ありんこ奮闘中 橋本市の自動車鈑金(板金)塗装 -34ページ目

火事

おはようございます。

 

昨日、とんでもない幸せな夢を見たありんこです。

 

内容は、すいません、言えません…

 

 

 

いやぁ~、それにしても暑いですね~(汗)(汗)(汗)

 

連日の猛暑、まだ7月の半ばですよ!

 

この先どうなるんでしょうか…(大汗)

 

そんな昨日は祝日だったので、ひさびさに橋本市民プールに行ってきました。

 

10時過ぎに着くと、一番下の駐車場までほぼ満車。

 

プールに行くと、プールが人で埋め尽くされている…

 

まぁ、浸かるだけなので何の問題もありませんが…

 

 

3時間ほどで長女&次女、帰りたいコール。

 

自宅に帰ると、なにやら赤色灯が…

 

「まさか、、自宅が火事?」

 

と焦ったんですが、二軒隣の家から煙が。

 

西側のベランダから出火だそうで、消防隊員の方たちが消火してくれました。

 

それにしても、この猛暑の中、消防隊員の方々は汗だくで消火活動で、本当にご苦労様です。

 

火元は分かりませんが、西日が原因で出火という事もあるみたいですので、窓に貼り付けてる吸盤や、ペットボトルは避けましょう。

 

 

さて、今日も真夏日が続きますが、熱中症に気をつけて、今週も張り切っていきましょう!!

 

 

 

 

日焼けもハンパねぇ~

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

5ケタの番号

こんばんは。

 

4年程前に発売された車種を、カタカナで書けなかったありんこです。

 

その車種とはコレ↓

 

 

 

「 Esquire 」

 

はい、皆さんカタカナで書けますか?

 

メーカーのホームページを見ればすぐ分かるんですが、見なくても書ける人、そんなに多くないんじゃないかなぁ~?

 

正直、僕も

 

「エクスワイヤー?」

「エスクウワイヤー?」

「エスクゥワイアー?」

 

こんな感じで、正式名称は書けませんでした…(汗)

 

書けると思っても、いざ書くと自信がなかったり(笑)

 

正式名称(カタカナ)は、

 

「 エスクァイア 」

 

だそうです。

 

発売当初は、事故車の立会いに来た保険の事故調査鑑定士も、「この車何て言うんですか????」なんて聞いてきましたからね(笑)

 

 

 

さて、豪雨の後は30℃を超える真夏日が続きますね…(汗)(汗)(汗)

 

そんな中、ドライブレコーダー取付、各種電子機器取付、システ設定をご依頼下さったH様から、差し入れを頂きました。

 

 

 

 

今の時期、夏バテ防止に栄養剤は助かります!

 

H様、ありがとうございました。

 

また、設定変更などがありましたら、ご用命下さい!

 

 

 

さて、先日引き出しからこんな物が出てきました。

 

 

 

 

見ての通り、封筒ですね。

 

何か違和感ありませんか?

 

 

 

 

 

 

違和感ありまくりですよね(笑)

 

何年間、引き出しの中に潜んでいたんでしょう?

 

子供達には見た事無い子もいるかな?

 

何歳ぐらいが境い目なんでしょう?

 

分からない子供達は、大人の人に答えを聞いて下さいね(笑)

 

 

さぁ、そろそろシャンプーを買って、家に帰りましょうか。

 

近々、散髪行こーっと!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

ジャパン近代3種シリーズ 橋本大会

こんばんは。

 

ありんこです。

 

今回の水害で被災された皆さま、心よりお見舞い申し上げます。

 

毎日、TVで被災地の映像が流れる度に、水害の恐ろしさと防災意識の必要性を思い知らされました。

 

しかし、防災意識があっても、避難の時間帯、避難場所、突然の増水や浸水など、その時の状況で最良の判断ができるのか?

