穏やかなお天気だった、日曜日。
ノープランだったのですが、
突然パパさんが「小樽に行こう」と言い出す。
ここで反対すると、
不機嫌になっちゃう。
子供たちがOKしたので、即出発。
着いてすぐ、
昨年夏に来たことのある、
青塚食堂さんへ。
店前でにしん焼いています。
今が旬のにしん。
春を告げる魚ですよね。
小樽といえば、にしんです。
歴史感じる店構え。
大人は、特大にしん定食を
子供たちは、ほっけ定食をオーダー。
前回も同じなんですけどね。。。
わりと、すぐ来ました。
周りの人がフライかな?
揚げ物を、食べていて。
メニューにないから裏メニューかな?
と思っていたら、
しばらくしたら、サービスです、
と持ってきてくれました。
ほっけのすり身揚げらしいです。
おいしいです。
ほっけも特大サイズ。
子供たちも食べきれず、
少し残しちゃったかな。
お客は以前よりかなり少なかったです。
自粛もありますからね。。。
そのあとは近くの海を見て、
ルタオよって、お茶しようと思ったら、
カフェが休業していて。
ソフトクリームとかのメニューしかなかったので、
やむなくソフトクリームを食べて。
最後は、お目当てのかま栄で、天ぷら蒲鉾を購入。
道が悪いので、運河にはいきませんでした。
いつもは観光客でにぎわう小樽も、
なんだか寂しい感じです。。。
過去の記事もよかったら見てください!
ランキングに参加してみました。
よろしければ、応援のクリックをお願いします。
レシピブログに参加中♪ ←レシピの検索にも便利です♪
にほんブログ村