<ご紹介>200%引き出すの意味は「別世界」に身を置いて少しずつ分かること。 | 長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

背骨コンディショニングのインストラクターになって8年目。節目節目でお世話になっている方をご紹介いたします。とは言っても…節目以外にも、非常によくして下さっています。言葉になりません。

 

 

昨日お誕生日だった郷司千容子さんです。

 

セラピストとして活動中だった頃に出会い…こんなにも続くご縁になるとは思っていませんでした。

 

黒い…

 

この時のセミナーの画像をみたら、すごい近くに一緒に写っていました。

image

 

ちよ姉さまとの接点が少しずつ少しずつ増え…次なる運営メンバーで開催したセミナーでは黄色のTシャツを見繕っていただきました。

目立つなこりゃ…笑  どこにいるかもわかります。

 

image

 

背骨の指導者になっても、学びを深めるための投資が優先。

 

パーソナルカラー診断&パーソナルスタイル診断を受けたいと思ってから、2年〜3年弱経過したように感じます。

 

念願叶って受けに行ったときには「いやいや…これは一生ものなのだから早く受けた方が良かった」と。そう感じたからこそ、迷っている方の背中は押すようにしてます。

 

お買い物同行も、買い物の概念が覆させられました。

 

 

 

パーソナルカラー診断を受けて、体を元気にする運動指導者として、服装にも気を配るものという意識が芽生えました。

 

好きで着ていたTシャツは顔色が悪く見え「大丈夫ですか?」と心配をかけてしまうほどでしたから。元気を与える仕事でありながらセルフプロデュースができていなかったということです。

 

似合う色とカタチを知ることで、知らなかった時の何倍にも見える世界は変わりますよ。

 

ピンク色の私のイメージが湧く方もいると思いますが、ちよ姉さまの診断を受ける前は手に取ることもありませんでした。

 

 

 

プライベートでもお世話になりました。

 

記事には書いていませんが、似合う色カタチ、髪型、一生に一度であろう!?その時を安心して臨むことができましたし、大事なものを選ぶ時にも短時間(笑)さらなる潔さを手に入れられました。

 

「せっかくだから着てみたら?」

違うと思う衣装を、あえて着て大爆笑したり(笑)

 

違和感も笑うことができました。

 

診断前は「よく120%などと表現されるけれど、200%は言い過ぎ!?」と、200%引き出すという意味が分かりませんでした照れ


別次元に連れて行ってくださったことを思うと納得です。知らなければ知る由もないのですからね。

 

別世界に来て、ようやく分かるものですね。


  • パッとしないと思っている
  • 体調を心配されたり、疲れて見える
  • セルフプロデュースが必要だと感じている
  • 何か所で診断を受けて全部異なるシーズンだった
  • 診断を受けたけれどしっくり来ていない
  • 診断を受けたけれど誰にも褒められていない
  • 「そっちも似合いますし、こっちも似合いますよ」と言われた

 

カラー診断難民さんが救済を求めて、ちよ姉さまのサロンに駆け込む方もいるんですよ!


間違いありません。


私の周囲でも褒められている方が続出しております。

 

 

何かに導かれるような感覚があったり、見えない世界も分からなくもありませんが、ピンポイントにサポートしてくれているとは思えていませんでした。メッセージも別世界だと言っても良い気がします。届くの楽しみです。

 

 

ちよ姉さまに繋がった方が似合う色に身をまとい、ご本人もその周囲の方も笑顔であふれ、ハッピーの連鎖反応が起こりますように。
 

ご紹介記事を、お祝いメッセージに変えて

改めましてお誕生日おめでとうございます。

 

 

背骨体操を第1.3月曜日に配信中
(メッセージ・タイムライン)

現在464名様にご登録頂いております。
1対1のやり取りが簡単!

友だち追加

 

グループ体操開催中!

札幌・石狩・当別・南幌・千歳・岩見沢で開催。江別や長沼にお住まいの方々にもご参加頂いてます。

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世