 

もう一度、自身に対しての防災の内容を、考え直さないといけないと感じました。

 

今日も夕方の豪雨、20~30分ぐらいだったのですが、工場近くの深さ1メートル程の溝があっという間に溢れてしまいました。

 

それを知らずに横の歩道を歩いて、(見た目道と溝が区別つかない)溝に足を入れてしまったら、大人でも確実に流されていってしまいます。

 

命を守る行動、本当に大切です。

 

 

 

さて、昨日ですが、ジャパン近代3種シリーズ競技の第2戦大会が、橋本市運動公園で開催されました。

 

 

 

 

昨年に続き、橋本で開催されるのが2回目。

 

ちなみに、3種というのは、

 

① 水泳

 

② ラン

 

③ 射撃

 

この3つの競技で競います。

 

まず、水泳でタイムを計ります。

 

ちなみに今回もスターター(出発合図員)を任されました。

 

この水泳のタイムの差が、次のランのスタート時の差になります。

 

水泳で1番早かった選手がスタートしてから、水泳で2番目に早かった選手が水泳のタイム差分遅れてスタート。

 

3番目に…

 

てな感じで、順番にスタートして行き、トラックを1周してから待っているのがコレ。

 

 

 

 

 

射撃です。

 

ちなみに弾はBB弾なので安心を。

 

3つ並んでいる的を倒したらまたトラック1周のランへ。

 

これを3回したらゴール。

 

 

 

 

来年も橋本で開催されるかどうかは分かりませんが、開催が決まった時は、ぜひ皆さんチャレンジして下さいね!

 

 

 

 

ちなみに、水泳競技が終わった私たちは、影で弁当待ち(笑)

 

昼からは、チビ達の少年野球へGO!!

 

 

さぁ、今週はかなり暑くなるみたいですが、熱中症に注意いて、体調崩さないようにしましょう!。

 

土曜日は、フフフッ…

 

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

ルーフパネル(天井)塗膜劣化

おはようございます。

 

先日の、サムライブルーVSベルギー戦、試合が終わった5時に目が覚めたありんこです。

 

あ~、リアルタイムで見たかった…

 

最後の最後で相手のカウンターは凄かった!

 

長谷部もルカクが決めるとマークしたら、まさかのスルー…

 

あの場面でも、あの冷静さ…

 

これがトップレベルなんですね。

 

でも、本当に凄い試合でした。

 

サムライブルー、ありがとう!!!!!

 

 

 

さて、今日は塗膜劣化についてご紹介します。

 

よく、天井の塗装がカサカサになってる車をみかけるんですが、その車って何色でしょうか?

 

おそらく、黒や紺などの濃い色にこの症状になる事が多いと思います。

 

 

 

 

 

現在入庫中のこの黒色の車も、ご覧のとおり塗膜が劣化して、クリヤー(透明)塗膜が剥がれてしまってますね。

 

 

 

 

 

 

このままでは塗膜がなくなった所から鉄板が姿を現し、錆が発生しまいます。

 

実は、この車なんですが、塗膜劣化がかなり進んでおり、鉄板が見えているところがあるんです。

 

 

 

 

 

作業開始はまず、剥離剤を使用して、旧塗膜を剥がしていきます。

 

何度見ても、気持ち悪いですね( ^ ^ ; )A

 

 

 

 

 

だいぶ剥がれました。

 

では、劣化が酷かった所を見てみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

予想通り、錆が発生しております。

 

この錆を除去しないで塗装いてしまうと、後々塗膜トラブルになっていまいます。

 

今回は、錆が浅かったので、削り落としす事ができました。

 

もし、錆の進行が進んで酷い場合は、錆転換剤で赤錆から黒錆にして、錆の進行を抑えないといけません。

 

梅雨の今の時期は、錆が大繁殖シーズンなので、悩まれている方はご相談下さい。

 

 

さぁ、今週はずっと雨予報でスッキリしませんが、仕事はしっかりとしましょう!

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

パーイプは続くよどーこまでもー

おはようございます。

 
ありんこです。
 
昨夜のポーランド戦、川島の高セーブは凄かった!
 
ミスすると、その場面ばかり放送されてしまうので、川島全然アカンやんなんていわれますけど、言いたい人は言わしときましょう!
 
昨日の試合後では、コロッと評価が変わりましたね。
 
 
最後のパス回しも色々と言われてますが、逆に点を取りに攻めてカウンターで2点目をとられたら、「なんでパス回しして1点差のまま終わったら決勝T行けたのに!なんで攻めたんや(怒)。監督の采配ミスや!」なんて言うんでしょうね。
 
こんな「タラレバ」の言う事は気にせずに、決勝T初戦ベルギー戦、思いっきり戦ってほしいですね。
 
ちなみに、決勝T進んだアジア勢は日本のみ。
 
次回から、アジア枠が削られないか心配です。
 
 
 
さて話は変わって自動車の構造なんですが、普通車と軽自動車では、どちらの方が作業工賃が安いと思われますか?
 
