マシンピラティスは初心者さんほどマンツーマンをおすすめしたい理由 | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン


今日のレッスンは
大好きな自由が丘のスタジオからスタート。




マシンピラティスが流行り始めてから
ピラティススタジオがどんどん増えてますが
自由が丘でこれだけマシンの揃ったスタジオを
ひとりじめできる価値は何ものにも代えがたい。

 
何故なら私たちの心と身体って思った以上に
環境からの影響を無意識のうちに受けているから。

 
人目が気になって安心できないことも
人目を意識してカッコつけたくなることも
どっちも自分への集中を妨げるマインド。
 

固有感覚、内受容感覚が育っていないうちは
外的な刺激を極力減らしたほうがいいです。
 

初心者さんほど
「まずはグループレッスンから」
と考えがちかもしれませんが
初心者さんほどマンツーマンレッスン
それもできれば占有空間でのセッション
おすすめなんですよー。ニコニコ

 
自由が丘のお客様は
皆さんほぼ初心者スタートですが
「自分だけに集中できるのが何よりいい!」
とおっしゃってくださいます。ひらめき



 

ワークショップ情報



JENNIFER DELUCA JAPAN WORKSHOP 3 

【 How to Progress Your Clients 】



日時

2023年9月30日(土) 20:00〜21:30


料金 

8,000円(消費税はいただいておりません)


会場

オンライン(ZOOM)

※アーカイブあり(視聴期限1ヶ月)

アーカイブをご希望の方も下記よりお申込みください



お申込みはこちらをクリック





futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


サムネイル

50歳からの人生は

「自分の呼吸」で生きよう♡

オーガニックな呼吸で

Well-beingな毎日を。

そんな思いやヒントになる情報

ピラティスインストラクターの日常

綴っています。


ピラティスライフナビゲーター

西村由美    >>>はじめましての方へ