





トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
毎週水曜日、8:00〜Clubhouseにて放送している【デザイナーズトーク】多陀賢二×チェリユキ×ゆりな VOL.17✨ デザイナーがゆる〜く語る部屋アーカイブをアップしました。
※この動画はClubhouseの番組を録音したものを配信しています。
9/1(水)のオンエアー分をアーカイブでアップしました。
前編は「チェリユキさんのワークショップ」「IllustratorとPhotoshopはどちらが好き?」「人の作業してる風景を見てみたい」他など。

<前編>の内容はこちら
<INDEX>
・アイドリングトーク
・前回はチェリユキさんと2人で
・改めて、初めての前世カフェの感想(ゆり)
・本当は前日にサプライズが!?
・オンラインサロンのオブザーバーとして参加することに
・チェリユキさんのワークショップの話①
・今日はタダケンジの声が小さい件!?
・チェリユキさんのワークショップの話②
・続・iPadの活用法 〜イラストは何のアプリで描いてる?〜
・オーディエンスの方達と交流タイム
・IllustratorとPhotoshopはどちらが好き?
・人の作業してる風景を見てみたいですよね
・動画編集のポイントは?
・アイドリングトーク
・前回はチェリユキさんと2人で
・改めて、初めての前世カフェの感想(ゆり)
・本当は前日にサプライズが!?
・オンラインサロンのオブザーバーとして参加することに
・チェリユキさんのワークショップの話①
・今日はタダケンジの声が小さい件!?
・チェリユキさんのワークショップの話②
・続・iPadの活用法 〜イラストは何のアプリで描いてる?〜
・オーディエンスの方達と交流タイム
・IllustratorとPhotoshopはどちらが好き?
・人の作業してる風景を見てみたいですよね
・動画編集のポイントは?
後編は、「やはり楽しんでる人最強説!」「ベジェ曲線はむずかしい?」「ゆりな編!iPadの活用方法」他
特に「ベジェ曲線」は、デザイナーでも苦手な人も多いほど。そんなベジェ曲線について語っております。

<INDEX>
・ゆりなさんからの質問①「デザインのアイディアが出てこない時の対処法」
・デザイナーは自我やエゴを作品に出してはいけない
・ゆりなさんからの質問②「よく使うフォント、好きなフォントありますか?」
・【デザイナー必見】デザインはフォントで決まる!?
・フォントってどうやって調べるの?
・こういうのは困る!?デザインの仕事あるある〜UDフォントを使ったら〜
・タダケンジの雑誌活用法
・時代によって変化?質の良いプロの作品を見るためには
・ゆりなさんからの質問③「iPadの活用法、オススメアプリは?」
・最近のWi-Fi事情〜弱いWi-Fi問題を解消する方法〜
・ゆりなさんからの質問①「デザインのアイディアが出てこない時の対処法」
・デザイナーは自我やエゴを作品に出してはいけない
・ゆりなさんからの質問②「よく使うフォント、好きなフォントありますか?」
・【デザイナー必見】デザインはフォントで決まる!?
・フォントってどうやって調べるの?
・こういうのは困る!?デザインの仕事あるある〜UDフォントを使ったら〜
・タダケンジの雑誌活用法
・時代によって変化?質の良いプロの作品を見るためには
・ゆりなさんからの質問③「iPadの活用法、オススメアプリは?」
・最近のWi-Fi事情〜弱いWi-Fi問題を解消する方法〜
その①アーカイブ(前編)はこちらから
その②アーカイブ(中編)はこちらから
【👋🏻デザイナーズトーク】はこちらのチャンネルから

多陀賢二のClubhouseのフォローはこちらから
https://www.clubhouse.com/@kenchans
<今週の人気記事ランキング>
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