おそらく、軽自動車の方が安いと思うでしょう。
 
高級車になると、色んな部品やセンサーがあるのでその分高くなるんですが、大衆車ではそんなに難しくなく、やりやすい事が多いんです。
 
では、軽自動車ではどうか?
 
軽自動車ならもっと部品が少なくて構造も簡単だろうから安いと思われがちです。
 
しかし、実際は軽自動車は室内空間を広く取りたいので、メーカーにもよりますがエンジンルーム内のスペースを狭くして、エンジンや部品を密集して取り付けてる事が多いんです。
 
となると、スペースが無い分、作業がし辛くなり、部品の脱着取替えが困難になります。
 
これは、軽自動車の前部が損傷しており、クーラーパイプが損傷しているので交換しようとした時の動画です。
 
 
 
 
 
なんと、エンジンの奥のほうまでパイプが伸びてるんです。
 
この奥にジョイント部があるので、この極狭のスペースで、ジョイント部のネジを外し、曲がりくねっているパイプを、外さないといけません…(大汗)
 
大きな知恵の輪みたいでしたが、なんとか取り外せました(汗)(汗)(汗)
 
新品のクーラーパイプを、曲げず傷つけず取付なければなりません。
 
もうちょっと設計考えて下さいよ、ホ〇ダさん!(笑)
 
 
 
 
 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

少女がやっても少年野球。

おはようございます。

 

またもや夜中に叫んでしまったありんこです。

 

近隣の方、すいません…(汗)

 

サムライブルー、2-2の引き分けでしたね。

 

グループ中、FIFAランキング最下位の日本ですが、暫定1位。

 

グループ内順位は、FIFAランキングと逆という状態。

 

3戦目、皆さんで応援しましょう!(深夜の叫び声は気をつけましょう(汗))

 

 

そんなサッカーW杯で盛り上がってる中、昨日は長女の野球の公式戦。

 

1年で1度だけのC級(4年生以下)県大会出場がかかった公式戦。

 

ちなみに長女は1年生…(大汗)

 

人数が足らず、別のチームとの連合チームでの出場。

 

レフトを守っていた長女の上空を、相手バッターの撃った打球が何度も超えていきました…( ^ ^ ; )

 

結果は、20点近く差をつけられ、惨敗。

 

実力の差は歴然でした。

 

 

 

落ち込んでるやろなぁ…

 

 

 

泣きだすかな…

 

 

 

そんな心配をしていた私の予想は「サーティーワンアイス食べに行きたい!」と笑顔で言ってくると同時にハズレました…

 

 

 

 

 

という事で、最近大阪王将の一角でオープンした、31アイスに出動。

 

 

 

 

 

(食べかけですいません…)

 

今なら、ダブルを注文すると、トリプルにしてくれるサービス中で、お得です♪

 

甘いのを食べて、疲れた体に活力を(笑)

 

 

さぁ、6月最終週が始まりました。

 

今週も張り切っていきましょう!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

王者のプレッシャー

こんにちは。

 

今朝のTV番組で、タイムマシンが現在存在している事を知ったありんこです。

 

「ウソやろ?」と思いましたが、説明を聞くと納得してしまっている自分…

 

ほとんどの方が、「聞いたことがあるけど内容は分からない」というアインシュタインの相対性理論から始まって、光が真っ直ぐと斜めでは時間の進み具合が違うから…なんたらかんたら…

 

メッチャ簡単に言うと、メチャクチャ早いスピードの乗り物に乗ると、動いてない人よりも時間が経つのが遅くなるだそうです。

 

なので、未来に行く事ができるけど、過去には戻れない。

 

映画「猿の惑星」がまさしくそれです。

 

高速で動いている宇宙船の中は、相対性理論により時間が経つのが遅れているので、地球がかなりの年月が経っていても宇宙船の中の3人はそんなに時間が経っていない。

 

宇宙船の3人からすれば、地球は自分たちよりかなり先の年月になっている(未来になっている)。

 

ちなみに、新幹線で東京~博多まで乗ると、動いていない人より何十億分の1秒(多分)、未来に行っているだそうです( ^ ^ )

 

 

難しい話はここまで。

 

いやぁ~、昨日のサッカーワールドカップ、ブラジルの試合見ましたか?

