まずは気楽な体験クラスへ。本格の射撃をのぞいてみるなら初心者クラスへどうぞ
もうすでにJASGのホームページでは福岡公式競技会と、富士見公式競技会のエントリーが始まっています。楽しみですね。参加予定のかたはお申し込みを忘れずに。
さて当方の『APSことはじめ「Shoot&Fun」』ではこれまで「初心者クラス」と「経験者クラス」を設けていましたが、経験者クラスを休止して新たに「体験クラス」を始めることにしました。
この体験クラスはいろんなみなさんにまずAPSの競技銃で標的を撃ってもらい、その感動や実体験、面白さなどを手軽に味わってただきたい、そのような趣旨でこのクラスを設けました。よって細かい説明はあまりしません。もちろん競技銃の安全な取り扱いや操作方法はしっかりお伝えします。
そのうえであとは15分間、自由にブルズアイやプレート、シルエットなどのお好きなものを撃っていただきます。実際に射座に立ってBB弾を装填しコッキングを行い、構えて狙ってトリガー操作する。この一連の動きを体験してください。そうすれば静的射撃の面白さに気づいてもらえると思います。もし楽しくなかったら……それは性に合わなかったということで別の楽しいことを見つけましょう
体験に必要な競技銃やBB弾、シューティンググラスは無料でレンタルいたしますのでご心配なく。手ぶらでどうぞお越しください。
一方、「初心者クラス」はこれまでどおりの内容です。ブルズアイ標的の基本的な撃ち方をまずお伝えして、参加者の様子に合わせてプレートやシルエットなど種目に取り組みます。体験クラスをとおしてAPSの射撃にもっと興味をお持ちになったのなら続けて初心者クラスへどうぞ。
ちなみに各クラスの参加費や時間は異なります。詳しくは上記の詳細事項をご覧ください。体験クラスは参加のしやすさを想定して15分間500円としました。11時30分~12時30分の開催している時間帯であれば2度、3度追加しても構いません。その都度料金を頂戴します。初心者クラスは2時間1000円です。
なお、体験クラスの希望者が多い場合は10発~15発程度を目安にお待ちの方と交代してください。射座の占有はできません。
「射撃ってなに?」「面白いの?」「自分にもできるだろうか」「APS射撃を始めたいけど、なにすればいい?」みたいなみなさんの声に応えるのが当APSハンドガン体験&練習会です。ひやかしがてら見にいってみようでもかまいません。みなさんのご来場をお待ちしております。ぜひ射撃の醍醐味をいっしょに味わい、手軽なAPSハンドガン射撃をともに楽しみましょう。
会場はJR赤羽駅から徒歩でアクセスしやすいホビーショップフロンティアさん本店3階射場です。周辺には有料のコインパーキングも多くあります。お車の利用でも便利です。1階本店入口のレジ前にある鋼鉄のドア(関係者以外立ち入り禁止のステッカーありますが、勇気を持って)を開けて、エレベーターで3階までどうぞ。みなさんのお越しをお待ちしております。

↑照準調整のときに利用する置き撃ちですが、初心者向けのトリガー練習としても置き撃ちは十分に効果があります。
その重要性も練習会では伝えていきます