6歳のかえでちゃん
5歳のれいちゃん
2人姉妹のワーママのariceです。
れいちゃんが
軽度知的障害+自閉症
と診断され
2022年10月に療育手帳(B2)を取得しました。
保育園と併用して週に2回療育通ってます。
かえでちゃん自閉症スペクトラムの診断。
通常級1年生。
めんどくさがり屋で毒舌ですが
日常のことを書いてます。
ちょっと前のお話ですが
このブログで初めての運動会楽しみと
書いたんだけど…
タイトル通り
運動会欠席しました。
前日に学童から連絡がきて
かえでちゃんお熱はないけど
頭痛いと言っていますと…。
熱中症かな?とお迎えに行くと。
『あれから熱が上がって38℃超えてます』
と…😇
明日運動会…
私も旦那もこの日を楽しみにしていて
2人とも有休申請ばっちり。
なのにまさかの…
いや、でも朝には下がってるかもしれない。
と早めに就寝させて
夜中に何度も体温測定。
あれ?
下がってる。
これは行けるかもと
一応早起きして運動会の準備。
と言ってもお弁当もないし準備するものも
ちょっとなんだけどね。
朝起こしてみると
熱下がってるし顔色もいい。
運動会行こうよーと言っても
本人は行かないと😭
一緒に学校までついていくし
具合悪くなったらすぐに帰ろうと言っても。
嫌の一点張り。
体操服に着替えまでさせたけどまさかの
嘔吐😇
はい…欠席決定。
あんなに楽しみにしてたのに。
れいちゃん含めてみんな準備万端なのに。
私が泣けてきた。
(実際トイレで泣きました)
元気いっぱいのれいちゃんは
朝から公園行きたいと言うので
朝の8時から仕方なく公園へ。
その公園に行ったのがまた間違いだった。
学校の校門が目の前に見えるのよ
楽しそうに向かってる家族がたくさんいて
また泣けてきた((;ω;))
来年こそ元気いっぱいに
運動会でようね。
楽しみにしてるね✨
✩︎先日楽天マラソンで購入した物たち✩︎
もしよれけば使ってください。
☆メルカリ→XDRACD
500ポイントもらえるよ♡