ご訪問ありがとうございます\(^o^)/
7歳の三つ子
3歳の姫ちゃん
4兄妹の母、ありつんです
やっほー\(^^)/
昨日はわが家(賃貸住まい)の食洗機の話でした🫧
見てくれてありがとうございます
食洗機検討中の方の参考になると幸いでございます🍽✨️
そして今日は↑の記事の最後に書いていた
食洗機が壊れたとき、
そして約1年前の引っ越し時にとある理由により1ヵ月以上食洗機が使えなかった時期に
とっっっても助けられたものの話です♡
食洗機が無いって大変
食洗機を導入する前は☟この記事に書いた通り、
賃貸やし転勤族やし食洗機とは無縁と思ってすべて手洗いしていたわたし🧽
でも一度食洗機を導入して便利さに気付いてしまうと もう無い生活は大変すぎて
そんなわが家は食洗機を導入してから4年半、
その間に2回使えなかった時期があります
まずはその話を聞いて下さい🎤
(ほら。いつも通り前フリ長すぎやから気を付けて)
食洗機が使えなかった時期
1回目:食洗機が壊れたとき
まさに前記事に書いた通りです💦
工事不要で使える食洗機《ラクア》が壊れて
Panasonicの工事あり食洗機に買い替える間
1週間ぐらい食洗機が使えへんかってん
たった1週間かよ✋と思う方もいるかもしれないけど……
6人家族+キッチンの狭い賃貸やと
家族全員分の食器を洗うのに
毎夜1時間弱かかっててん
(ほんま地獄の1週間やったわ←)
当時友達にもこんなLINEも送ってた
三つ子ちゃん卒園オメデトー!
ケチ倹約家で食洗機を導入したときは
『またなんかデカイ物買っていらんし手洗いの方が早いやろ( ̄・ω・ ̄)』
と言ってた夫でさえ、使用3年も経ってすっかり食洗機のある生活に慣れてしまっていた&壊れてから日々の手洗いの時間かかり具合に
『すぐ新しいの買おう💦』
と言うぐらい高額出費やのに
買い替えに大賛成やったよw
で、1週間?いや5日後ぐらいには
新しいPanasonicの食洗機を購入したよ
2回目:転勤で引っ越したとき
転勤で約1年前に関東に引っ越してきたとき、
食洗機の給水をする為の分岐水栓を新しく買い直さないとあかんくて。
(それまでの賃貸と今の賃貸ではキッチンの水栓がメーカーも型番も違うので💦)
☟分岐水栓ってこんなのだよ♩
で、今の家を入居前に内覧したとき
入居後すぐに分岐水栓を取り付けて食洗機を使えるようにするために
水栓のメーカーと型番をばっちりメモしててん
で、引っ越し前には分岐水栓を買おうと思って調べたら……
まさかの今の家のキッチンの水栓が最新のものだったらしく……😱
その水栓に適応する分岐水栓がまだ発売されてなくて……😱
発売日をメーカーに問い合わせたら
『6月までには発売する予定です📞』
※引っ越しは4/1 ←
ガーン(꒪д꒪II
え、2ヶ月も食洗機使えへんの!?🥶
無理でしょ!(꒪д꒪II
(今でしょ!のトーンで)
ただでさえ引っ越しでしばらくはバタバタ💦
そして三つ子たちは新1年生で不安定、
姫ちゃんも転園で不安定、
夫は通勤時間がかかるようになるからわたしのワンオペ生活が確定してるのに
また洗い物に毎夜1時間弱かかるの無理----😭😭😭
(思い出される、半年前に食洗機が壊れたときの記憶…)
でも発売されてないものは仕方ない😭
家ももう契約してしまってたからどうしようもない😭
結局この分岐水栓は予想よりちょっと早く
5月に発売されたから、このときに食洗機が使えなかった期間は1ヵ月半でした。
この1ヵ月半はどう乗り切ったかというと…
引っ越しの手伝いで大阪から来てくれていた母に頼み込んで約2ヶ月も滞在してもらったよ┏○┓💦
#4月中には帰りたかった母
#5月末にありつんに開放されたら
#そそくさと帰って行ったw
#去っていく母の足取りは非常に軽かった💃🏻
なぜ食洗機が無いと困るのか
じゃあなぜ、食洗機が無いと困るのか?
食器洗いに1時間弱!?
なんでそんなかかる????
