長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

長引く痛みを自分で解消!札幌・石狩 痛みや不調を抱えている方のセルフケア方法/背骨コンディショニング

背骨の歪みを整えて、不調を改善する運動プログラム(背骨コンディショニング)の体操指導をしています。何をやっても改善出来なかったや腰痛、猫背、膝痛…その原因は?体力(行動体力・防衛体力)や、運動能力アップのための、セルフケアは「これ!」お伝えします。


ご縁に感謝!

LINE公式アカウント/登録者数467名さま

「背骨の日2023に向けて動いています。もっと多くの方に背骨コンディショニングを知っていただきたい。毎回お知らせは試行錯誤をしています。」

背骨の日は私の指導者デビューだったこともあって、思い入れがある企画です。参加することで支援にも繋がりますし、関係者の成長の場でもあります。

背骨の日2023も、皆さまとともに心身の健康×プラスα何かが掴めますように。

( 2023.5.7)

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

 

札幌エルプラザは最大7名さまま受け入れが可能です。押さえている和室は15畳。おひとり当たり2畳スペースは確保したいのです。

 

 

 

  • 月1回、2回来られる方
  • 毎週来られている方
  • シフト制で不定期で来られる方
 
都度参加が可能な場所ですので、参加できる時にお越しくださいね照れ

 

 

背骨の日では個別対応をしましたが、エルプラザはグループ体操です。

 

マンツーマン/ペア矯正が開催できていない現状です。自分で運動をして改善を目指すので、グループ体操にチカラを入れてきました。

 

 

個別対応デーや時間を確保も必要なのかな、と思ったりもしています。

 

何はともあれ!?各開催場所での背骨コンディショニングを通じて

 

  • 運動することで自分のカラダの見方が変わる
  • いち早い違和感や不具合の解消
  • 取り替えられないカラダを大切にする
 
と、皆さんにとって欠かせない時間になるように、精一杯お伝えしていきます。
 
image
 
次回のエルプラザは19日
 
はじめての方で参加希望の方は、LINEにてメッセージをしてくださいね。

本日もお読みいただき、ありがとうございます。
 

  

①桃ちゃん先生によるメルマガをお届け!
痛みや不調のこと、気づき&ご紹介など
背骨コンディショニング!豊かさのバトンのメルマガsebone-momoyo.com

 

②LINE公式アカウントの個別トークがおススメ
個別トークでやり取りをした方へのプレゼントとして、メッセージをお届けします。

現在471名様にご登録頂いております。

友だち追加

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

 

今年初のゴルフ打ちっぱなしに。

 

どハマりしている訳ではありませんが、やっぱり身体を使うこと、動かすことには気づきがあって面白いなと。

 

 

  • バスケは体に身についているスポーツ
  • ゴルフは身についていないスポーツ
 
メンタルスポーツだと感じる瞬間があちこちに。
 
次はここを意識してみようと思えば、他の部分を忘れ…うまくいったと思っても、同じようには打てない。
 
一朝一夕に行かないことに面白さを感じます。
 
 
本日の午前は、甥っ子野球観戦。
こちらもボールを打つスポーツ。
 

 

 

 

世界一に導いた名コーチ白井一幸さんがおっしゃっていたことを思い出します。

 

野球は唯一、人が得点になるスポーツ。

 

本当だ…

 

  • バスケはボールを入れることで得点が入る
  • サッカーもボールが得点に
  • ゴルフもカップにボールを入れる
  • バレーボールもボールが地面に落ちて点が入る
  • ラグビーも…
  • テニスも…
  • 卓球も…

 

ごくごく当たり前のことなんですけど、聴いたときに衝撃を受けました。

 

いかに人が塁に出て、ホームベースまで送り出していくか。

 

これを考えたらとーっても面白いスポーツではないかっ!

