トータルブランディング デザイナーのアーチ・コア多陀です。
今回はデザイナーとしてではなく、ドラマーとしてのご報告(笑)

11月5日都雅都雅「紫指揮部VOL.3」
11月5日(木)、京都の都雅都雅で行われる、東山ムラサキさんのマンスリーライブ「紫指揮部」VOL.3にゲスト出演させていただきます。
いつもはボクがプロデュースして自分も出演(笑)というパターンが多いのですが、
今回はオファーです(笑)
今回はムラサキさんのバックだけではなく、当日ゲスト出演されます、シンガーソングライターの西村理恵さんのバックもつとめさせていただきます。

ムラサキさんとは何度もご一緒にしておりますが、西村理恵さんとはムラサキさんのワンマンライブでご一緒しましたが、単独で叩かせていただくのは初めてです。
西村さんの曲はとてもメロディアスで素晴らしい楽曲ばかりですのでめちゃ楽しみです。
↓2017年のムラサキさんのワンマンライブより 西村理恵さんの「Happy Day」
「Happy Day/西村理恵」2017.11.25東山ムラサキワンマンライブより
実はですね、今月(10/8)のムラサキさんのレコ発ワンマンライブで都雅都雅さんに見に行ってました。

都雅都雅さんにて
この日は特別にレコーディングメンバーが集まり、CDに収録されている曲を中心。さすがバンドでのライブで見応えありました。

都雅都雅さん。京都ではもちろん老舗で有名なライブハウスですので名前は知っていましたが、実際に行ったのは初めて。生の音やステージの雰囲気も見れてよかったです。
このコロナの影響でなかなか音楽業界は厳しいわけですが、こういうステージに上がれる機会をいただき、とてもありがたいことです!
特にボクはドラムが本業はないのでなかなか生ステージは貴重です!今からわくわくが止まりません。
なかなかボクがステージに立つことも珍しいですし、素晴らしいステージになること間違いなしですので!ぜひ当日会場に足を運んでください。お待ちしております!
東山ムラサキマンスリーライブ『紫指揮部』 VOL.3
Live House 都雅都雅
〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町613 火除天満宮B1F
アクセスはこちら
open 19:00 start 19:30
adv.¥1,500 door ¥2,000(別途2オーダー制)
<出演>中津川均(O.A)/ 西村理恵 / 多陀賢二 / 東山ムラサキ
★チケットのお申し込みはこちらから(東山ムラサキ専用フォーム)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a2ca7eb5650928
・専用フォームにて、日付、枚数を備考欄に必ず記入してください。
その他、Facebookで繋がっていれば直接、ムラサキさんか、ボクへ。
当日は都雅都雅さんのチャンネルで生配信や都雅都雅さんの投げ銭制もありますので、そちらもご協力いただければ嬉しいです。ライブハウスさんの支援にも繋がります。
■東山ムラサキさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/original-singer20-16/
■共演の西村理恵さんのブログはこちら
https://ameblo.jp/rie-nishimura/

「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!


<著書紹介>

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」

今回はデザイナーとしてではなく、ドラマーとしてのご報告(笑)

11月5日都雅都雅「紫指揮部VOL.3」
11月5日(木)、京都の都雅都雅で行われる、東山ムラサキさんのマンスリーライブ「紫指揮部」VOL.3にゲスト出演させていただきます。
いつもはボクがプロデュースして自分も出演(笑)というパターンが多いのですが、
今回はオファーです(笑)
今回はムラサキさんのバックだけではなく、当日ゲスト出演されます、シンガーソングライターの西村理恵さんのバックもつとめさせていただきます。

ムラサキさんとは何度もご一緒にしておりますが、西村理恵さんとはムラサキさんのワンマンライブでご一緒しましたが、単独で叩かせていただくのは初めてです。
西村さんの曲はとてもメロディアスで素晴らしい楽曲ばかりですのでめちゃ楽しみです。
↓2017年のムラサキさんのワンマンライブより 西村理恵さんの「Happy Day」
「Happy Day/西村理恵」2017.11.25東山ムラサキワンマンライブより
実はですね、今月(10/8)のムラサキさんのレコ発ワンマンライブで都雅都雅さんに見に行ってました。

都雅都雅さんにて
この日は特別にレコーディングメンバーが集まり、CDに収録されている曲を中心。さすがバンドでのライブで見応えありました。

都雅都雅さん。京都ではもちろん老舗で有名なライブハウスですので名前は知っていましたが、実際に行ったのは初めて。生の音やステージの雰囲気も見れてよかったです。
このコロナの影響でなかなか音楽業界は厳しいわけですが、こういうステージに上がれる機会をいただき、とてもありがたいことです!
特にボクはドラムが本業はないのでなかなか生ステージは貴重です!今からわくわくが止まりません。
なかなかボクがステージに立つことも珍しいですし、素晴らしいステージになること間違いなしですので!ぜひ当日会場に足を運んでください。お待ちしております!
東山ムラサキマンスリーライブ『紫指揮部』 VOL.3
Live House 都雅都雅
〒600-8031 京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町613 火除天満宮B1F
アクセスはこちら
open 19:00 start 19:30
adv.¥1,500 door ¥2,000(別途2オーダー制)
<出演>中津川均(O.A)/ 西村理恵 / 多陀賢二 / 東山ムラサキ
★チケットのお申し込みはこちらから(東山ムラサキ専用フォーム)
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a2ca7eb5650928
・専用フォームにて、日付、枚数を備考欄に必ず記入してください。
その他、Facebookで繋がっていれば直接、ムラサキさんか、ボクへ。
当日は都雅都雅さんのチャンネルで生配信や都雅都雅さんの投げ銭制もありますので、そちらもご協力いただければ嬉しいです。ライブハウスさんの支援にも繋がります。
■東山ムラサキさんのブログはこちら
https://ameblo.jp/original-singer20-16/
■共演の西村理恵さんのブログはこちら
https://ameblo.jp/rie-nishimura/
<今週の人気記事ランキング>

「仕組みで考える」オンラインコンサルはこちら


毎月LINE@限定で限定キャンペーン!を毎月配信!今のうちに是非LINE@に友達登録を!

トータルブランディングデザイン|Arch Core Inc.
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI
→トータルブランディング、ビジネスブランディングデザインについてのお問い合わせ・ご依頼はこちら
アーチ・コアのデザイン実績はこちら
・グラフィックデザイン ・ウェブデザイン ・ブログカスタマイズ ・プロフィール撮影 ・名刺デザイン ・自分刺 ・ロゴVI




<著書紹介>

多陀賢二(ただけんじ)Arch Core Inc. 代表取締役社長+CEO
嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)卒業。
印刷製版会社、デザイン会社、企業のデザインチームのリーダーをつとめ、10年のマネージメントでも「離職率0%」を誇る。
2009年、『(株)アーチ・コア インコーポレーテッド』を立ち上げ、トータルブランディングデザインに特化して、全国からデザインを受注。デザイン業務の傍ら、出版、セミナー講師、イベント、コンサルティング活動も展開。最近はミュージシャンのプロデュース、自身もドラマーとして。ステージに立つ。個人投資家の顔も持つ。
★好きな人 武豊、ヒロミゴー、小田和正
★好きなこと 「考えること」