って自分でも思うねんけど、
ほんまにそれぐらいかかっててん
6人家族分の食器や水筒ってすごい量で…
いつかブログに載せようと思って撮り溜めていた
わが家のキッチンの状況をよかったら見てくださいませ┏○
(洗う前の食器が汚いのでうっすらモザイクするね~)
まず三つ子が保育園時代は白米を幼児クラスのみ持参する園やったから、帰って来たらまずこの状態。
三つ子なのでお弁当箱・お箸・コップ×3。
水筒は姫ちゃんの分もあるから一気に4本。
これでまず帰って来た瞬間に
賃貸の狭いシンクが埋まる
☟前の家のシンクと作業台はこの狭さだった…
なのにお風呂は賃貸とは思えぬ広さで快適だったw
そして子ども達が保育園から帰宅後したあとは とにかく戦争タイムなので💦
ごはんを1秒でも早く作り、作りながら子どもがワチャワチャしてる中で洗い物を同時進行で行うのがありつんには無理で…💦
食後は食器と調理器具でこの有り様
そして前の賃貸も今の賃貸もキッチンの作業台が狭いので水切りカゴは置けず💦
キッチンタオルを敷いてその上に洗った食器を並べていくねんけどすーぐに作業台が洗い物で埋まるから
洗う→並べる→これ以上並べられん😵💫→拭きながらしまう→洗う→並べる→これ以上並べられん😵💫→拭きながらしまう→洗う→∞
この無限のループで洗い物が完了するまでに
毎夜1時間弱…
やってられっかーーー!!
(ノ゚Д゚)ノ == ┻━━┻
そんな中とっても助けられたもの
やっと。やっと助けられたものの話まで来た!!←
前フリどんだけ長いねん
わたしが食洗機が使えない時期に助けられたものは…
これ🥹
dailyさんの食器拭きクロス(大判サイズ)😭🧡🧡
PRじゃないよ!
毎日食器の拭き上げまでしてる方がいたら
是非これ使ってみてほしい🥹✨️
(人気商品なのでもう使っている方も多いかと思いますが💦)
ありつんがこの食器拭きクロスを購入したのは
約4年半前の発売日
大好きなドキ子さんが作った(ドキ子さんとdailyの皆様が作った)商品だったので、
当時は食洗機もあったし食器を拭く習慣は無かったのやけど、食洗機に入れずに手洗いした物の下にこんな風に敷いて使おうと思って購入してん
こんなオシャレな家ではありませんが…
だから、(この食器拭きクロスで食器類を拭くと綺麗に拭き上げられる事は知ってたけど)食洗機が壊れて1回目の食器洗い地獄が来るまではたまに敷物として使うぐらいやってん。
そして食器洗い地獄1日目。
『あーも―!!キッチン狭くて
洗った食器を置くところがない😵💫』
↓
『そや!このクロスで食器を拭き上げてみよう😲』
↓
『なんだこれは😳食器の水分がスっと吸われて消えていくし拭き後も残らん!!😳
そして大判やから6人分の食器も
後半はクロスがびちゃびちゃになるものの
最後まで拭き上げられる』
↓
!!!最高!!!
手洗い自体はかなり負担やってんけど、
この食器拭きクロスのお陰でほんまに拭き上げが捗って
なんなら綺麗に拭けすぎるから
ちょっと拭くのが楽しくなったりして
(誰か拭いてくれるなら即座に任せたいけどね)
大版やから両手でキュッキュキュッキュ拭けるところもスキ
タッパーの蓋拭いてます。
こうして食洗機が使えなかった1回目と2回目のトータル1ヵ月半ちょっとは、
このdailyの食器拭きクロスと乗り越えたと言っても過言ではないぐらい助かったのです
毎日拭きながら『ドキ子さんありがと~!!』って思ってた😭✨️
そして今は食洗機があるものの、
食洗機に入りきらないくて手洗いするお鍋や食器はほぼ毎日このクロスで拭き上げてます
(前まではキッチンタオルに乗せるだけで乾くまで干してたのに)
最近は朝起きた時にキレイなキッチンで1日を始めたい気持ちが強くて、夜のうちにキュッキュキュッキュ拭いてる🍽✨️笑
色々拭いたらこうやって濡れるけど
薄いのに吸水力は抜群
ちなみに買い替えたことは無くて、写真は4年半前からずっと使ってるものよ~
使用頻度が高くなったのはここ1年半ぐらいとはいえ、速乾やし丈夫やし、すごく綺麗に長持ちする\(^^)/
ちなみにこの食器拭きクロス…
大家族やのに食洗機使わず毎日手洗いから拭き上げまでするのがポリシーなママ友(まじで尊敬🙏🏻)にプレゼントしたこともあるし、
別の友達が新築マイホームを建てた時に遊びに行かせてもらったら、これがキッチンにあったよなんという偶然w
とにかく食器を拭くならこのクロスやわ!
ありつんが助けられたクロス、今食器を拭き拭きしてる皆さまのことも助けてくれるはず(誰)
以上、食洗機が使えないときに
助けられたものでした
そして久しぶりに商品ページを見たら
レビューが1200件以上もあって★4.78
(2024.3.23現在)
みんな助けられてるぅー!
