2年前にダイエットに成功して一年間でマイナス15キロを達成した私。
自分を愛するためのおひとり様おうちごはんを楽しんでます。
スーパーで、「さわら」を見かけて、ゲットしました。
北海道では手に入らない、さわら。
魚に春と書くので、旬の時期なんでしょう。
前回は塩唐揚げにしたのですが、
たんぱくだからアレンジも楽しいかなと思い、
カレー唐揚げにしてみました。
従来のレギュラー商品も。。。
使いやすいボトルタイプもオススメ。

【レシピ】さわらのカレー醤油から揚げ
材料【一人分】
鰆の切り身 1切れ
塩糀パウダー黒胡椒ブレンド 2g
カレー粉 小さじ1/3
しょうゆ 小さじ1
片栗粉 大さじ1
こめ油 大さじ2くらい
つくりかた
1.鰆に分量外の塩適量をふり、10分程おいて、水分が出てきたら、キッチンペーパーでふきとる。
2.2つか3つに切り、塩糀パウダーをふって5分おく。カレー粉、しょうゆにつけておく。
3.2に片栗粉をまぶす。
4.フライパンにこめ油を入れて熱し、3を並べて両面焼き色がつくまで揚げる。
5.油をきって、お皿に盛り、完成。
献立
十六穀米ごはん100g 152kcal
わかめの味噌汁 36kcal
さわらのカレーしょうゆ唐揚げ 206kcal
長芋とアスパラと大豆ミートのカレー炒め 213kcal
いちご 18kcal
椎茸焼き 17kcal
合計 642kcal
栄養
ま:大豆ミート
ご:ごま
わ:わかめ
や:アスパラ
さ:さわら
し:椎茸
い:長芋
本日のメイン食材「さわら」
今回使用の鰆の切り身約70g
エネルギーは、121kcal、たんぱく質15.1g
今日のひとりごと
「ダイエット」に役に立ちそうな記事をまとめてます。良かったらご覧ください。
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村
Snapdishはこちらから↓
ちいさなしあわせキッチン(TABLE_N963MOGU5)さんのSnapDishの料理写真・レシピ投稿一覧
COOKPADはこちらから↓
ちいさなしあわせKTのキッチン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが370万品 (cookpad.com)