 

時間帯も良かったので、見られた方も多いんじゃないでしょうか?

 

王者といわれるブラジルが、予選リーグでまさかの苦戦。

 

この試合負ければ予選リーグ敗退の危機。

 

何度も攻めるも世界最高級のキーパーに阻まれ、両者興奮でイエローカードが出まくりの場面もあり、0-0のままロスタイム突入で、誰もが諦めかけた次の瞬間。

 

夜中の11時頃、世界各地で「ウォーーーーー!!」と叫び声が聞こえたハズ。(私もその一人…)

 

劇的なゴールで、何とかブラジル勝利。

 

僕も心の中で、W杯予選のオーストラリア戦の終了間近での、山口蛍のゴールネットに突き刺さる高速シュートを思いだしてました。

 

試合後、何度も接触プレーでソックスが穴だらけのネイマールがピッチで泣いている姿が。

 

王者のプレシャー、重み…、皆同じ人間なんですよね。

 

大迫選手も「ハンパねぇ」言われてますが、ハンパねぇ練習をしてきてるからこそ、できるんですよね。

 

当たり前の事ですが、何もせず口だけ一人前に文句言う人間もいるのも事実。

 

後者にならないように…

 

 

 

 

さて仕事の方ですが、現在代車を待っていただいている状況です。

 

お待たせしている皆様には本当に申し訳ありませんm(_ _)m

 

1台1台しっかりと作業しておりますので、もう少しお待ち下さい。

 

 

 

 

 

ちなみに、これも自動車の一部のパーツです。

 

溶接でどこかに取り付けます。

 

どこか分かりますか?

 

後日紹介しますね(多分…)

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

地震

おはようございます。

 

先ほど次女をこども園に送迎中に鳴ったサイレンのような音にビビった、ありんこです。

 

シートベルトはちゃんとしてるし、速度超過も信号無視もしてないし、俺何かしたんかなぁ(汗)…

 

と思ったのですが、よく考えるとパトカーのサイレンではなく、スマホから鳴った事に気付き、こども園に着いて見てみると。

 

 

 

 

 

大阪で震度6弱。

 

橋本市は震度3との事。

 

地震はいつ、ドコで起こるか分からないので、危機管理は常に必要ですね。

 

梅雨時期に入り、ジメジメした日が続きますが、仕事はキビキビ動いてしっかりとこなしていきましょう!!

 

今週もよろしくお願いします!!

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

岩田の岩ちゃん?iwataのガン?

こんにちは。

 

「bar arimoto」のオープンの為、食材を仕入れにきているありんこです。

 

「えっ…!? 夜のお仕事も始めるの?」と思いました?

 

すいません、冗談です。

 

一人で家飲みを、言い方を変えてみただけです。

 

 

 

なので、私の好みしかありません(笑)

 

 

 

さて、我が家では最近テレビドラマが人気で、「花のち晴れ」なんかは大人気です。

 

おかげで、サムライブルーの親善試合を見たかった私は一人スマホで速報閲覧して、更新ボタン押しまくり(笑)

 

ドラマが終わったら急いでチャンネルチェンジ!

 

後半の乾&香川のゴールを見て一人興奮…

 

そんな人気のドラマですが、我が家ではもう一つ人気なのが、「崖っぷちホテル」。

 

もう皆さんご存知の、三代目JSBのガンちゃんこと、岩田君が出演してますね。

 

先日、当社に出入りしている塗料販売店のU君と、このドラマの話しになり、こんな会話が…

 

 

 

ありんこ「崖っぷちホテルってドラマ知ってる?」

 

U「誰出てるですか?」

 

あ「岩田のガンちゃんやで!」

 

U「・・・いやぁ~分からないです…」

 

あ「マジで?」

 

U「最近テレビ見ないんで、本当に分からないです(汗)」

 

 「あっ、岩田のガンスプレーなら分かりますけど。」

 

 

塗装屋さんなら分かるネタですが、一般の方には?な内容。

 

 

 

 

 

 

 

実は、自動車塗装用のスプレーガンのメーカーは数社ありますが、私が昔から愛用しているメーカー名が「アネスト岩田」

 

 

 

塗装屋さんや塗料販売店なら、「イワタのガン」といえば「アネスト岩田社製のスプレーガン」と思う方が多いですが、それ以外の方は、「三代目JSBの岩田君(岩ちゃん)」と思う方がほとんどかな?

