【実践】クレイテラピー 花粉対策にクレイを活用 | 小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

小平・国分寺 おうちで出来る自然療法 手作りコスメ・クレイセラピー・ナード アロマテラピー Aromano

手作り実験マニアがハマった手作りコスメとアロマとクレイの教室です。安全なものを楽しく一緒に作りましょう!初めてさんも大歓迎!

ご訪問ありがとうございます。

 

NARDJAAの認定校“アロマの手しごと教室 Aromanoを主宰しております手作りコスメアドバイザ-;シカです。

 

温かく過ごしやすい気候になってきましたが、外に出ると、モワァンとした空気にうへぇ~っとなる季節でもありますね。

 

今年は花粉がかなり飛散してるそうで、デビューされる方が多いとかあせる私は花粉症ではないのですが、大変そうなのを見ているので出来ればなりたくないなぁ~、と、予防に余念がありません。

 

具体的には、クレイ洗顔でお肌の調子を整えたり、クレイファンデーションで肌に付着する花粉を抑えたりといった感じです。

 

以前の記事ですが、クレイソムリエの大谷師匠がクレイでの花粉症対策について書かれておりますダウン

 

『花粉症は毎日の洗顔をクレイにする「だけ」で改善されます』

 

クレイ洗顔は私も度々やっておりますが、なんとも言えない感触に癒されます。洗顔は〝疲れのクレイ”と言われるイエローイライトを利用することが多いです。水と仲の良いクレイで、フェイシャルパックをするとリフトアップもしてくれますが、洗顔ではそこまでの効果は感じられません。が、洗顔で利用するだけでもお肌がスッキリさっぱりします。

 

クリームファンデも手作りですし、先日の『国産セリサイト(雲母石)の採掘場見学と手作りコスメ体験』で作ったファンデーションでもカバーしています。

 

外出時に付着した花粉も、帰宅後すぐにまたクレイ洗顔すればサッパリ落ちますし、クレイ洗顔は様子をみながら朝晩やってもOKです。クレイパックはやりすぎるとお肌の負担になるので、週に1~2回が目安です。どちらも、クレイケア後の保湿はしっかりして下さいね。

 

 

 

 

先月受講終了した『アロマフランス クレイテラピー完全講座』。明日はそのクレイテラピスト認定試験です。

 

同じHerbStoryさんで受講した皆さんは15日に受験なのですが、私は予定があり一日繰り上げで他の場所にお邪魔しての受験になりました。半年苦楽を共にした皆さんと一緒に受験できないのは残念ですが、一日勉強する日が少ないので焦ってまとめをやっておりますあせる

 

 

毎回受講した後、時間をみつけて書きなぐりノートの内容をルーズリーフにまとめていたのですが、判読不能の部分が結構ありました汗そして自分の手書きノートを読んでも、何故だかいま一つ頭に入ってこない。ドミニック先生の授業はライブ感満載でとっても楽しいのですが、学んだ内容をプリントと照らし合わせてまとめようとすると、❔が出てきて結構時間がかかります。これから受講される予定がある方は、受験対策に少しずつまとめおくことをお勧めします。疑問点は先生に質問すれば、遅くても2~3日中にはお返事いただけます。

 

 

 
 

配布されたプリントと手書きノートの内容を組み合わせた虎の巻を、今更ながらPCでチャカチャカ作りました。そしたら何とビックリマーク50ページほどにびっくり 

 

 

書いていてもイマイチ覚えないのですが、調べながらPCに打っていると、不思議なことに結構頭に入ってくるような気がします。

 

、、、気がするだけはてなマーク笑い泣き

 

明日試験でやっと虎の巻コンプリート滝汗 これからじっくり読みこんで、明日の試験に備えます。

 

 

募集中の講座&ワークショップ