食欲が止まらない!24時間食べれる宣言【ステロイドの副作用編 ①】 | *能天気にゃおさんの明るい難病・ヘルニア・発達障害・HSP体験記*

*能天気にゃおさんの明るい難病・ヘルニア・発達障害・HSP体験記*

原因不明の多臓器疾患『難病サルコイドーシス』。肺・眼・骨・皮膚の症状に悩まされながら、椎間板ヘルニアも発症!我が子の発達障害や不安障害との向き合い方も追記しながら、突っ込みどころ満載の能天気な日常とともに実体験記録を発信していきます!


    

​ 黒猫しっぽ こんにちわ 黒猫あたま


アラフィフブロガーの
にゃおです🐾

今回はワタシが向き合っている病

眼サルコイドーシス

のお薬としてよく使われる

ステロイド薬の副作用について

お話をしますあしあと

 

☟サルコイドーシスについてはコチラ
『難病サルコイドーシスとはどんな病気? 〜初心者バージョン〜』こんにちわ アラフィフブロガーのにゃおさんです🐾 今回はワタシが今向き合っている病(サルコイドーシス)についてお話させてください●その他にもこんなテ…リンクameblo.jp





その他にもこんなテーマで書いています●

合格椎間板ヘルニアになったお話

合格発達障害の息子くんの話
合格HSPの娘のお話


   


今回の主役まじかるクラウン
 

プレドニン(ステロイド)薬

との最初の出会いは

眼サルコイドーシスによる
ぶどう膜炎炎症目ピリピリ

が起きた
時でした。

 

薬プレドニン


体内で生じた炎症・アレルギー・

過剰な免疫反応などを抑えるために
使用されるお薬。


上差しこの


直径5㍉で
めっちゃ小さい粒のくせに

!効き目があって


様々な炎症

結構な確率抑えてくれる!!


 

一粒を半分に割った2.5mgですら
その効果は絶大グー!


もうほんとにすごいなんですキラキラ


ワタシ個人的感覚としては

プレドニン薬が効かない炎症なんて

あるの
?と思うほどに



めっちゃ効く!
(と思ってる)お薬です。



だから最初
よく調べもしないで

何にでも効く
万能薬だーーーキラキラ
余ったら
困ったときに使えそ〜上差し音譜


などど安易に考えて



飲み忘れて余ってきたぶん薬
を貯めておいたりもしました・・・。
(↑いや、ダメなことは知ってます👅


でも
正しくこの薬のことを知ったときには

 

 

その貯めてたたち薬薬薬

 

即刻ダッシュダッシュダッシュ

ゴミ箱へと追放してやりました パーくるくるポイッ



処方されたお薬って上差し

お医者さまがワタシのために
良かれキラキラと思って

選んで下さっているはずなので


基本!!
いい事しか起こらない
と思い込んでいました。


そりゃぁ

ちょっと眠くなるかも

くらいの副作用はあるかもだけど



まさかねぇ〜

プレドニン薬さん…汗


受け入れ難い副作用の 
 

オンパレードじゃぁないですかー!!




でも・・・良く効くんですよね〜
ホントに〜・・・・・・・



使うか使わないか
究極の選択

に迫られるお薬

とでも
表現させていただきます魂


星


ではここからは実際にワタシが経験した
プレドニン
薬さんの
副作用エピソードをご紹介します。
 

ワタシが経験した主な副作用

​・食欲亢進
・体重増加
・ムーンフェイス
・野牛肩
・紫斑
・不眠
・知覚過敏
・骨粗鬆症

・白内障

上差しこーんなにあるんですっムカムカ


今回はその中から

食欲亢進エピソードをお話ししますねカップラーメン


この副作用について

医学的な要因を
ネットでチョチョっと検索してみると


脂質の代謝が活発になり〜…PC

とか出てきたのですが



そんな難しそうな説明よりも上差しダッシュ

ワタシたち患者には
 

実際
どんな風になるの
はてなマーク


っていう事の方が
重要合格なんじゃないかと思うので


ここはあえて!!
患者目線
お話していきたいと思いますパー気づき
 

星


まず

人間、生きてれば

なんだか今日
めちゃくちゃ食欲あるわ〜

      キラキラ おにぎりお弁当おにぎりキラキラ

っていう日くらい
普通にありますよね!!