 

イワタ社 ・ 岩田(三代目JSB)

 

スプレーガン ・ 岩ちゃん

 

皆さんは、どちらを想像しましたか?(笑)

 

 

 

さぁ、ブログサボリ気味ですが、今日もしっかりと働きましょう。

 

現在、代車待ちでお待たせしているお客様、申し訳ございません。

 

1台1台、キッチリと作業しておりますので、もう少しお待ち下さい。

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

偶然か意図的か…

こんにちは。

 

赤系の車の入庫が続いて興奮しているありんこです。

 

「牛か!?」ってツッコミをしてくれましたか?(笑)

 

ちなみに、本当に同じ色やメーカーが重なって入庫する事って、結構あるんですよ。

 

 

さて、先週の金曜日は、橋本市水泳協会の理事会でした。

 

私は副理事長なので、もちろん出席です。

 

 

 

 

今年も、水泳の季節がやってきましたねぇ。

 

毎年8月に開催される、前畑秀子・古川勝記念大会の準備も進んでいます。

 

今年も私、役員で参加してますので、多くの子供達が出場してくれるとうれしい限りです。

 

橋本市内の小中学生の皆さん、是非参加してくださいね。

 

案内は、各学校から配布されますので、ご覧下さい。

 

ちなみに、理事会後は後輩U君とラーメン屋さんへ。

 

次は、この大会後につけ麺ですね(笑)

 

 

 

翌日は早朝からシートを持った人たちが集まっている所へ。

 

小学校の運動会の場所取りです。

 

早い者順ではなくて、早く来た人からクジをひけて、そのクジの番号順に場所を取れる仕組みになっています。

 

最近は、あまり良い数字じゃなかったのですが、今年はというと…

 

 

 

 

14番!

 

これなら、1列目ゲット出来そう!!

 

無事、1列目をゲットできました。

 

プログラムも順調に進み、やってきたのが6年生の親子リレー。

 

次男(6年生)と、接戦を期待してたのですが、あまりにも差が開き過ぎてたので、ダントツ1位でバトンを受け取った私は軽く走って次のお父さんにバトンを。

 

仕方がないですね。

 

 

 

運動会の翌日は、休み…ではなく、少年野球の練習試合。

 

翌週に公式試合があるので、練習しておかなければならないですよね…

 

2日間、太陽の下で過ごしたらもちろん…

 

 

 

 

 

こうなりますよね。

 

薬用ローションを塗ろうとしたら、空だったので、薬局で買ってきたのですが、何か違和感が。

 

 

 

 

左が今まで使ってた、有名なシーブ〇ーズ。

 

今回薬局で買ったのは右側。

 

 

シー〇リーズじゃなかった…

 

 

シーブリー〇の商品棚に置いてたので、全然分からなかったです。

 

 

それにしても、似過ぎでしょう(笑)

 

 

ちなみに、値段は〇ーブリーズの半額以下でした(笑)

 

 

さぁ、梅雨入りした感じでジメジメしてますが、張り切って仕事しましょう!!

 

 

 

 

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

一般のお客様専門の和歌山県橋本市の車屋さん

 

自動車 事故修理 各社保険修理対応 キズ ヘコミ 鈑金(板金)塗装 

 

相互鈑金(福井自動車内) 代表 有本順一

 

℡ 0736-32-0278 鈑金塗装担当 有本(アリモト)まで

 

E-mail → sougo-b@gaia.eonet.ne.jp

 

ホームページはこちらから → http://www.eonet.ne.jp/~sogobankin/

 

 

※当ブログに掲載されている車の画像は、全て車の持ち主様に、ブログ掲載の了承を頂いております。

 無断でお客様の車の画像を掲載する事は、当社は一切いたしません。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