





こんにちは。トータルブランディングデザイナーの多陀です。
隔週水曜日、8:30〜Clubhouseにて放送している【デザイナーズトーク】多陀賢二×チェリユキ×ゆりな VOL.42
デザイナーがゆる〜く語る部屋アーカイブをアップしました。4/21(水)のオンエア分になります。
※この動画はClubhouseの番組を録音したものをYouTubeにアーカイブ化したものです。
前編は「肩書きはめちゃ重要という話」「ヒロミゴーさんのライブへ!!」他でお送りします。
肩書きはめちゃ重要という話

これは、結構事あることに色んな所で話している大切なテーマ。特に起業したての時に他の強豪ライバルより目立とうと思ってやってしまう、陥りがちな知っておいて損はない話。

そんな話、ぜひお聴きください。
その①の内容はこちら
<INDEX>
・オープニング〜Clubhouseがアップデート?
・チェリユキは今日の配信をきちんと覚えてたか問題
・チェリユキは仕事が忙しくなってきた
・肩書きはめちゃ重要という話
・肩書きを付けるうえで外してはいけないポイント
・タダケンジはスピリチュアル嫌い?
・某タレントの元旦那の肩書きが噂になっていた件
・ヒロミゴーさんのライブへ!!
・オープニング〜Clubhouseがアップデート?
・チェリユキは今日の配信をきちんと覚えてたか問題
・チェリユキは仕事が忙しくなってきた
・肩書きはめちゃ重要という話
・肩書きを付けるうえで外してはいけないポイント
・タダケンジはスピリチュアル嫌い?
・某タレントの元旦那の肩書きが噂になっていた件
・ヒロミゴーさんのライブへ!!
その②は「チェリユキ、新しい自分を作る?」「最近「STUDIO」を使ってみた件」他でお送りします。
ボクが作っている、オリジナルのデザインツール「自分刺®」(じぶんし)というのがあり、全国からご依頼をいただき、今まで沢山のクライアントさんの自分刺を作ってきたわけですが、

Designed by Arch Core Inc.
自分刺はこちらから
この自分刺というのは、ただの名刺ではなく、その人のマガジンタイプという位置づけにしているので、その人が進化するタイミングで、VOL.2、VOL.3と展開していくことで、その人のクライアントさんもこの自分刺を読んでくれ、その人の今やっていること、これからやることが伝わるし、また楽しんでくれる。そして、活躍している感も出る。
至れり尽くせりの唯一無二のデザインツールなのである。
ただ、これからは対面で会うというよりも、ネットでプロモーションする割合が増えてきましたよね。
で、そのアナログではかなりの効果を出してくれる自分刺をウェブ化する動きを考えております。

↑今つくっているLPタイプの1ページのホームページです。
(もうすぐ公開予定)
いまLPタイプ(1ページ)で、わかりやすく伝えるというのが今の流行り。

レスポンシブにも対応。(↑スマホ仕様)

写真や洗練されたデザインで、自然に伝わります。
その自分刺を今まで一番活用してくれているのが、チェリユキさん。

2〜3年ごとにどんどん進化して、もうVOL.4まで作っています。
話の流れで、チェリユキさんの最新の自分刺(VOL.5)をつくることに!
もちろん、このLPタイプのウェブサイトも同時に作ります!

チェリユキさんの歴史がわかります。
運のいい人って、タイミングとチャンスが相まっていい感じになりますよね。不思議です。
その②はこんな内容。
<INDEX>
・ヒロミゴーさんのライブへ!生活の中に刺激を入れる
・チェリユキ、東京へ行く?
・最近「STUDIO」を使ってみた件
・やはり今はWEBプロデュースする時代
・Adobe XDは便利だけど唯一の難点
・おじねこさんのLPをつくろう
・自分刺LP第二弾は!?
・チェリユキ、新しい自分を作る?
・てまりちゃんが来阪!
・ヒロミゴーさんのライブへ!生活の中に刺激を入れる
・チェリユキ、東京へ行く?
・最近「STUDIO」を使ってみた件
・やはり今はWEBプロデュースする時代
・Adobe XDは便利だけど唯一の難点
・おじねこさんのLPをつくろう
・自分刺LP第二弾は!?
・チェリユキ、新しい自分を作る?
・てまりちゃんが来阪!
その①アーカイブはこちらから
その②アーカイブはこちらから
<今週の人気記事ランキング>
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>