【9月~11月犬のホームケア講座】愛犬と一緒に♪~マッサージ・シニアケア・アロマ・ハーブで元気 | 札幌:ドッグマッサージ・犬の筋トレ・ドッグアロマ&ハーブレッスン

札幌:ドッグマッサージ・犬の筋トレ・ドッグアロマ&ハーブレッスン

札幌・オンラインで、ドッグマッサージ講座やドッグアロマ・メディカルハーブ講座を開催。愛犬と飼い主さんが元気で笑顔なる「ホームケア」を紹介・実践しています。いつものナデナデを少し変えると「ドッグマッサージ」になる。愛犬との満たされ時間楽しみましょ♪

こんにちは☆ 札幌 犬マッサージ・アロマ講師 橋本理恵です♪

ちょっとした愛犬への気遣いが
大きな違いを生んできます。

愛犬と一緒に
楽しい毎日を過ごしていくための
ドッグホームケア☆

できるところからはじめてみませんか?!

【9月】愛犬と一緒に♪
「はじめてのドッグホームケア講座」




■日時:
9月27日(水)
10:00~11:30  ドッグアロマ・ドッグハーブ講座 残席4

「アロマとハーブで秋冬のデイリーケア」
(実習:フットバス用ハーブ・肉球クリーム 材料費800円)
・希望でお耳ケアジェルも作成可能 材料費当日実費
手足周りのケアに有効なアロマとハーブを紹介します。

12:00~13:30  ドッグマッサージ講座 満席 
「毎日に役立つ7つのツボをマスター」
犬にも人間同様にツボがあります。
予防のために・ケアのために知っておくと便利な7つを紹介します!

14:00~15:30  シニアケア講座 キャンセルのため残1/font>
愛犬に身体に負担をかけない家庭でできるお手入れ法☆
講師:小林 麻見(訪問トリミング クスット代表)

定員6名様+Wan


■場所:
札幌市中央区南14条西19丁目J's cafe(駐車場あり)


■受講料:
1コマ3500円(+材料費)
・お得な3コマ受講割引:9000円(+材料費)
(同日でも・日にち違いでもOK)


■お申込:
PCからはコチラ 
スマホからはコチラ 





11月まで
月に1回それぞれのテーマで開催していきます。


______________

愛犬と一緒に♪
「はじめてのドッグホームケア講座」

黄色い花ドッグアロマ・ドッグハーブ講座
黄色い花ドッグマッサージ講座
黄色い花シニアケア講座
______________






黄色い花ドッグアロマ・ドッグハーブ講座黄色い花

愛犬の健康を保つために
家で簡単にできる
アロマとハーブドッグホームケアを紹介・実践していきます。

愛犬と一緒に
オーナーさんも使っていけるのがいいところ♪
デイリーケアから予防・ちょっとした不調の緩和までのアプローチです。


クローバー第1回 身体の中から元気になるデイリーハーブケア
(実習:ハーブふりかけ 材料費500円)
開催日:
5月23日(火)6月25日(日)・10月13日(金)
10:00~11:30 


クローバー第2回 アロマの基本+アロマで虫よけをつくってみよう
(ブラッシング・マッサージミストなども可能です)

(実習:ボディスプレー 材料費800円
・希望でお耳ケアジェルも作成可能 材料費当日実費)
開催日:
7月25日(火)8月29日(火)
10:00~11:30


クローバー第3回 アロマとハーブで秋冬のデイリーケア
(実習:フットバス用ハーブ・肉球クリーム 材料費800円)
開催日:
9月27日(水)・11月12日(日)
10:00~11:30 


 単発参加OK・どこからでもスタートできます。

さらに詳細はコチラ



黄色い花うっとりドッグマッサージ講座黄色い花

手と知識・愛情があれば
いつでもどこででもできるのがドッグマッサージ。

愛犬の暖かさを感じながら
うっとり顔を眺めるのは
私たちにとっても至福のとき☆

ポイントとコツをマスターして
「愛犬をとりこにする魔法の手」を手に入れましょう。


クローバー第1回 こころと身体を緩めて絆を深めるドッグマッサージ
開催日:
5月23日(火)6月25日(日)・10月13日(金)
12:00~13:30 


クローバー第2回 疲れた身体を癒すリンパマッサージ
開催日:

