





最近、早起きしてClubhouseを聴いている多陀です。
毎週水曜日、朝8時からClubhouseで番組をやることになったので、最近早起きしてClubhouseを聴くことが増えまして、、、
で、今朝たまたま立ち寄ったClubhouseで、若山 陽一郎さんという方がお話しされていました。
失礼ながら、この方を知らなかったのですが、昨年『ラッキーマン 何者でもない僕が、何者かになる物語』という自叙伝を出版されたそうで、
ちなみにこれが若山陽一郎さん

若山陽一郎さんのClubhouse

若山陽一郎さんClubhouseプロフィールより
で、この自叙伝にまつわるエピソードをClubhouseでお話しされていたのを聴いていたのですが、それが
めちゃ感動エピソード‼️✨✨✨
もう一瞬で若山さんのヒストリーに引き込まれてしまい、、、感動😭
(もちろん実話)
若かりし頃、お金がなかった時代に恋人と入ったカレー屋さん(CoCo壱番屋)で頼んだ一杯のカレーライスから始まる奇跡のヒストリー。
その中でお話しされていた(自分で作られた)本のデザインで『一杯のカレーライス』というタイトルの本を紹介されていて、もちろんご自分で作られたものなので素人感はあるものの、とてもいい表紙でした。
で、、気がついたらこんなの作ってた(笑)

※これはイメージです。
いえ、、未来の書籍です。
若山さんのClubhouseを聴いてすぐにつくったもので、ものの15〜20分ほどで作ったのであまりちゃんとレイアウトできてませんが(笑)ま、それはご愛敬ということで。。
そう!!
ちなみにこの日(5/27)はですね、夜8時からなんと!『奇跡体験!アンビリーバボー』で若山さんの特集があるそうで、

なんとタイムリー!!
こちらも観ます&録画完了!
で、この日はおそらくアンビリバボーの特集の日なので、若山さんの色々とClubhouseやプロモーションでお忙しい日だとは思ったのですが、若山さんのClubhouseからInstagramへ飛び、DMでこの作った表紙デザインの画像を送っておいたんです。

想像するに、色々とプロモーションやまたそれのDM対応などに追われていると思われたので、返信は期待していなかったのですが、
なんと!!若山さんから返信が!

沢山のDMが来ていると思うのですが、こんな今日知った(笑)ボクなんかにもご丁寧に返信をくださって、これだけでいい人というのはわかります。
今夜の『奇跡体験!アンビリバボー』の若山さん特集楽しみです!!
若山陽一郎さんのTwitterはこちら
https://twitter.com/wakkan416
若山陽一郎さんのYouTubeチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCeXOUv6TPQ7ZTf8DCBpKu7g
アーチ・コアYouTubeチャンネルはこちら

申込み増!月1万でコンサルし放題〜オンラインコンサル定額プランはこちら

「仕組みで考える」多陀賢二のコンサルはこちら




トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
<著書紹介>
