁財天さまでした。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08105

案内看板にもしっかりと龍門の滝が描かれておりました。

弁財天さま、知恵の女神さまで、

もともとはインドの水神さまなんだそう。

大滝のあるこの地区にはぴったりな神様ですね。

 

それにしても、烏山線の弁財天さま…歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08106

かわええのう。

なぜかキハに跨る弁天様、弁財天さまは人妻らしいです。

どうやら梵天さまの奥さまみたいで、残念!

 

肝心の駅ですが、ホームが1本あるだけの棒線駅で、

国鉄時代から使用されている木造の待合室も健在でした。歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08104歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!-c08103

この木造待合室、JR東日本から那須烏山市に対しての

「貸付財産標」なんてのが貼られていたんですけど、

こんなの初めて見ましたわ。

弁財天さまにあやかって、もっと知識を身につけないといけませんね。
 

 

訪問駅リスト(JR線)  
烏山線  

↑(宝積寺駅方面)

下野花岡駅(平成24年8月3日)

仁井田駅(平成24年8月3日)新駅舎(平成26年8月31日)

鴻野山駅(平成24年8月3日)

大金駅(平成24年8月3日)新駅舎(平成30年5月26日)

小塙駅(平成24年8月3日)

滝駅(平成24年8月3日)

烏山駅(平成24年8月3日)新駅舎(平成30年5月26日)

 

駅探訪記、旅情報を不定期に更新中。

新着情報がすぐ受け取れる読者登録をお願いします!