7月25日(火)8月29日(火)
12:00~13:30


クローバー第3回 毎日に役立つ7つのツボをマスター・デイリーマッサージ
開催日:

9月27日(水)・11月12日(日)
12:00~13:30 


 単発参加OK・どこからでもスタートできます。

さらに詳細はコチラ


image

黄色い花■7歳からのシニアケア講座 ■黄色い花
時間:14:00~15:30

テーマをかえてプロに聞く!
知って実行。簡単なことで愛犬の身体が楽になる・健康になっていく講座です。
毎日コツコツ健康貯金しましょ♪
(シニア期のワンちゃん対象の内容ですがどなたでもご参加頂けます)

クローバー【5月23日】身体に負担をかけないお手入れ法 終了
講師:小林 麻見(訪問トリミング クスット代表)


クローバー【6月25日】
ずっと元気に歩けるようにシニア期のドッグマッサージ
 終了
講師:橋本理恵

クローバー 【7月25日(火)】
愛犬と一緒に楽しく発酵講座~暑い夏を乗り切るヒント☆
 終了
講師:鷲見未織 ゆゆた工房代表


クローバー  【8月29日(火)】愛犬のためのデンタルケア講座(実習:ハーブ歯磨きペースト作り) 満席
講師:菊池 織絵 NATURAL DOG 代表
(実習:橋本理恵)

シニアになると切実になってくるのが「歯」のトラブル。

私の歯みがきあってる?!
うちの犬歯磨きさせてくれないの…

デンタルケアにまつわる話を具体的に
実践をまじえてお届けします。


クローバー 【9月27日(水)】
身体に負担をかけないお手入れ法

講師:小林 麻見(訪問トリミング クスット代表) 満席

手足を洗うとき・全身を洗うとき
トリミングも身体の負担になってくるから
家でできるケアも大切になってきます。

簡単に家庭でできることをいろいろ教えてもらいます。


クローバー【10月13日(金)】
ずっと元気に歩けるように~シニア期のドッグマッサージ

講師:橋本理恵

後肢が歩きにくそう
腰が辛そう…
シニア期にみられる状態を
楽にしてあげられるマッサージを紹介・行っていきます。


クローバー【11月12日(日)】
愛犬と一緒に楽しく発酵講座☆

講師:鷲見未織 ゆゆた工房代表

発酵食品ってなに?!
愛犬のためにどうして役立つの?!
甘酒など愛犬とオーナーさんが一緒に使える発酵食品を知っているととっても便利。
愛犬の健康をサポートするための情報が満載です。


以上で
2017年は犬単発講座終了となります☆


*****


■8月以降も開催場所・受講料などは同じです。
先々の予約も承っています。




日程を月ごとにまとめるとコチラになります ↓

・9月27日(水)
10:00~11:30 植物ケア③(秋冬デイリー) 残席4名様
12:00~13:30 ドッグマッサージ③(ツボM)満席
14:00~15:30 身体に負担の少ないお手入れ法(講師:小林麻見訪問トリミング クスット代表) 満席

・10月13日(金)
10:00~11:30 植物ケア①(デイリーハーブ) 残5名様
12:00~13:30 ドッグマッサージ①(絆を深めるM) 残2名様
14:00~15:30 ずっと元気に歩けるようにシニア期のドッグマッサージ(講師:橋本理恵) 残3名様


・11月12日(日)
10:00~11:30 植物ケア③(秋冬デイリー)
12:00~13:30 ドッグマッサージ③(ツボM) 残席5名様
14:00~15:30 愛犬と一緒に発酵講座(講師:鷲見未織 ゆゆた工房代表) 残2名様

■お申込
PCからはコチラ 
スマホからはコチラ

■お問い合せ: コチラから