〇大判サイズはこちら
〇ハーフサイズは2枚セットみたい

使ったら洗濯ネットにも入れずそのまま洗濯機にポーイ!して乾燥機までかける日もあるけど
シワにもならないし綺麗よ~
(でも洗う時は洗濯ネットを利用と商品ページに記載してあるし、きっと乾燥機はNGだと思うので自己責任で💦)
そうそう!
食洗機を導入した1番の理由がこれ。
懐かしい…。めっちゃ夫に怒ってる
【食洗機は夫婦関係をも救う】
楽天マラソン中🎉
大好き甘グラ🥄
大好きな甘酒とオーツ麦のグラノーラ♡
めっちゃくちゃ美味しいグラノーラ
美味しいだけじゃなくて、
国産の天然甘酒には天然麹菌が、
オーツ麦には食物繊維たっぷりなので栄養にも美容にも良いグラノーラ♩
市販のグラノーラはカロリーが高めやったりするけど、この甘酒グラノーラ(略して甘グラ)は
甘酒由来の自然な甘みで砂糖や人工甘味料は不使用なのでカロリーも高くなく糖質も低いので
置き換えダイエットにもピッタリなのです🥹✨️
と言っても甘酒の味はしないよ~!
ほんまに自然な甘み美味しすぎて噛み締めてしまう
笑
フルーツとプレーンとチョコが特にスキ🧡
でもほんまにどれもハズレなく美味しいねん!!
フルーツはこんな感じ🍌🍇
これはプレーンとチョコレートを
ヨーグルトに乗せてみた
時間がたってもヨーグルトの水分でふやけたりせず、最後までザクザク食感が楽しめるのも◎🤍
無添加で、原材料を見るとこだわってるのが分かるのでお安くは無いけど、
今20%offクーポンが使えますよ~!!
良かったら美味しすぎるグラノーラ
見てみてね♡
食物繊維が摂れるコーヒー!?
毎日コーヒー飲んでる方~🙋🏻♀️ハーイ
1杯11kcalの低カロリーなブラックコーヒー☕️
エレガントライフコーヒーって知ってる!?
これなんだかスゴイ。
食物繊維の一種、難消化性デキストリンが配合されてるので、不足しがちな食物繊維を1杯で3.5g補える☕️3.5gはバナナ約3.5本分🍌🍌
(こ、コーヒーで!?食物繊維!?)
それだけじゃなく、通常のコラーゲンの約100分の1サイズと粒子の細かいプレミアムコラーゲンが400mg配合
コラーゲンは粒子が小さいほど体内吸収が早いと言われているよ✨️
お湯で溶かすと赤い色したものが浮いてるねんけど(☟この写真の縁部分みて~!赤いねん)
これはエイジングケアに期待大の
アスタキサンチンの天然色素の色!
と、色んなものが摂れる
なんだか凄いコーヒーなのです☕️
肝心のお味はコーヒーといえばコーヒーやけど
コーヒーにこだわりがあって大好きな方が飲むとコーヒーでは無いかも!?
遊びに行く時はタンブラーに🤎
薄めなコーヒーって感じかな!?
2006年の発売から20年近く販売されていて
累計販売数1,000万杯突破☕️
(自社調べ)
今なら34%オフになるよ🎉
⋱ 楽天ルームはこちら ⋰
- パナソニック ES-WV62-H VIOフェリエ グレー調楽天市場VIO剃るのに便利すぎー✨️生える時もチクチクしない。VIO脱毛前の剃毛に必須♩
- \楽天1位/ イシダ 三点支持箸 子供用 矯正箸 しつけ箸 躾箸 箸使い 右利き 左利き 機能箸18cm 16.5cm 15cm 14cm 国産 送料無料楽天市場子供のお箸の持ち方矯正に🥢✨️いろいろ試してどれもダメでこれなら一発で良くなったΣ(*゚Д゚ノ)ノ
- ソニック うかサポ えんぴつチェック両面筆入 筆箱 両面 コンパクト リアナティアラ ブレイブ Wシート補強 fd-naire 新入学文具 [M便 1/1]楽天市場開けなくても鉛筆が削ってあるか確認できる!これも良かったけど、クツワの完全クリアの筆箱も良さそうと今買って検証中✨️
- 【マグネットタイプ新登場】カメラ用スマホホルダー 同時撮影 マグネット クリップ カメラ スマホ 取り付け スマートフォン ビデオカメラ 三脚 マウント 一脚 自撮り棒 角度調整 動画楽天市場運動会の時とか動画と写真が1人で撮影できる📸✨️画期的アイテムー!!