ゆず胡椒風味の鶏唐揚げ【レシピ】~花火鑑賞オードブル弁当 | おいしいじかんとちいさなしあわせ

おいしいじかんとちいさなしあわせ

Oishii jikan & chiisana shiawase
ワーキングママの簡単おうちごはんと子育ての記録

2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。

 

自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。

 

 

 

 

昨日、室蘭で3万5千発の花火大会があって、

 

有料席も高いので、遠くからでも見れたら、と思って行ってきたのですが、

 

交通規制とかもあって、ほとんど見ることができず。。。

 

そういえば、地元で1万発の花火大会があったときに

 

頑張って作ったオードブル弁当があったっけ、

 

と思い出しました。

 

メインは、みんなの大好きな鶏のから揚げ。

 

道民おなじみのザンギと、ゆずこしょう風味の両方を作りました。

 

枝豆とフライドポテトは、

 

ホクレンのくるるの杜で買った冷凍のものです。

 

おいしいんですよねー。

 

 

 


ゆず胡椒風味の塩糀鶏唐揚げ【マルコメアンバサダー】

 

 

 TODAY'S
 
【レシピ】ゆず胡椒風味の鶏唐揚げ

 

 

   材料【一人分】

 

鶏もも肉 200g

塩糀パウダー 5g

ゆずこしょう 小さじ1

生しょうゆ糀 大さじ1

米粉 大さじ2

片栗粉 大さじ2

こめ油適量

 

 

 

 

 

 

   つくりかた

 

 

1.鶏肉は一口大に切り、塩糀パウダーをふっておく。

 

2.ボウルに生しょうゆ糀とゆず胡椒を入れ、1をつける。

 

3.表面に米粉→片栗粉の順に衣をつける。

 

4.フライパンにこめ油を入れて熱し、3を180度くらいできつね色になるまで揚げる。

 

5.油をきって、粗熱が取れたら、お弁当箱に詰める。

 

 

 

揚げ物の多いオードブルは、ダイエット中には「敵」に思えますけれど、

 

食べすぎないのと食べる順番に気を付けて、

 

家族との食事を楽しみましょうね。。。

 

 

 

 

Snapdish、本日のPickupに5品掲載いただきました。

 

ありがとうございます。

 

最近投稿をさぼっていたので、

 

まとめ投稿です。。。

 

 

 

 

 

 

 

私のダイエット飯

 

Amebaダイエット部

 

 

 

 

 

「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のごはん

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

 

 

 

ランキングに参加してみました。

よろしければ、応援のクリックをお願いします。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村



おうちごはんランキング

 

Snapdishはこちらから↓

 

ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧

 

COOKPADはこちらから↓

 

ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)