 

チームスポーツの中でも特殊なルールですね照れ犠牲フライって言葉も考えてみたらカッコいい!!犠牲って…

 

 

やったことがあるなしに関わらず、得意不得意に関わらず、ルールがあり特徴がある!運動やスポーツって面白いです。

 

 

まとめ

 

熱弁される人の話を聞くことや、知らない世界に触れることで、楽しみは何倍にも膨らみます。

 

ルールを知っていても、関わり続けてきても、甥っ子だからこそ、一流だからこその【面白さ】がそこにはあります。

 

関わり方はいくつもあるので、運動・スポーツは生涯学習の一つにしていきたいですね。

 

本日も動くことに関われてよかったです。

 

お読みいただき、ありがとうございます。

 

 

①桃ちゃん先生によるメルマガをお届け!
痛みや不調のこと、気づき&ご紹介など
背骨コンディショニング!豊かさのバトンのメルマガsebone-momoyo.com

 

②LINE公式アカウントの個別トークがおススメ
個別トークでやり取りをした方へのプレゼントとして、メッセージをお届けします。

現在470名様にご登録頂いております。

友だち追加

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世

背骨コンディショニング協会認定パーソナルトレーナーの桃世(ももよ)です。

 

 

再度、LINE公式アカウント

今後の配信のお知らせです照れ

 

LINE@と呼ばれるサービスが開始。

その後、LINE公式アカウントと呼ばれるように。

 

LINE公式アカウントが使えるようになり

週に2、3回配信スタートし

週1回→月に2回の配信に。

 

じわりじわりと見て下さる方が増え

400名を超える方々に

投稿をお送りしてきました。

 

登録して下さった皆さま

ご一緒に背骨コンディショニングを行った皆さま

SNSで繋がって下さっている皆さま

心から感謝いたします。

 

 

 

 LINE公式アカウントから先着100名さまに

 

LINE公式アカウントは皆さんとのコミュニケーションで使います。気軽に個別トークを利用してくださいね〜🍑

コメントやスタンプをくださった方先着100名さまには配信を続けます

皆さまの反応から「配信できる!」可能性が見えましたので照れ

 

配信変更のお知らせ/2023.6月〜

(メルマガからのメッセージ配信となります。


LINE公式は先着100名さままで配信を続けます✨メルマガやブログの感想やご質問は、変わらずLINEでお送りくださいね。

※5月最後の投稿にて、スタンプやコメントを送ってくださった方はお送りしますよ〜


6月以降はメルマガにて定期的に配信します。不慣れな操作になりますが頑張りますのでよろしくお願いします。

https://sebone-momoyo.com/webform_14.m.html

サムネイル


 ご縁に感謝して

 

仕事を続けられるのは、皆さまのおかげ様です。

レッスン代は好循環になるように必要なことに使わせていただきます(メルマガはその一つです)車移動の交通費もそうですし、車維持費も必要経費です(目が点になることも…)
 

  • お知らせ不足のオンラインレッスン
  • 各開催場所でのレッスン情報
  • 体験エピソードレポ
  • 体験会開催やレポ


やることがいっぱいですが、楽しんでますのでご安心を!ぜひこれからもお付き合いくださいませ。


  

①桃ちゃん先生によるメルマガをお届け!
痛みや不調のこと、気づき&ご紹介など
背骨コンディショニング!豊かさのバトンのメルマガsebone-momoyo.com

 

②LINE公式アカウントの個別トークがおススメ
個別トークでやり取りをした方へのプレゼントとして、メッセージをお届けします。

現在471名様にご登録頂いております。

友だち追加

 
ランニング はじめて体操をする方へ 
🍑 山田の体操教室はこちら
上差し体験会の開催、講座のご依頼は 

上差し指導者・イントラを目指したい方へ 

右矢印 仙骨枕のご購入・ご予約 (山田から発送)
image

パソコン  ホームページ
 

背骨コンディショニング協会パーソナルトレーナー 

日野塾・Hino method 塾生 山田桃世