Keynote6.0

Macユーザーでは馴染みの「Keynote」。

普段から、セミナーや講座ではこのKeynoteは欠かせません。
これがあるだけで、やる側も台本いらずで進行も助かっております(^-^;)
もうKeynoteなしでは生きてはいけません(笑)

Keynote6での文字間隔調整00

ただ、最新版の「Keynote6.0」になってから、それまでのUI(ユーザーインターフェイス)が変わったため、たまに調整したい時にどこにあるか、わからないときがあったりします。

「テキストの文字間隔」の調整。

これが、どこにあるかわからない!! 

以前のバージョンは、1画面に「文字間隔」「行間」などすべて調整できたのですが、
Keynote以前のバージョンでは

6.0は「行間」しかない!(>_<)
Keynote6での文字間隔調整01

めちゃ、不便です。。。

で、検索で探してみたところ、

見つかりました!!

ただ、、めっちゃわかりにくい。。。

Keynote6での文字間隔調整02
「フォーマット」>「テキスト」>「フォント」のところ、
真ん中あたりに「設定マーク」があります。

そこをクリックすると、「詳細オプション」が出てきます。
Keynote6での文字間隔調整03

なんと「その中」にあるのですね~(^-^;)
これは分からない!!(>_<)

しかも、面倒臭い!!(>_<)

前の同じウインドウに出してくれている方が使い勝手がよかったのですが。。。(戻しておくれ。アップルさま)


一応、「Keynoteヘルプ」より
Keynote6での文字間隔調整04
出典元:http://help.apple.com/keynote/mac/6.6/?lang=ja#/tand7ac3366f



■アーチ・コアのデザイン(実績)などはこちら
サイトヘッダー
トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディングについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら


Keynote6での文字間隔調整