免疫力って自分の心がけで簡単に上げることが出来るんです | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

免疫力って

結構簡単に上げることが

出来ますよ!

 

 

 

 

最近体調を崩してる方が

結構いらっしゃいますよね。

気温のアップダウンが激しいので

免疫力も落ちてるのかな~と

思います。
 

 

免疫力をあげるための4か条を

自然療法アドバイザーの

立山由香さん(ゆかぷーさん)のブログを

ご紹介しますねニコ

 

 


 

1に睡眠

2に体を冷やさない

3にストレスを溜めない

4に食べ過ぎ、飲み過ぎない

 

 

見てみると、

何も特別なことではなくて

ちょっと生活習慣を

整えれば出来ることばかり。

 

 

と言いつつ、

私も気をつけねば~ってことばかり

なんですけどもね笑い泣き

 

 

先ず「睡眠」めっちゃ大事!

 

 

 

 

「春眠暁を覚えず」と言いますが、

先月は、「新しい環境で眠れない!」

なんて話も聞きました。

 

 

そんな時に助けになるアロマも

結構あります。

 

右矢印『心地よい眠りを誘うアロマ3選!』

 

 

冷えも良くない!

 

 

特に女性に冷えは大敵です!

 

 

 

 

最近暑かったり寒かったりで

服装困っちゃいますよね。

気温のアップダウンで

体調を崩してる方が多い泣

 

 

私も先日、

温かくなってきたし、、と薄着で寝たら

朝めっちゃ寒くて目が覚めましたアセアセ

 

 

起きたら身体がすごく冷えてて、

動き出すのに少し時間がかかりました。

こうしたことで風邪をひく人も

増えているのかもしれません。

 

 

私は強いんで大丈夫でしたけどウシシ

季節の変わり目は

特に気を付けたいですね。

 

 

ストレスケアも心掛けましょ!

 

 

過度なストレスも

免疫力を下げる要因になります。

 

 

 

 

ちょっとのストレスは必要なんですが、

強いプレッシャーなどに

さらされ続けると、

そのストレスで

免疫力は徐々に低下していきます。

 

 

ちょっとしたストレスにも

アロマはお役に立ちますよ!

 

右矢印『ストレスって地味に神経けずられますよね!』

 

香りを使って

上手に息抜きしましょう飛び出すハート

 

 

 

そして食事も大事!

 

 

食事って身体を作るものだけど、

メンタルにも結構関係するんですよね。

 

 

忙しくてついつい

お惣菜やコンビニ弁当ばかり

口にしたりしてませんか?

 

 

そういったものに含まれる

添加物も体に良くないし、

それを食べ過ぎると

身体の負担になります。

 

 

別に「絶対食べるな」とか

私自身口が裂けても言えませんが笑い泣き

 

 

 

 

和食は栄養バランスも良くて

腸内環境を整える食材も多くて

免疫力アップにもってこいラブ

 

 

和食はユネスコの無形遺産に

登録されています。

 

 

 

出来ればこういった

身体によいものを少しだけ、を

心掛けると良いと思います。

 


 

 

いろいろ気にし過ぎると

それこそストレスになって

本末転倒になりかねないので、

何事もほどほどににやり

 

 

ちょっと自分の生活習慣を見直して

免疫力アップに努めていきましょ~!

 

 

4月の人気記事TOP3!
1 大人気!Seriaで見つけたアロマストーンと可愛いお皿で簡単に香りを楽しみましょう!

2 先ずは問題作成から!私のナード アロマ・アドバイザー資格取得試験の勉強法はコレ!

3 大事なのは想像力と語彙力!なんでも思ったまま言っていいわけではないのです

 

星 LINE公式始めました 星

友だち追加


↑ボタンをクリックしてお友達追加をしてください。

 

IDはこちら↓

@562tegtv


お問合せなどもこちらからしていただけます。
スタンプかメッセージを送っていただければ
1対1のトークができますOK

 

手作りコスメ 募集中の講座&ワークショップ

 

クレイ 募集中の講座&ワークショップ

 

アロマ 募集中の講座&ワークショップ