講座でお伝えしている、施術をする上での感覚について  | 強もみできないセラピストが指名を増やす方法!手や身体に負担なく長く続けましょ♪

強もみできないセラピストが指名を増やす方法!手や身体に負担なく長く続けましょ♪

開業14年目。12年200回以上通うお客様がいる、目白のリラクゼーションサロン「アロマリ」。セラピストさんに、強もみしないで効果的にコリをほぐす施術方法と、お客様と長く付き合う秘訣をお伝えしています。強もみできなくても、お客様から指名がもらえますよ!

● 講座でお伝えしている、施術をする上での感覚について 

 

 

こんにちは、須藤万里です。

 

感覚が研ぎ澄まされると、今までやっていた手技の感覚が変わりますよ。

 

先日、はじめていらっしゃったお客様に、

足を触って「甘いもの好きですか?」って聞いたら「え!?なんで!分かるんですか?」ってすごくびっくりされました。

分かりますよ^^

身体って、本当に色んなことを教えてくれますから。

日常的に薬を飲んでいたのも、聞いたら、さらに、びっくりしてました。


 

むくみも、薬の影響なのか?甘いものなのか?アルコールなのか?によって質感が違います。

硬いコリも、冷えも、一人ひとり質感が違うんですね。

そんなことを観察しながら、施術も微妙に調整しています。


そんなことを、フェイスブックで投稿したら、こんなメッセージをいただきました。

 

セミナーで、こういった症状や好み別の、質感の違いのお話も、聞かせていただけたら嬉しいです^^

 


Sさん、セミナーへお申込みしてくださって、ありがとうございます!

質感の違いについてですね。

私の感覚をお伝えしますね^^

私の感じている質感は、普段のレッスンでもお伝えしますが、、、

はじめは、半分も理解できないと思います。


例えば、

このむくみは、水っぽいとか、脂っぽいとか、

皮膚がゆるいとか、筋肉がしっとりしているとか、

軽いコリとか、重いコリとか、

こんな感じで伝えています。

分かるような、わからないような…って、感じですよね?

 

これが、だんだんと分かるようになるのです。

身体の状態が、感覚で分かると楽しいですよ^^



この言葉だけで、なんとなく分かる!もしかしてこの感じのこと!?って、思えた方は、感度がいいです。

もっともっと磨いていくと、いいですよ!


甘いものをよく食べる人は、こんな質感で、薬を飲んでいる身体は、こんな感じですよ。

と、私の感覚をお伝えすることはできます。


が、しかし!!


その質感を感じとれる感覚を、自分が持ってなかったら、わからないですよね。


施術が、なんだかしっくりこない場合も、動画を見ても上手くできない場合も、このせいです。


普段感じている、お客様の身体の違いや疑問を教えてくださいね。

もっと具体的でリアルな感覚を、お伝えできると思います。


感覚が研ぎ澄まされると、今までやっていた手技の感覚が変わりますよ。

施術がもっと楽しくなりますよ^^

 

 


おかげさまで、奥武志さんとのコラボ講座は、増席分も満席になりました!!

 

たくさんの方にお申込みをいただき、本当にありがとうございます!!


現在はキャンセル待ちを受付けています。

 

 

今日も楽しみながら頑張りましょうね♪

 

■講座■

開業10年で、お客様が100回以上通う、リラクゼーションサロンをしながら、セラピストさんに、お客様と長く付き合える秘訣を教えています。

 

【無料で、読めて学べます】
・強もみしないで、お客様と長く付き合えるセラピストになる!無料メール講座


【今の手技を見直して、指名を増やしたい方に】

・技術見直し個別レッスン 5回連続/単発3時間

 

【一年以内に開業したい方は、こちらが近道です】

お客様が5年以上通うサロン開業!セラピストの技術見直し講座

 

・場所:プライベートサロン アロマリ Aroma:Re (東京・目白)

 

お申込み、お問合せは、こちらのフォームからお願いします。


080-3027-0883 お電話でも受け付けています。

(スマホ・携帯の方は、番号をクリックするとかけられます)


BeautyPlus_20161222204122_save.jpg

 

あなたも、手や身体の負担をなくし、指名を増やして、もっと自信を持って、お客様を癒せるようになりますよ。

 

いつか、自分のサロンを持ちたいなら、その夢、叶えましょう!

 

今日も、最後まで読んでくださってありがとうございました。