トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
毎週水曜日、8:00〜Clubhouseにて放送している【デザイナーズトーク】多陀賢二×YUKA×チェリユキ VOL.7✨ デザイナーがゆる〜く語る部屋【その①】【その②】のアーカイブをアップしました。
※この動画はClubhouseの番組を録音したものを配信しています。
6/23(水)のオンエアー分をアーカイブでアップしました。
その①

【デザイナーズトーク VOL.7】その①

新たにスピンオフ版も誕生!?

チェリユキさんのアトリエがオープンしました!
そして、その②は

【デザイナーズトーク VOL.7】その②
その②では、

デザイナーでのデータ管理からバックアップ事情など

あと最近ではユーチューバーが増えてきて、誰でも動画の編集ができるようになりました。
なので、どうしても「素人っぽく見える?」動画編集なども目立ちますよね?
そこでボク自身が動画編集するときの「動画編集でのテロップのこだわり」などもお話ししています。「プロっぽく見える?」するにはどのように編集すればいいか?を話しております。
その①アーカイブはこちらから
その②アーカイブはこちらから
【👋🏻デザイナーズトーク】はこちらのチャンネルから

多陀賢二のClubhouseのフォローはこちらから
https://www.clubhouse.com/@kenchans

☆オンラインコンサルのお申し込みはこちらまで!
申込み急増中です!月1万のオンラインコンサルプランが新しくなりました。

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら



毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!



多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
★新刊でました!(2021年6月発売)
毎週水曜日、8:00〜Clubhouseにて放送している【デザイナーズトーク】多陀賢二×YUKA×チェリユキ VOL.7✨ デザイナーがゆる〜く語る部屋【その①】【その②】のアーカイブをアップしました。
※この動画はClubhouseの番組を録音したものを配信しています。
6/23(水)のオンエアー分をアーカイブでアップしました。
その①

【デザイナーズトーク VOL.7】その①
<VOL.7 その①の内容>
・本日のアイドリングトーク
・デザイナーズトークにスピンオフ版が誕生!
・自分好きの定義とは
・YUKAがよく喋ってしまう隠された理由とは?
・改めて思う「発信の大切さ」とは
・恒例!毎回緊張のオープニング!
・トーマスさんは実はデザイナー、メンバーが4人に!
・YUKAさんとトーマスさんとの出会いは
・タダケンジのリベンジとは
・タダケンジがスベった話、続編w
・チェリユキさんのアトリエオープン!
・本日のアイドリングトーク
・デザイナーズトークにスピンオフ版が誕生!
・自分好きの定義とは
・YUKAがよく喋ってしまう隠された理由とは?
・改めて思う「発信の大切さ」とは
・恒例!毎回緊張のオープニング!
・トーマスさんは実はデザイナー、メンバーが4人に!
・YUKAさんとトーマスさんとの出会いは
・タダケンジのリベンジとは
・タダケンジがスベった話、続編w
・チェリユキさんのアトリエオープン!

新たにスピンオフ版も誕生!?

チェリユキさんのアトリエがオープンしました!
そして、その②は

【デザイナーズトーク VOL.7】その②
<VOL.6 その②の内容>
・YUKAに起きた最悪な出来事とは
・おじねこさんのインスタが突然凍結!
・YUKAのデータ復旧の話のつづき
・デザイナーのバックアップ事情について
・動画アプリは何を使っているか?
・プロっぽく見える?動画編集でのテロップのこだわり
・最近思いついたアイディア by 多陀のターン
・最近思いついたアイディア by YUKAのターン
・タダケンジはキャバクラ行く派?
・新しいものは古いものから生まれる?
・YUKAに起きた最悪な出来事とは
・おじねこさんのインスタが突然凍結!
・YUKAのデータ復旧の話のつづき
・デザイナーのバックアップ事情について
・動画アプリは何を使っているか?
・プロっぽく見える?動画編集でのテロップのこだわり
・最近思いついたアイディア by 多陀のターン
・最近思いついたアイディア by YUKAのターン
・タダケンジはキャバクラ行く派?
・新しいものは古いものから生まれる?
その②では、

デザイナーでのデータ管理からバックアップ事情など

あと最近ではユーチューバーが増えてきて、誰でも動画の編集ができるようになりました。
なので、どうしても「素人っぽく見える?」動画編集なども目立ちますよね?
そこでボク自身が動画編集するときの「動画編集でのテロップのこだわり」などもお話ししています。「プロっぽく見える?」するにはどのように編集すればいいか?を話しております。
その①アーカイブはこちらから
その②アーカイブはこちらから
【👋🏻デザイナーズトーク】はこちらのチャンネルから

多陀賢二のClubhouseのフォローはこちらから
https://www.clubhouse.com/@kenchans

<今週の人気記事ランキング>
☆オンラインコンサルのお申し込みはこちらまで!
申込み急増中です!月1万のオンラインコンサルプランが新しくなりました。

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら



毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI





多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
★新刊でました!(2021年6月発売)