2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
今日ご紹介するのは、
高校1年生の娘のお弁当。
朝5時起きなので、
前日メインのおかずだけは決めてます。
冷凍している鶏胸肉を、
朝までに自然解凍して。
塩糀パウダーがあれば、
前日までに下ごしらえしなくても、
短時間で鶏胸肉でも柔らかい唐揚げを作ることができるんです。
テキストを入力

【レシピ】鶏胸肉の竜田揚げ
材料【一人分】
鶏むね肉 60~80g
塩糀パウダー 2g
しょうゆ 小さじ2
米粉 大さじ1
片栗粉 大さじ1
こめ油適量
つくりかた
1.鶏胸肉は一口大に切り、塩糀パウダーをふっておく。
2.ボウルにしょうゆを入れ、1をつける。
3.表面に米粉→片栗粉の順に衣をつける。
4.フライパンにこめ油を入れて熱し、3を180度くらいできつね色になるまで揚げる。
今日のひとりごと
昨日は天気が不安定で、ゲリラ豪雨のような雨が2回。
電が光り、雷が鳴って、突然大雨になったり。
そんな今日は見事な快晴。
かっこうの鳴き声がめちゃ聞こえます。
スナップディッシュ、
本日のPickupに4品掲載いただきました。
ありがとうございます。
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)