でも、いざ食べ始めたら上差し



ってなるじゃないですかはてなマーク





そこのところが

下矢印



エンドレスに変わりますタラー



大食いタレント並み
食べられそうな勢いがありますダッシュ


ただ
大食いタレントと違うのは

実際には

いつもどおりの量しか
入らない体のまま
気づき

なのに
 

気持ちだけが
ずっと
お腹が空いている状態


だってことですタラー


ワタシはこれを

満腹中枢の電池が
切れてる〜🪫
気づき

と表現してました。




実はワタシパーダッシュ

まさかプレドニン薬の副作用で
満腹中枢が電池切れの状態に
なっているなんて

まだ知らなかった
飲み初めの頃

こんな体験をしました。
 


夕食時・・・

一人分の食事ステーキ
ペロッと食べ終えたあと

まだお腹が満たされない感覚があり

どうしてもビックリマーク
もう少し食べたくなって・・・
 
炊飯器に残っていたゴハン🍚で
丼ぶり一杯
“卵かけご飯”を作って

こっそり食べましたイエローハーツ

 

 

ところがっダッシュ

その“卵かけご飯”が 
美味しくて美味しくて

もっと食べたい
もう少しだけ ダッシュダッシュ

という欲求が!!


そしてまた・・・

丼ぶり二杯目
“卵かけご飯”を作って

こっそり
美味しくいただきましたダッシュダッシュ

 

 


がっ

ま〜だ満たされず

もっともっと・・・
もっとーーー!!


我慢できず
 
丼ぶり三杯目
“卵かけご飯”を作って

さらに冷蔵庫から
お漬物や
作り置きのオカズまで出してきて

食べ・・・

 

 


勢い付いて

次の日の朝用に買ってあった
袋入りレーズンロール
6個とも美味しくいただき・・・

やっとこのへんで上差し


あれはてなマークびっくりマーク
ワタシ・・・
どれだけ食べれてるんだろう
てか全然まだ食べれるんだけど・・・

 


 
不思議には
思いはじめたのですが・・・

とにかく
いくら食べても
空腹感が満たされないので

欲求は加速ダッシュダッシュ

 
さらにそこから

カップ麺
(☝︎しかもキムチ味のガッツリ多いやつ)
に手を出してしまいました
 

ところがびっくりマークびっくりマーク

カップ麺のを食べ切り

スープを飲み干そうとしたあたりで

ムムっはてなマークはてなマーク
なんか飲み込めない感じが…もやもや


そして

リ◯ース



これ、少しも盛ってない
ホントの話なんです パーダッシュ


がもういっぱいで

そこからまで
ずーーーっといっぱいなのに

まだ
 

ドクロお〜な〜か〜す〜い〜た〜 ドクロ

 
なんて脳に囁かれるびっくりマーク

自分の食欲を
正しくコントロールすることが
難しくなってしまいました・・・
もやもや

 
 


で、後日この話を
主治医に相談したら
 

(主治医)

おもいっきり
薬に負けてるやん
ダッシュ

これは薬に!!
食べさせられてるんだ

と思って我慢せな

太るで〜〜〜(ニヤリ)

 


と忠告されたのですが

結果・・・
この時の

プレドニンvs
ワタシの食欲戦
薬

は、ワタシの

完敗に終わり・・・🏳DASH!
 
12キロ
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)うへーー

太ってしまったのですダウン
意志弱すぎ・・・


 

その後必死に行われたダイエットや
その他の副作用エピソードについては

また次回以降にお話していきますビックリマーク



  最後まで読んで下さり

本当にありがとうございました 

まじかるクラウン

※病気や医薬品等については、あくまでも患者である私個人の主観で書いておりますため、医学的な根拠を示す事はできません。誤ったご理解を促すものではありませんので、その点どうかどうかご理解下さいませ。