■10代バレリーナ娘のピラティス | 呼吸からはじめるピラティスライフ

呼吸からはじめるピラティスライフ

50歳からの人生は「自分の呼吸」で歩きましょう。オーガニックな呼吸でWell-beingな毎日を。そんな思いやヒントになる情報、ピラティスインストラクターの日常を綴っています。>>>
自由が丘/宮前平/マシンピラティスプライベートセッション/マットピラティスオンライン

 


 
 

 オーガニックな呼吸で

 Well-beingな毎日を

 クリエイトしましょう。

 ピラティスライフナビゲーター

 西村由美です。

  >>>はじめましての方へ

 

 
 

娘のピラティスセッションを
オンラインでお願いしています。





麻衣さんがブログに娘のことを
書いてくださいました。


 

バレエを踊りながら
自分の身体の癖を修正していくのは

その独特な身体の使い方に
神経を集中させて踊るので

なかなか難しいことだと

私は思っています

 



なるほど納得です!


こういう視点もね
元バレエダンサーの麻衣さんだからこそ
だと感じます。


そして、ピラティスはもちろん
バレエにも精通している麻衣さんだから
娘のBody,Mind,Spiritにスーッと入る言葉で
導いてくださるんですよねー。おねがい


私もピラティスインストラクターですから
身体の適切な使い方についてくらいなら
ある程度は伝えることができますが
バレエのテクニックに関わってくるところ
までとなると分からないこともありますし


何よりバレエを踊れない母の言うことなんて
高校生にもなるとね、もう素直には
聞いてはくれませんからね。笑い泣き


でも、理由はそれだけではありません。


バレエにしても、ピラティスにしても
1つ1つ丁寧に深めていかれるところや
それを相手が受け取りやすい形に変えて
伝えることができる技術面についても
同じピラティスインストラクターとして
麻衣さんなら全面的に信頼できる!
同業だけに選択基準が厳しくなってしまうにも関わらず、です!


だからこそ娘をお任せしたいと思いました。


麻衣さんのブログをお読みいただけば
それが充分に伝わるのではないかしら。


というわけで
こちらの記事を貼っておきますかね。
 




このまま年末まで
コロナが落ち着いていてくれたら
大阪に帰省したタイミングで
麻衣さんに娘のプライベートセッションを
お願いするぞと決めています。おねがい


バレエダンサーさん向けの
オンラインプライベートセッションは
現在オープンな募集はされていませんが
ご要望があれば相談にのってくださるはず!


気になる方は問い合わせてみてくださいね♡




 

futabato.記事のシェア、いつでも大歓迎ですfutabato.

 


ピラティスに興味が出てきたらぜひ
西村由美のピラティスレッスン
LINE公式アカウントにご登録ください♡
 

私のオンラインレッスンはこちらです。

 Click here↘